1985年のメジャーリーグベースボール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 08:57 UTC 版)
以下は、メジャーリーグベースボール(MLB)における1985年のできごとを記す。1985年4月8日に開幕し10月27日に全日程を終えた。アメリカンリーグはカンザスシティ・ロイヤルズが、ナショナルリーグはセントルイス・カージナルスが優勝。ワールドシリーズはカンザスシティ・ロイヤルズが制した。
1984年のメジャーリーグベースボール - 1985年のメジャーリーグベースボール - 1986年のメジャーリーグベースボール
できごと
記録
- 8月4日、トム・シーバーが、史上17人目となる通算300勝を達成した。
- 8月4日、ロッド・カルーが、史上16人目となる通算3000安打を達成した。
- 10月6日、フィル・ニークロが、史上18人目となる通算300勝を達成した。
|
この節の加筆が望まれています。
|
最終成績
レギュラーシーズン
アメリカンリーグ
|
ナショナルリーグ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オールスターゲーム
- ナショナルリーグ 6 - 1 アメリカンリーグ
ポストシーズン
| リーグチャンピオンシップシリーズ | ワールドシリーズ | |||||
| アメリカンリーグ | ||||||
| トロント・ブルージェイズ | 3 | |||||
| カンザスシティ・ロイヤルズ | 4 | |||||
| カンザスシティ・ロイヤルズ | 4 | |||||
| セントルイス・カージナルス | 3 | |||||
| ナショナルリーグ | ||||||
| セントルイス・カージナルス | 4 | |||||
| ロサンゼルス・ドジャース | 2 | |||||
リーグチャンピオンシップシリーズ
アメリカンリーグ
詳細は1985年のALCS参照
|
ナショナルリーグ
詳細は1985年のNLCS参照
|
ワールドシリーズ
- ロイヤルズ 4 - 3 カージナルス
| 10/19 – | カージナルス | 3 | - | 1 | ロイヤルズ | |
| 10/20 – | カージナルス | 4 | - | 2 | ロイヤルズ | |
| 10/22 – | ロイヤルズ | 6 | - | 1 | カージナルス | |
| 10/23 – | ロイヤルズ | 0 | - | 3 | カージナルス | |
| 10/24 – | ロイヤルズ | 6 | - | 1 | カージナルス | |
| 10/26 – | カージナルス | 1 | - | 2 | ロイヤルズ | |
| 10/27 – | カージナルス | 0 | - | 11 | ロイヤルズ |
- MVP:ブレット・セイバーヘイゲン (KC)
個人タイトル
アメリカンリーグ
打者成績
|
投手成績
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ナショナルリーグ
打者成績
|
投手成績
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
表彰
全米野球記者協会(BBWAA)表彰
| 表彰 | アメリカンリーグ | ナショナルリーグ |
|---|---|---|
| MVP | ドン・マッティングリー (NYY) | ウィリー・マギー (STL) |
| サイヤング賞 | ブレット・セイバーヘイゲン (KC) | ドワイト・グッデン (NYM) |
| 最優秀新人賞 | オジー・ギーエン (CWS) | ビンス・コールマン (STL) |
| 最優秀監督賞 | ボビー・コックス (TOR) | ホワイティ・ハーゾグ (STL) |
ゴールドグラブ賞
| 守備位置 | アメリカンリーグ | ナショナルリーグ |
|---|---|---|
| 投手 | ロン・ギドリー (NYY) | リック・ラッシェル (PIT) |
| 捕手 | ランス・パリッシュ (DET) | トニー・ペーニャ (PIT) |
| 一塁手 | ドン・マッティングリー (NYY) | キース・ヘルナンデス (NYM) |
| 二塁手 | ルー・ウィテカー (DET) | ライン・サンドバーグ (CHC) |
| 三塁手 | ジョージ・ブレット (KC) | ティム・ウォーラック (MON) |
| 遊撃手 | アルフレド・グリフィン (OAK) | オジー・スミス (STL) |
| 外野手 | ドワイト・エバンス (BOS) | アンドレ・ドーソン (MON) |
| ドウェイン・マーフィー (OAK) | ウィリー・マギー (STL) | |
| デーブ・ウィンフィールド (NYY) | デール・マーフィー (ATL) | |
| ゲイリー・ペティス (CAL) | - |
シルバースラッガー賞
| 守備位置 | アメリカンリーグ | ナショナルリーグ |
|---|---|---|
| 投手 | - | リック・ローデン (PIT) |
| 捕手 | カールトン・フィスク (CWS) | ゲイリー・カーター (NYM) |
| 一塁手 | ドン・マッティングリー (NYY) | ジャック・クラーク (STL) |
| 二塁手 | ルー・ウィテカー (DET) | ライン・サンドバーグ (CHC) |
| 三塁手 | ジョージ・ブレット (KC) | ティム・ウォーラック (MON) |
| 遊撃手 | カル・リプケン (BAL) | ヒュービー・ブルックス (MON) |
| 外野手 | デーブ・ウィンフィールド (NYY) | デール・マーフィー (ATL) |
| ジョージ・ベル (TOR) | デーブ・パーカー (CIN) | |
| リッキー・ヘンダーソン (NYY) | ウィリー・マギー (STL) | |
| 指名打者 | ドン・ベイラー (BOS) | - |
その他表彰
| 表彰 | アメリカンリーグ | ナショナルリーグ |
|---|---|---|
| カムバック賞 | ゴーマン・トーマス (SEA) | リック・ラッシェル (PIT) |
| 最優秀救援投手賞 | ダン・クイゼンベリー (KC) | ジェフ・リアドン (MON) |
| 最優秀指名打者賞 | ドン・ベイラー (NYY) | - |
| ロベルト・クレメンテ賞 | ドン・ベイラー (NYY) | - |
| ハッチ賞 | - | リック・ラッシェル (PIT) |
| ルー・ゲーリッグ賞 | - | デール・マーフィー (ATL) |
| ベーブ・ルース賞 | ブレット・セイバーヘイゲン (KC) | - |
アメリカ野球殿堂入り表彰者
BBWAA投票
- ルー・ブロック (有資格初年度)
- ホイト・ウィルヘルム
ベテランズ委員会選出
関連項目
外部リンク
- 1985年のメジャーリーグベースボールのページへのリンク