エドガー・マルティネス賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/03 13:06 UTC 版)
エドガー・マルティネス賞(エドガー・マルティネスしょう、Edgar Martínez Outstanding Designated Hitter Award、旧名称:最優秀指名打者賞)は、年間で最も活躍した指名打者に贈られるメジャーリーグベースボールの賞。このため、2021年までは指名打者制度を採用しているアメリカンリーグのみの賞となっていた。2022年よりナショナルリーグも指名打者制度を採用したため対象となった。メジャーリーグ各球団の担当記者やアメリカンリーグ、ナショナルリーグの広報担当などの投票で決定する。同一年にシルバースラッガー賞 (指名打者部門)と同じ選手が受賞する傾向が強い。
1973年の設立当初は最優秀指名打者賞 (Outstanding Designated Hitter Award) であったが、エドガー・マルティネスの功績を称えて、2004年に改称した。マルティネスは2019年にアメリカ野球殿堂に表彰された。
デビッド・オルティーズはマルティネスの5回受賞を超えて、現役最終年の2016年を含む8回受賞した。2020年はナショナルリーグ史上初の指名打者制が導入され、アトランタ・ブレーブスのマーセル・オズナがナ・リーグ史上初の受賞者となった。2021年はロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平がアジア人、日本人として初の受賞者となった。
受賞者一覧
| 年 | 選手名 | 所属球団(当時) | 成績 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 打率 | 本塁打 | 打点 | OPS | |||
| 1973 | オーランド・セペダ | ボストン・レッドソックス | .289 | 20 | 86 | .794 |
| 1974 | トミー・デービス | ボルチモア・オリオールズ | .289 | 11 | 84 | .702 |
| 1975 | ウィリー・ホートン | デトロイト・タイガース | .275 | 36 | 92 | .740 |
| 1976 | ハル・マクレー | カンザスシティ・ロイヤルズ | .332 | 8 | 73 | .868 |
| 1977 | ジム・ライス | ボストン・レッドソックス | .320 | 39 | 114 | .969 |
| 1978 | ラスティ・スタウブ | デトロイト・タイガース | .273 | 24 | 121 | .782 |
| 1979 | ウィリー・ホートン(2) | シアトル・マリナーズ | .279 | 29 | 106 | .784 |
| 1980 | ハル・マクレー(2) | カンザスシティ・ロイヤルズ | .297 | 14 | 83 | .825 |
| 1981 | グレッグ・ルジンスキー | シカゴ・ホワイトソックス | .265 | 21 | 62 | .841 |
| 1982 | ハル・マクレー(3) | カンザスシティ・ロイヤルズ | .308 | 27 | 133 | .910 |
| 1983 | グレッグ・ルジンスキー(2) | シカゴ・ホワイトソックス | .255 | 32 | 92 | .854 |
| 1984 | デーブ・キングマン | オークランド・アスレチックス | .268 | 35 | 118 | .826 |
| 1985 | ドン・ベイラー | ニューヨーク・ヤンキース | .231 | 23 | 91 | .760 |
| 1986 | ドン・ベイラー(2) | ボストン・レッドソックス | .238 | 30 | 94 | .783 |
| 1987 | ハロルド・ベインズ | シカゴ・ホワイトソックス | .293 | 20 | 93 | .831 |
| 1988 | ハロルド・ベインズ(2) | シカゴ・ホワイトソックス | .277 | 13 | 81 | .758 |
| 1989 | デーブ・パーカー | オークランド・アスレチックス | .264 | 22 | 97 | .741 |
| 1990 | デーブ・パーカー(2) | ミルウォーキー・ブルワーズ | .289 | 21 | 92 | .781 |
| 1991 | チリ・デービス | ミネソタ・ツインズ | .277 | 29 | 92 | .892 |
| 1992 | デーブ・ウィンフィールド | トロント・ブルージェイズ | .290 | 26 | 108 | .867 |
| 1993 | ポール・モリター | トロント・ブルージェイズ | .332 | 33 | 112 | .911 |
| 1994 | ストライキのため該当者なし | |||||
| 1995 | エドガー・マルティネス | シアトル・マリナーズ | .356 | 29 | 113 | 1.107 |
| 1996 | ポール・モリター(2) | ミネソタ・ツインズ | .341 | 9 | 113 | .858 |
| 1997 | エドガー・マルティネス(2) | シアトル・マリナーズ | .330 | 28 | 108 | 1.009 |
| 1998 | エドガー・マルティネス(3) | シアトル・マリナーズ | .322 | 29 | 102 | .993 |
| 1999 | ラファエル・パルメイロ | テキサス・レンジャーズ | .324 | 47 | 148 | 1.050 |
| 2000 | エドガー・マルティネス(4) | シアトル・マリナーズ | .324 | 37 | 145 | 1.002 |
| 2001 | エドガー・マルティネス(5) | シアトル・マリナーズ | .306 | 23 | 116 | .966 |
| 2002 | エリス・バークス | クリーブランド・インディアンス | .301 | 32 | 91 | .903 |
| 2003 | デビッド・オルティーズ | ボストン・レッドソックス | .288 | 31 | 101 | .961 |
| 2004 | デビッド・オルティーズ(2) | ボストン・レッドソックス | .301 | 41 | 139 | .981 |
| 2005 | デビッド・オルティーズ(3) | ボストン・レッドソックス | .300 | 47 | 138 | 1.001 |
| 2006 | デビッド・オルティーズ(4) | ボストン・レッドソックス | .287 | 54 | 137 | 1.049 |
| 2007 | デビッド・オルティーズ(5) | ボストン・レッドソックス | .332 | 35 | 117 | 1.006 |
| 2008 | オーブリー・ハフ | ボルチモア・オリオールズ | .304 | 32 | 108 | .912 |
| 2009 | アダム・リンド | トロント・ブルージェイズ | .305 | 35 | 114 | .932 |
| 2010 | ブラディミール・ゲレーロ | テキサス・レンジャーズ | .300 | 29 | 115 | .841 |
| 2011 | デビッド・オルティーズ(6) | ボストン・レッドソックス | .309 | 29 | 96 | .953 |
| 2012 | ビリー・バトラー | カンザスシティ・ロイヤルズ | .313 | 29 | 107 | .882 |
| 2013 | デビッド・オルティーズ(7) | ボストン・レッドソックス | .309 | 30 | 103 | .959 |
| 2014 | ビクター・マルティネス | デトロイト・タイガース | .335 | 32 | 103 | .974 |
| 2015 | ケンドリス・モラレス | カンザスシティ・ロイヤルズ | .290 | 22 | 106 | .847 |
| 2016 | デビッド・オルティーズ(8) | ボストン・レッドソックス | .315 | 38 | 127 | 1.021 |
| 2017 | ネルソン・クルーズ | シアトル・マリナーズ | .288 | 39 | 119 | .924 |
| 2018 | クリス・デービス | オークランド・アスレチックス | .247 | 48 | 123 | .874 |
| 2019 | ネルソン・クルーズ(2) | ミネソタ・ツインズ | .311 | 41 | 108 | 1.031 |
| 2020 | マーセル・オズナ | アトランタ・ブレーブス | .338 | 18 | 56 | 1.067 |
| 2021 | 大谷翔平 | ロサンゼルス・エンゼルス | .257 | 46 | 100 | .965 |
| 2022 | 大谷翔平(2) | ロサンゼルス・エンゼルス | .273 | 34 | 95 | .875 |
| 2023 | 大谷翔平(3) | ロサンゼルス・エンゼルス | .304 | 44 | 95 | 1.066 |
| 2024 | 大谷翔平(4) | ロサンゼルス・ドジャース | .310 | 54 | 130 | 1.036 |
受賞回数
個人
複数回数のみ
| 回数 | 球団 | 受賞年 |
|---|---|---|
| 8回 | デビッド・オルティーズ | 2003,2004,2005,2006,2007,2011,2013,2016 |
| 5回 | エドガー・マルティネス | 1995,1997,1998,2000.2001 |
| 4回 | 大谷翔平 | 2021,2022,2023,2024 |
| 3回 | ハル・マクレー | 1976,1980,1982 |
| 2回 | ウィリー・ホートン | 1975,1979 |
| グレッグ・ルジンスキー | 1981.1983 | |
| ドン・ベイラー | 1985,1986 | |
| ハロルド・ベインズ | 1987,1988 | |
| デーブ・パーカー | 1989,1990 | |
| ポール・モリター | 1993,1996 |
球団
| 回数 | 球団 | 受賞年 |
|---|---|---|
| 11回 | ボストン・レッドソックス | 1973, 1977, 1986, 2003-07, 2011, 2013, 2016 |
| 7回 | シアトル・マリナーズ | 1979, 1995, 1997-98, 2000-01, 2017 |
| 5回 | カンザスシティ・ロイヤルズ | 1976, 1980, 1982, 2012, 2015 |
| 4回 | シカゴ・ホワイトソックス | 1981, 1983, 1987-88 |
| 3回 | トロント・ブルージェイズ | 1992-93, 2009 |
| デトロイト・タイガース | 1975, 1978, 2014 | |
| オークランド・アスレチックス | 1984, 1989, 2018 | |
| ミネソタ・ツインズ | 1991, 1996, 2019 | |
| ロサンゼルス・エンゼルス | 2021-23 | |
| 2回 | ボルチモア・オリオールズ | 1974, 2008 |
| テキサス・レンジャーズ | 1999, 2010 | |
| 1回 | ニューヨーク・ヤンキース | 1985 |
| ミルウォーキー・ブルワーズ | 1990 | |
| クリーブランド・インディアンス | 2002 | |
| アトランタ・ブレーブス | 2020 | |
| ロサンゼルス・ドジャース | 2024 |
注記
- ミルウォーキー・ブルワーズは1998年から2021年まで指名打者制を採用しなかったナショナルリーグに所属。
- アトランタ・ブレーブスはナ・リーグ史上初の指名打者制導入によるもの。
- 受賞者が出ていないのはタンパベイ・レイズ、2013年からアメリカンリーグ所属のヒューストン・アストロズの2球団と、アトランタ・ブレーブス、ミルウォーキー・ブルワーズ、ロサンゼルス・ドジャースを除くナショナルリーグの12球団。
関連項目
エドガー・マルティネス賞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 05:58 UTC 版)
「MLBの賞の一覧」の記事における「エドガー・マルティネス賞」の解説
詳細は「エドガー・マルティネス賞」を参照 エドガー・マルティネス賞(Edgar Martínez Outstanding Designated Hitter Award)は、年間で最も活躍した指名打者に贈られる。故にこの賞は指名打者制度を採用しているアメリカンリーグのみの賞となっている。MLB各球団の担当記者やアメリカンリーグの広報担当などの投票で決定する。1973年の設立当初は最優秀指名打者賞 (Outstanding Designated Hitter Award) であったが、エドガー・マルティネスの功績を称えて、2004年に改称した。同一年にシルバースラッガー賞 (指名打者部門)と同じ選手が受賞する傾向が強い。
※この「エドガー・マルティネス賞」の解説は、「MLBの賞の一覧」の解説の一部です。
「エドガー・マルティネス賞」を含む「MLBの賞の一覧」の記事については、「MLBの賞の一覧」の概要を参照ください。
- エドガー・マルティネス賞のページへのリンク