Begin (東方神起の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 09:07 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 「Begin」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 東方神起 の シングル | ||||
| 初出アルバム『Five in the Black』 | ||||
| B面 | High Time | |||
| リリース | ||||
| 規格 | マキシシングル | |||
| ジャンル | J-POP | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | rhythm zone | |||
| 作詞・作曲 |
|
|||
| プロデュース | Avex Entertainment | |||
| チャート最高順位 | ||||
| 東方神起 |
||||
|
||||
「Begin」(ビギン)は、東方神起の楽曲である。2006年6月21日にrhythm zoneより日本での6枚目のシングルとして発売された。
概要
前作『Rising Sun/Heart, Mind and Soul』から2か月ぶりのシングルで、2006年5月13日から6月28日まで行なった日本での初めての単独ライブツアー『1st LIVE TOUR 2006 〜Heart, Mind and Soul〜』中にリリースした。
「CD」(品番: RZCD - 45388)「CD+DVD」(品番: RZCD - 45387/B)の2形態でのリリースで、DVDには「Begin」のビデオ・クリップとインタビュー映像、「CD」には「Begin (アカペラ ver.)」が追加収録されている。
収録内容
[CD]
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「Begin」 | 小山内舞 | Jin Nakamura | Jin Nakamura | |
| 2. | 「High time」 | jam | 北浦正尚 | 北浦正尚 | |
| 3. | 「Begin」(アカペラ ver.) | 小山内舞 | Jin Nakamura | Hideaki Ninomiya | |
| 4. | 「Begin」(Less Vocal) | ||||
| 5. | 「High time」(Less Vocal) | ||||
|
合計時間:
|
|||||
[CD+DVD]
| # | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1. | 「Begin」 | 小山内舞 | Jin Nakamura | Jin Nakamura | |
| 2. | 「High time」 | jam | 北浦正尚 | 北浦正尚 | |
| 3. | 「Begin」(Less Vocal) | ||||
| 4. | 「High time」(Less Vocal) | ||||
|
合計時間:
|
|||||
| # | タイトル | 監督 | |
|---|---|---|---|
| 1. | 「Begin」(Video Clip) | Kazuyoshi Oku | |
| 2. | 「Interview」 | ||
曲の解説
- Begin
- High time
- カップリング曲ながらもライブの定番曲の一つとされており、2人体制となった2011年以降も披露されている。
- Begin (アカペラ ver.)
- 表題曲のア・カペラバージョン。
収録アルバム
Begin
High Time
脚注
出典
- ^ “Begin|東方神起”. ORICON NEWS. オリコン. 2020年3月21日閲覧。
- ^ 武市尚子 (2006年7月26日). 東方神起大特集 2006夏 INTERVIEW編. (インタビュー). ジャパンミュージックネットワーク株式会社. BARKS. 2006年7月26日閲覧。
- ^ “東方神起、GYAO!にて「Reboot」MVを先行無料配信&「Begin ~Again Version~」MVを先行独占無料配信”. OKMusic (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2017年11月24日) 2018年10月26日閲覧。
- ^ “「東方神起」、史上最大規模の日本ドームツアーが札幌でスタート”. wowKorea (エイアイエスイー). (2017年11月12日) 2020年3月21日閲覧。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- Begin_(東方神起の曲)のページへのリンク