Rising Sun/Heart, Mind and Soul
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 04:10 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(ハングル)が含まれています 。 |
「Rising Sun/Heart, Mind and Soul」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東方神起 の シングル | ||||||||
初出アルバム『Heart, Mind and Soul』 | ||||||||
A面 |
|
|||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | ||||||||
時間 | ||||||||
レーベル | rhythm zone | |||||||
作詞・作曲 |
|
|||||||
プロデュース | Avex Entertainment | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
東方神起 ![]() |
||||||||
|
||||||||
|
『Rising Sun/Heart, Mind and Soul』(ライジング・サン/ハート・マインド・アンド・ソウル)は、東方神起の日本での5枚目のシングルである。2006年4月19日にrhythm zoneより発売。
概要
前作『明日は来るから』から1か月ぶりのリリースで、グループ初の両A面シングル。
表題2曲は、いずれも1stアルバム『Heart, Mind and Soul』からのリカット。「Rising Sun」をリカットした理由について、ジュンスは「僕たちは日本でコーラス曲やアカペラ曲をたくさん歌っているけど、こういう激しいダンス・ナンバーも歌えるグループであることを認識してもらうため」と明かしている[3]。
[CD+DVD](品番: RZCD - 45352/B)と[CD]のみ(品番: RZCD - 45353)との2形態で発売で、[CD+DVD]に付属のDVDには表題曲「Rising Sun」のビデオ・クリップとインタビュー映像、[CD]のみには、「Heart, Mind and Soul (アカペラver.)」が追加収録されている。
前述のようにアルバムからのリカット・シングルでありながら、オリコンデイリーシングルチャートでTOP10入りした[4]。
収録内容
[CD]
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「Rising Sun」 |
|
Yoo Young Jin |
|
|
2. | 「Heart, Mind and Soul」 | S.O.S. |
|
||
3. | 「Heart, Mind and Soul」(アカペラver.) |
|
S.O.S. | Hideki Ninomiya | |
4. | 「Rising Sun」(Less Vocal) | ||||
5. | 「Heart, Mind and Soul」(Less Vocal) | ||||
合計時間:
|
[CD+DVD]
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「Rising Sun」 |
|
Yoo Young Jin |
|
|
2. | 「Heart, Mind and Soul」 | S.O.S. |
|
||
3. | 「Rising Sun」(Less Vocal) | ||||
4. | 「Heart, Mind and Soul」(Less Vocal) | ||||
合計時間:
|
# | タイトル | 監督 | |
---|---|---|---|
1. | 「Rising Sun」(Video Clip) | Takahide Ishii | |
2. | 「Interview」 |
曲の解説
- Rising Sun
- 韓国で発売された第2集『RISING SUN』のタイトル曲の日本語バージョン。
- 日本語バージョンについてジェジュンは、「日本で歌ったことがないダンスナンバーだったから、日本のみなさんがどう受けとめてくれるのか少し心配だった。でも、結果を聞いて嬉しかったし、コンサートでも盛り上がってくれたから嬉しかった。」とコメントしている[4]。
- ミュージック・ビデオが制作されているが、韓国バージョンとはシチュエーションが異なっている。日本語バージョンのミュージック・ビデオには、ユンホによるパントマイムのシーンやグループ初となるメンバー全員でのダンスシーンが含まれている[5]。
- 2008年に発売されたリミックス・アルバム『TVXQ non-stop mix Vol.1』には、前半までが韓国語バージョンで、後半から日本語バージョンに切り替わるという構成で収録されている。
- 2017年に発売されたベスト・アルバム『FINE COLLECTION 〜Begin Again〜』には、ユンホとチャンミンの2人で歌い直された音源が収録された[6]。
- Heart, Mind and Soul
- Skoop On Somebodyによる提供曲。チャンミンは「メロディと歌詞が綺麗で気に入ってる。ユンホからの歌い出しもイメージとマッチしていると思う。」とコメントしている[7]
- Heart, Mind and Soul (アカペラver.)
- 2曲目のア・カペラバージョン。
タイアップ
- テレビ東京系『心配さん』エンディングテーマ(#1)
- テレビ東京系『怒りオヤジ3』エンディングテーマ(#1)
演奏
Rising Sun
|
Heart, Mind and Soul
|
収録アルバム
Rising Sun
- RISING SUN(韓国語バージョン)
- Heart, Mind and Soul
- TVXQ non-stop mix Vol.1(韓国語バージョン、日本語バージョン)
- BEST SELECTION 2010
- COMPLETE -SINGLE A-SIDE COLLECTION-
- FINE COLLECTION 〜Begin Again〜(Re-recording version)
Heart, Mind and Soul
脚注
出典
- ^ “東方神起「素敵な1日過ごせたこと誇り」一体感溢れるステージ”. MusicVoice (アイ・シー・アイ). (2018年6月15日) 2020年3月21日閲覧。
- ^ “Rising Sun/Heart, Mind and Soul|東方神起”. ORICON NEWS. オリコン. 2020年3月21日閲覧。
- ^ 武市尚子 (2006年5月1日). 東方神起、「Rising Sun」をいよいよ日本でリリース! INTERVIEW編(1/2). (インタビュー). ジャパンミュージックネットワーク株式会社. BARKS. 2020年3月21日閲覧。
- ^ a b 武市尚子 (2006年7月26日). 東方神起大特集 2006夏 INTERVIEW編(1/2). (インタビュー). ジャパンミュージックネットワーク株式会社. BARKS. 2020年3月21日閲覧。
- ^ 武市尚子 (2006年5月1日). 東方神起、「Rising Sun」をいよいよ日本でリリース! INTERVIEW編(2/2). (インタビュー). ジャパンミュージックネットワーク株式会社. BARKS. 2020年3月21日閲覧。
- ^ “東方神起、復帰記念アルバム『FINE COLLECTION~Begin Again~』10月25日発売”. TOWER RECORDS ONLINE (タワーレコード). (2017年8月21日) 2020年3月27日閲覧。
- ^ “東方神起、日本での活動がぎっしり詰まった1stアルバム、『Heart, Mind and Soul』がついに登場!(2/2)”. ジャパンミュージックネットワーク株式会社. (2006年3月17日) 2020年3月21日閲覧。
「Rising Sun / Heart, Mind and Soul」の例文・使い方・用例・文例
- ,《主に米国で用いられる》 nights, 《口語》 Sundays.
- D/Eレシオの値は低いほど、安全性が高いことを示している。
- マネー・マーケット・アカウント(MMA/金融市場預金口座)
- マイケル・ポーターは、業界内の競争に影響を及ぼす5F(5つのフォース)を提唱した。すなわち、「サプライヤの力」、「バイヤーの力」、「代替品/サービスの脅威」、「新規参入の脅威」、および「敵対関係の強さ」である。
- 「足につく」とは、罫線の分析によって将来の市場動向を予測して商品/株を売買することを意味する。
- モノエタノールアミンと水の50/50混合液
- 1/4覆っていること
- この服は、S/L/Mの他にLL、3Lのサイズもございます。
- 従来の約2/3の消費電力で同等の性能を発揮します。
- 50/60Hzと記載されている場合、日本国内のどこでもご利用頂けます。
- Mozilla Foundationは5月1日、メール/ニュースクライアントソフトの最新版「Thunderbird 2.0.0.14」をリリースした。
- 1/4カットの白菜を太めの千切りにザクザク切る。
- 『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
- 私どものウェブサイトhttp://www.example.comは、あなたに必要な情報を全てお伝えします。
- 【音声】 歯茎音 《/t, n, l, s/ など》.
- の音を落とす 《/ŋ/ を /n/ と発音する》.
- 【音楽】 付点付き 4 分音符 《1/2 だけ音が長くなる》.
- 1/125 秒の露出時間.
- 高母音 《/i/, /u/など》.
- 【音声】 あいまい母音 《/ə/》.
- Rising_Sun/Heart,_Mind_and_Soulのページへのリンク