シルバースラッガー賞受賞者一覧 (指名打者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シルバースラッガー賞受賞者一覧 (指名打者)の意味・解説 

シルバースラッガー賞受賞者一覧 (指名打者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/09 05:58 UTC 版)

ポール・モリターは指名打者としてシルバースラッガー賞に4回選出された。

シルバースラッガー賞は、ナショナルリーグアメリカンリーグの各リーグからその年のシーズンで最も打撃に優れていた選手が各ポジション1人ずつ計9人が、各チームの監督・コーチの投票によって選出される。指名打者制を採用しているアメリカンリーグでは投手の代わりに指名打者が選ばれる[1]1980年ケンタッキー州ルイビルバットメーカーであるヒラリッチ&ブラズビー社が表彰を始める。名称は自社商品である「ルイビル・スラッガー」から採られた[2]。受賞者に贈られるトロフィーは高さ3フィート(約91cm)である[1]

指名打者としてのシルバースラッガー賞の受賞回数は、デビッド・オルティーズ(2004年 - 2007年、2011年、2013年、2016年)の7回が最多である。続いてポール・モリター(1987年 - 1988年、1993年、1996年)、エドガー・マルティネス(1995年、1997年、2001年、2003年)の2選手が4回。3回受賞した選手はドン・ベイラー(1983年、1985年 - 1986年)、ネルソン・クルーズ (2017年、2019年-2020年)、大谷翔平 (2021年、2023年-2024年)、2回受賞した選手はフランク・トーマス(1991年、2000年)である。1989年の受賞者、ハロルド・ベインズはシーズン途中にシカゴ・ホワイトソックスからテキサス・レンジャーズヘ移籍している。また2018年にJ.D.マルティネスが指名打者部門と外野手部門の2つで同時選出され、メジャー史上初の快挙を達成した[3]

2020年はナショナルリーグ史上初の指名打者制を導入したことにより、投手ではなく指名打者としてマーセル・オズナが受賞し、ナ・リーグで初にして唯一の指名打者部門の受賞者となった。

指名打者のシルバースラッガー賞受賞者のシーズン記録では、エドガー・マルティネスが1995年に記録した打率.356と出塁率.479が最高である。長打率はマニー・ラミレスの.647(2002年)、本塁打はデビッド・オルティーズ(2006年)、大谷翔平(2024年)の54本塁打が最高である。オルティーズはラファエル・パルメイロとともに最多の148打点を記録している。

同一年にエドガー・マルティネス賞と同じ選手が受賞する傾向が強い。

歴代受賞者

アメリカンリーグ

2009年の受賞者アダム・リンド。
デビッド・オルティーズは2004年から2007年にかけて4年連続で受賞。最多の7度受賞している。
選手 チーム 打率 出塁率 長打率 本塁打 打点 出典
1980 レジー・ジャクソン ニューヨーク・ヤンキース .300 .398 .597 41 111 [4]
1981 アル・オリバー テキサス・レンジャーズ .309 .348 .411 4 55 [5]
1982 ハル・マクレー カンザスシティ・ロイヤルズ .308 .369 .542 27 133 [6]
1983 ドン・ベイラー ニューヨーク・ヤンキース .303 .361 .494 21 85 [7]
1984 アンドレ・ソーントン クリーブランド・インディアンス .271 .366 .484 33 99 [8]
1985 ドン・ベイラー ニューヨーク・ヤンキース .231 .330 .430 23 91 [9]
1986 ドン・ベイラー ボストン・レッドソックス .238 .344 .439 31 94 [10]
1987 ポール・モリター ミルウォーキー・ブルワーズ .353 .438 .566 16 75 [11]
1988 ポール・モリター ミルウォーキー・ブルワーズ .312 .384 .452 13 60 [12]
1989 ハロルド・ベインズ シカゴ・ホワイトソックス
テキサス・レンジャーズ
.309 .395 .465 16 72 [13]
[14]
1990 デーブ・パーカー ミルウォーキー・ブルワーズ .289 .330 .451 21 92 [15]
1991 フランク・トーマス シカゴ・ホワイトソックス .318 .453 .553 32 109 [16]
1992 デーブ・ウィンフィールド トロント・ブルージェイズ .290 .377 .491 26 108 [17]
1993 ポール・モリター トロント・ブルージェイズ .332 .402 .509 22 111 [18]
1994 フリオ・フランコ シカゴ・ホワイトソックス .319 .406 .510 20 98 [19]
1995 エドガー・マルティネス シアトル・マリナーズ .356 .479 .628 29 113 [20]
1996 ポール・モリター ミネソタ・ツインズ .341 .390 .468 9 113 [21]
1997 エドガー・マルティネス シアトル・マリナーズ .330 .456 .554 28 108 [22]
1998 ホセ・カンセコ トロント・ブルージェイズ .237 .318 .518 46 107 [23]
1999 ラファエル・パルメイロ テキサス・レンジャーズ .324 .420 .630 47 148 [24]
2000 フランク・トーマス シカゴ・ホワイトソックス .328 .436 .625 43 143 [25]
2001 エドガー・マルティネス シアトル・マリナーズ .306 .423 .543 23 116 [26]
2002 マニー・ラミレス ボストン・レッドソックス .349 .450 .647 33 107 [27]
2003 エドガー・マルティネス シアトル・マリナーズ .294 .406 .489 24 98 [28]
2004 デビッド・オルティーズ ボストン・レッドソックス .301 .380 .603 41 139 [29]
2005 デビッド・オルティーズ ボストン・レッドソックス .300 .397 .604 47 148 [30]
2006 デビッド・オルティーズ ボストン・レッドソックス .287 .413 .636 54 137 [31]
2007 デビッド・オルティーズ ボストン・レッドソックス .332 .445 .621 35 117 [32]
2008 オーブリー・ハフ ボルチモア・オリオールズ .304 .360 .552 32 108 [33]
2009 アダム・リンド トロント・ブルージェイズ .305 .370 .562 35 114 [34]
2010 ウラジミール・ゲレロ テキサス・レンジャーズ .300 .345 .496 29 115 [35]
2011 デビッド・オルティーズ ボストン・レッドソックス .309 .398 .554 29 96 [36]
2012 ビリー・バトラー カンザスシティ・ロイヤルズ .313 .373 .510 29 107 [37]
2013 デビッド・オルティーズ ボストン・レッドソックス .309 .395 .564 30 103 [38]
2014 ビクター・マルティネス デトロイト・タイガース .335 .409 .565 32 103 [39]
2015 ケンドリス・モラレス カンザスシティ・ロイヤルズ .290 .362 .485 22 106 [40]
2016 デビッド・オルティーズ ボストン・レッドソックス .315 .401 .620 38 127 [41]
2017 ネルソン・クルーズ シアトル・マリナーズ .288 .375 .549 39 119 [42]
2018 J.D.マルティネス ボストン・レッドソックス .330 .402 .602 43 130 [43]
2019 ネルソン・クルーズ ミネソタ・ツインズ .311 .392 .639 41 108 [44]
2020 ネルソン・クルーズ ミネソタ・ツインズ .303 .397 .595 16 33 [45]
2021 大谷翔平 ロサンゼルス・エンゼルス .257 .372 .592 46 100 [46]
2022 ヨルダン・アルバレス ヒューストン・アストロズ .306 .406 .613 37 97 [47]
2023 大谷翔平 ロサンゼルス・エンゼルス .304 .412 .654 44 95 [48]
2024 ブレント・ルッカー オークランド・アスレチックス .293 .365 .562 39 112 [49]

