2005 National League Division Seriesとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2005 National League Division Seriesの意味・解説 

2005年のナショナルリーグディビジョンシリーズ

(2005 National League Division Series から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 14:00 UTC 版)

2005年ナショナルリーグ
ディビジョンシリーズ
チーム 勝数
セントルイス・カージナルス 3
サンディエゴ・パドレス 0
シリーズ情報
試合日程 10月4日 - 10月8日
チーム情報
セントルイス・カージナルス(STL)
監督 トニー・ラルーサ
シーズン成績 100勝62敗(中地区優勝)

サンディエゴ・パドレス(SD)
監督 ブルース・ボウチー
シーズン成績 82勝80敗(西地区優勝)
チーム 勝数
ヒューストン・アストロズ 3
アトランタ・ブレーブス 1
シリーズ情報
試合日程 10月5日 - 10月9日
チーム情報
ヒューストン・アストロズ(HOU)
監督 フィル・ガーナー
シーズン成績 89勝73敗(ワイルドカード

アトランタ・ブレーブス(ATL)
監督 ボビー・コックス
シーズン成績 90勝72敗(東地区優勝)

 < 2004
NLDS
2005

2006 > 

 < 2004
ALDS
2005

2006 > 
リーグ優勝決定戦 ワールドシリーズ

2005年のナショナルリーグディビジョンシリーズ2005 National League Division Series, NLDS)は、2005年10月4日から10月9日まで行われたMLBナショナルリーグディビジョンシリーズ(地区シリーズ)である。

概要

2005年の対戦は、ナショナルリーグ中地区優勝のセントルイス・カージナルスナショナルリーグ西地区優勝のサンディエゴ・パドレスナショナルリーグ東地区優勝のアトランタ・ブレーブスナショナルリーグ中地区ワイルドカードヒューストン・アストロズとの対戦となった。結果は、3勝0敗でセントルイス・カージナルス、3勝1敗でヒューストン・アストロズがそれぞれ勝利し、リーグチャンピオンシップシリーズへ進出した。

試合結果

表中のR得点H安打E失策を示す。日付は現地時間。

カージナルス対パドレス

第1試合 10月4日

ミズーリ州セントルイス - ブッシュ・スタジアムⅡ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
パドレス 0 0 0 0 0 0 1 1 3 5 13 1
カージナルス 1 0 3 0 4 0 0 0 X 8 10 1
  1. 勝利クリス・カーペンター (1-0)  
  2. 敗戦ジェイク・ピービー (0-1)  
  3. 本塁打
    SD:エリック・ヤング (1)
    STL:ジム・エドモンズ (1) レジー・サンダース (1)
  4. 観客動員数: 52,349人 試合時間: 2時間57分

第2試合 10月6日

ミズーリ州セントルイス - ブッシュ・スタジアムⅡ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
パドレス 0 0 0 0 0 0 1 1 0 2 10 1
カージナルス 0 0 2 2 0 0 2 0 X 6 6 0
  1. 勝利マーク・マルダー (1-0)  
  2. 敗戦ペドロ・アスタシオ (0-1)  
  3. 観客動員数: 52,599人 試合時間: 2時間54分

第3試合 10月8日

カリフォルニア州サンディエゴ - ペトコ・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カージナルス 1 4 0 0 2 0 0 0 0 7 13 1
パドレス 0 0 0 0 2 0 1 1 0 4 9 0
  1. 勝利マット・モリス (1-0)  
  2. セーブジェイソン・イズリングハウゼン (1)  
  3. 敗戦ウッディ・ウィリアムズ (0-1)  
  4. 本塁打
    STL:デビッド・エクスタイン (1)
    SD:デーブ・ロバーツ (1) ラモン・ヘルナンデス (1)
  5. 観客動員数: 45,093人 試合時間: 3時間07分

アストロズ対ブレーブス

第1試合 10月5日

ジョージア州アトランタ - ターナー・フィールド

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アストロズ 1 0 2 1 0 0 1 5 0 10 11 1
ブレーブス 1 0 0 2 0 0 0 1 1 5 9 0
  1. 勝利アンディ・ペティット (1-0)  
  2. 敗戦ティム・ハドソン (0-1)  
  3. 本塁打
    ATL:チッパー・ジョーンズ (1) アンドリュー・ジョーンズ (1)
  4. 観客動員数: 40,590人 試合時間: 3時間11分

第2試合 10月6日

ジョージア州アトランタ - ターナー・フィールド

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アストロズ 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 8 1
ブレーブス 0 3 2 0 0 0 2 0 X 7 11 0
  1. 勝利ジョン・スモルツ (1-0)  
  2. 敗戦ロジャー・クレメンス (0-1)  
  3. 本塁打
    ATL:ブライアン・マッキャン (1)
  4. 観客動員数: 46,181人 試合時間: 2時間52分

第3試合 10月8日

テキサス州ヒューストン - ミニッツメイド・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ブレーブス 0 2 0 0 0 0 0 1 0 3 8 0
アストロズ 2 0 1 0 0 0 4 0 X 7 12 1
  1. 勝利ロイ・オズワルト (1-0)  
  2. 敗戦ホルヘ・ソーサ (0-1)  
  3. 本塁打
    HOU:マイク・ラム (1)
  4. 観客動員数: 43,759人 試合時間: 2時間50分

第4試合 10月9日

テキサス州ヒューストン - ミニッツメイド・パーク

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 R H E
ブレーブス 0 0 4 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 13 0
アストロズ 0 0 0 0 1 0 0 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 7 10 1
  1. 勝利ロジャー・クレメンス (1-1)  
  2. 敗戦ジョーイ・デバイン (0-1)  
  3. 本塁打
    ATL:アダム・ラローシュ (1) ブライアン・マッキャン (2)

    HOU:ランス・バークマン (1) クリス・バーク (1) ブラッド・オースマス (1)
  4. 観客動員数: 43,413人 試合時間: 5時間50分

参考文献


「2005 National League Division Series」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2005 National League Division Series」の関連用語

2005 National League Division Seriesのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2005 National League Division Seriesのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2005年のナショナルリーグディビジョンシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS