2007年のナショナルリーグディビジョンシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2007年のナショナルリーグディビジョンシリーズの意味・解説 

2007年のナショナルリーグディビジョンシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/12 10:25 UTC 版)

2007年ナショナルリーグ
ディビジョンシリーズ
チーム 勝数
アリゾナ・ダイヤモンドバックス 3
シカゴ・カブス 0
シリーズ情報
試合日程 10月3日 - 10月6日
チーム情報
アリゾナ・ダイヤモンドバックス(ARI)
監督 ボブ・メルビン
シーズン成績 90勝72敗(西地区優勝)

シカゴ・カブス(CHC)
監督 ルー・ピネラ
シーズン成績 85勝77敗(中地区優勝)
チーム 勝数
コロラド・ロッキーズ 3
フィラデルフィア・フィリーズ 0
シリーズ情報
試合日程 10月3日 - 10月6日
チーム情報
コロラド・ロッキーズ(COL)
監督 クリント・ハードル
シーズン成績 90勝73敗(ワイルドカード

フィラデルフィア・フィリーズ(PHI)
監督 チャーリー・マニエル
シーズン成績 89勝73敗(東地区優勝)

 < 2006
NLDS
2007

2008 > 

 < 2006
ALDS
2007

2008 > 
リーグ優勝決定戦 ワールドシリーズ

2007年のナショナルリーグディビジョンシリーズ2007 National League Division Series, NLDS)は、2007年10月3日から10月6日まで行われたMLBナショナルリーグディビジョンシリーズ(地区シリーズ)である。

概要

2007年の対戦は、ナショナルリーグ西地区優勝のアリゾナ・ダイヤモンドバックスナショナルリーグ中地区優勝のシカゴ・カブスナショナルリーグ東地区優勝のフィラデルフィア・フィリーズナショナルリーグ中地区ワイルドカードコロラド・ロッキーズとの対戦となった。結果は、両対戦とも3勝0敗でアリゾナ・ダイヤモンドバックスとコロラド・ロッキーズが勝利し、リーグチャンピオンシップシリーズへ進出した。

この年から、第4戦と第5戦の間にも移動日が設けられた。

試合結果

表中のR得点H安打E失策を示す。日付は現地時間。

ダイヤモンドバックス対カブス

第1試合 10月3日

アリゾナ州フェニックス - チェイス・フィールド

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カブス 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 4 0
ダイヤモンドバックス 0 0 0 1 0 0 2 0 X 3 6 1
  1. ブランドン・ウェブ (1-0)  カルロス・マーモル (0-1)  Sホセ・バルベルデ (1)  
  2. 本塁打
    ARI:スティーブン・ドリュー (1) マーク・レイノルズ (1)
  3. 観客動員数: 48,864人 試合時間: 2時間33分

第2試合 10月4日

アリゾナ州フェニックス - チェイス・フィールド

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
カブス 0 2 0 0 0 2 0 0 0 4 8 0
ダイヤモンドバックス 0 4 0 2 2 0 0 0 X 8 9 1
  1. ダグ・デービス (1-0)  テッド・リリー (0-1)  
  2. 本塁打
    CHC:ジオバニー・ソト (1)
    ARI:クリス・ヤング (1)
  3. 観客動員数: 48,575人 試合時間: 3時間44分

第3試合 10月6日

イリノイ州シカゴ - リグレー・フィールド

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ダイヤモンドバックス 2 0 0 1 0 1 0 0 1 5 10 1
カブス 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 7 0
  1. リバン・ヘルナンデス (1-0)  リッチ・ヒル (0-1)  
  2. 本塁打
    ARI:クリス・ヤング (2) スティーブン・ドリュー (2) エリック・バーンズ (1)
  3. 観客動員数: 42,157人 試合時間: 3時間22分

フィリーズ対ロッキーズ

第1試合 10月3日

ペンシルベニア州フィラデルフィア - シチズンズ・バンク・パーク

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ロッキーズ 0 3 0 0 0 0 0 1 0 4 6 0
フィリーズ 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2 4 0
  1. ジェフ・フランシス (1-0)  コール・ハメルズ (0-1)  Sマニー・コーパス (1)  
  2. 本塁打
    COL:マット・ホリデイ (1)
    PHI:アーロン・ローワンド (1) パット・バレル (1)
  3. 観客動員数: 45,655人 試合時間: 2時間52分

第2試合 10月4日

ペンシルベニア州フィラデルフィア - シチズンズ・バンク・パーク

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ロッキーズ 2 0 0 4 0 4 0 0 0 10 12 1
フィリーズ 1 2 0 0 0 1 1 0 0 5 9 0
  1. ジョシュ・フォッグ (1-0)  カイル・ケンドリック (0-1)  Sマニー・コーパス (2)  
  2. 本塁打
    COL:松井稼頭央 (1) トロイ・トゥロウィツキー (1) マット・ホリデイ (2)

    PHI:ジミー・ロリンズ (1) ライアン・ハワード (1)
  3. 観客動員数: 45,991人 試合時間: 3時間32分

第3試合 10月6日

コロラド州デンバー - クアーズ・フィールド

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
フィリーズ 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 3 0
ロッキーズ 0 0 0 0 1 0 0 1 X 2 9 0
  1. ブライアン・フエンテス (1-0)  J・C・ロメロ (0-1)  Sマニー・コーパス (3)  
  2. 本塁打
    PHI:シェーン・ビクトリーノ (1)
  3. 観客動員数: 50,724人 試合時間: 2時間59分

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2007年のナショナルリーグディビジョンシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2007年のナショナルリーグディビジョンシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2007年のナショナルリーグディビジョンシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS