1880年のメジャーリーグベースボール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/29 00:46 UTC 版)
| 1880年 こちらもご覧下さい |
|---|
| 各年のスポーツ |
| 1878年 1879年 1880年 1881年 1882年 |
| 競輪 |
| 1878年 1879年 1880年 1881年 1882年 |
| サッカー |
| 1878年 1879年 1880年 1881年 1882年 |
| 自転車競技 |
| 1878年 1879年 1880年 1881年 1882年 |
| 相撲 |
| 1878年 1879年 1880年 1881年 1882年 |
| 日本競馬 |
| 1878年 1879年 1880年 1881年 1882年 |
| バスケットボール |
| 1878年 1879年 1880年 1881年 1882年 |
| バレーボール |
| 1878年 1879年 1880年 1881年 1882年 |
| 野球 |
| 1878年 1879年 1880年 1881年 1882年 |
| ■ヘルプ |
以下は、メジャーリーグベースボール(MLB)における1880年のできごとを記す。
ナショナルリーグでは、前年加盟したばかりのシラキュース・スターズに代わってウースター・ルビーレッグスが加盟して8球団で開幕し、シカゴ・ホワイトストッキングス(現在のシカゴ・カブス)が4年ぶり2度目のリーグ優勝を果たした。
1879年のメジャーリーグベースボール - 1880年のメジャーリーグベースボール - 1881年のメジャーリーグベースボール
できごと
規則の改訂
- 打者は«ボール»を8つ見逃せば1つの塁を与えられる(八球)。以後1880年代に順次減らされて、1889年に四球(フォアボール)となった。
- 日曜日の試合が禁止となった。この規則は1892年まで続いた。
最終成績
ナショナルリーグ
| ナショナルリーグ | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 順 | チーム | 勝 | 敗 | 率 | 差 | |||||||||
| 1 | シカゴ・ホワイトストッキングス | 67 | 17 | .798 | - | |||||||||
| 2 | プロビデンス・グレイズ | 52 | 32 | .619 | 15.0 | |||||||||
| 3 | クリーブランド・ブルース | 47 | 37 | .560 | 20.0 | |||||||||
| 4 | トロイ・トロージャンズ | 41 | 42 | .494 | 25.5 | |||||||||
| 5 | ウースター・ルビーレッグス | 40 | 43 | .482 | 26.5 | |||||||||
| 6 | ボストン・レッドストッキングス | 40 | 44 | .476 | 27.0 | |||||||||
| 7 | バッファロー・バイソンズ | 24 | 58 | .293 | 42.0 | |||||||||
| 8 | シンシナティ・レッズ | 21 | 59 | .263 | 44.0 | |||||||||
個人タイトル
ナショナルリーグ
打者成績
|
投手成績
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出典
|
この節には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。
|
- 『アメリカ・プロ野球史』≪第1章 ナショナルリーグの確立≫ 45P参照 鈴木武樹 著 1971年9月発行 三一書房
- 『誇り高き大リーガー』≪アメリカ野球小史≫ 192P参照 八木一郎 著 1977年9月発行 講談社
参考
- 1880年のメジャーリーグベースボールのページへのリンク