Two of Us (東方神起のアルバム)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/06 14:13 UTC 版)
『Two of Us』 | ||||
---|---|---|---|---|
東方神起 の リミックス・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
東方神起 ![]() | ||||
|
『Two of Us』(トゥー・オブ・アス)は、東方神起のリミックス・アルバムである。2016年10月5日にavex traxより発売された。
概要
『TVXQ non-stop mix Vol.2』以来約6年7ヶ月ぶりとなるリミックス・アルバム。前年に兵役による活動休止が発表されてからリリースされた初のCD作品。
本作は、「ある一日」を想定した選曲となっており、全楽曲がサーフミュージック、フィリー・ソウル、ラヴァーズ・ロック、ボサノヴァなどにリアレンジされている[4]。
本作の発売に先駆け、9月14日よりLINE MUSICにて「逢いたくて逢いたくてたまらない -Two of Us ver.-」「OCEAN -Two of Us ver.-」「Duet -Two of Us ver.-」の先行配信が開始された[5]。また、9月28日にはLINE LIVEにて本作の発売を記念した特別番組が配信された。番組内では、本作のために制作されたミュージック・ビデオに出演している溝端淳平のコメント映像も配信された[6]。
オリコンデイリーアルバムランキングで1位を獲得し[7]、10月17日付のオリコン週間アルバムランキングで最高2位を獲得した[1]。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | リミックス | 時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 「Intro 〜The Dawn Sky〜」 | 中村月子 | 井上慎二郎 | |||
2. | 「Baby, don't cry -Two of Us ver.-」 | H.U.B. |
| 伊東ゴロー | ||
3. | 「Believe In U -Two of Us ver.-」 | 井上慎二郎 | 井上慎二郎 | KONCOS | ||
4. | 「Sweat -Two of Us ver.-」 | H.U.B. |
|
| ||
5. | 「Interlude 〜This Dear Ocean〜」 | 井上慎二郎 | 井上慎二郎 | |||
6. | 「逢いたくて逢いたくてたまらない -Two of Us ver.-」 | 井上慎二郎 | 井上慎二郎 | 井上慎二郎 | ||
7. | 「One More Thing -Two of Us ver.-」 | H.U.B. | 屋敷豪太 | |||
8. | 「In Our Time -Two of Us ver.-」 | 井上慎二郎 |
| コイチ | ||
9. | 「OCEAN -Two of Us ver.-」 | H.U.B. | 井上慎二郎 |
| ||
10. | 「Interlude 〜Sinking Sun〜」 | 井上慎二郎 | 井上慎二郎 | |||
11. | 「Duet -Two of Us ver.-」 | 井上慎二郎 | 井上慎二郎 | 柿崎洋一郎 | ||
12. | 「Interlude 〜Blue Moment〜」 | 井上慎二郎 | 井上慎二郎 | |||
13. | 「One and Only One -Two of Us ver.-」 | 井上慎二郎 |
|
| ||
14. | 「Time Works Wonders -Two of Us ver.-」 | 井上慎二郎 |
| 柿崎洋一郎 | ||
15. | 「Chandelier -Two of Us ver.-」 | H.U.B. |
| 松田岳二 | ||
16. | 「Weep -Two of Us ver.-」 | 井上慎二郎 | solaya | 松田岳二 | ||
17. | 「Outro 〜Silence of The Night〜」 | 中村月子 | 井上慎二郎 | |||
合計時間: |
脚注
出典
- ^ a b “Two of Us | 東方神起”. ORICON NEWS. オリコン. 2019年8月13日閲覧。
- ^ “Billboard Japan Top Albums Sales | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2016年10月17日). 2020年3月29日閲覧。
- ^ “Billboard Japan Hot Albums | Charts”. Billboard JAPAN. オリコン (2016年10月17日). 2021年1月14日閲覧。
- ^ “東方神起リミックスアルバム『Two of Us』をリリース”. HMV&BOOKS online (ローソンエンタテインメント) 2019年8月13日閲覧。
- ^ “東方神起 NEWアルバム『Two of US』より3曲をLINE MUSICで先行配信”. Billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク). (2016年9月14日) 2019年8月13日閲覧。
- ^ “東方神起「Two of Us」リリース記念SP番組が決定!LINE LIVEで9/28配信…MV出演の溝端淳平からコメント映像も”. Kstyle (LINE). (2016年9月27日) 2019年8月13日閲覧。
- ^ ““兵役中”「東方神起」、空白期にもオリコンランキング1位に…変わらない人気を証明”. wowKorea. (2016年10月6日) 2021年7月30日閲覧。
外部リンク
「Two of Us (東方神起のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- は of の誤植です.
- を off と誤植する.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
- 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
- çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
- (違法罪―a sin of commission―に対する)怠惰罪
- 『each』、『every』、『either』、『neither』、『none』が分配的、つまり集団の中の1つのものを指すのに対し、『which of the men』の『which』は分離的である
- 『hot off the press(最新情報)』は『hot(最新の)』の拡張感覚を示している
- 『Each made a list of the books that had influenced him』における制限節は、リストに載った本を制限節で定義された特定の本だけに制限する
- 臨床的鬱病を治療するのに用いられる三環系抗鬱薬(商品名ImavateとTofranil)
- 『sunshine-roof』は『sunroof(サンルーフ)』に対する英国の用語である
- Two_of_Us_(東方神起のアルバム)のページへのリンク