ナショナルリーグ

選手 チーム 打率 出塁率 長打率 本塁打 打点 出典
2020 マーセル・オズナ アトランタ・ブレーブス .338 .431 .636 18 56 [50]
2021 指名打者制度不採用のため表彰なし
2022 ジョシュ・ベル ワシントン・ナショナルズ

サンディエゴ・パドレス
.266 .362 .422 17 71 [51]
[52]
2023 ブライス・ハーパー フィラデルフィア・フィリーズ .293 .401 .499 21 72 [53]
2024 大谷翔平 ロサンゼルス・ドジャース .310 .390 .646 54 130 [54]

関連項目

脚注

  1. ^ a b McCalvy, Adam (2008年11月13日). “Braun nets first Silver Slugger Award”. Brewers.MLB.com. Major League Baseball. 2010年5月7日閲覧。
  2. ^ Louisville Slugger - The Silver Slugger Awards”. Louisville Slugger. 2010年5月7日閲覧。
  3. ^ Ian Browne (2018年11月8日). “J.D. first to win 2 Silver Sluggers in same year” (英語). MLB.com. 2018年11月12日閲覧。
  4. ^ 1980 New York Yankees Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  5. ^ 1981 Texas Rangers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  6. ^ 1982 Kansas City Royals Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  7. ^ 1983 New York Yankees Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  8. ^ 1984 Cleveland Indians Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  9. ^ 1985 New York Yankees Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  10. ^ 1986 Boston Red Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  11. ^ 1987 Milwaukee Brewers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  12. ^ 1988 Milwaukee Brewers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  13. ^ 1989 Chicago White Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  14. ^ 1989 Texas Rangers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  15. ^ 1990 Milwaukee Brewers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  16. ^ 1991 Chicago White Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  17. ^ 1992 Toronto Blue Jays Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  18. ^ 1993 Toronto Blue Jays Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  19. ^ 1994 Chicago White Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  20. ^ 1995 Seattle Mariners Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  21. ^ 1996 Minnesota Twins Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  22. ^ 1997 Seattle Mariners Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  23. ^ 1998 Toronto Blue Jays Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  24. ^ 1999 Texas Rangers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  25. ^ 2000 Chicago White Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  26. ^ 2001 Seattle Mariners Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  27. ^ 2002 Boston Red Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  28. ^ 2003 Seattle Mariners Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  29. ^ 2004 Boston Red Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  30. ^ 2005 Boston Red Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  31. ^ 2006 Boston Red Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  32. ^ 2007 Boston Red Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  33. ^ 2008 Baltimore Orioles Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  34. ^ 2009 Toronto Blue Jays Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月8日閲覧。
  35. ^ 2010 Texas Rangers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年11月12日閲覧。
  36. ^ 2011 Boston Red Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2011年11月2日閲覧。
  37. ^ 2012 Kansas City Royals Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2012年11月8日閲覧。
  38. ^ 2013 Boston Red Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2013年11月6日閲覧。
  39. ^ 2014 Detroit Tigers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2014年11月6日閲覧。
  40. ^ 2015 Kansas City Royals Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2015年11月16日閲覧。
  41. ^ 2016 Boston Red Sox Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2017年2月17日閲覧。
  42. ^ 2017 Seattle Mariners Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2017年11月17日閲覧。
  43. ^ J.D. Martinez Stats”. Baseball-Reference.com. 2018年11月21日閲覧。
  44. ^ 2019 Minnesota Twins Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2021年4月3日閲覧。
  45. ^ 2020 Minnesota Twins Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2021年4月3日閲覧。
  46. ^ 2021 Los Angeles Angels Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2021年11月11日閲覧。
  47. ^ 2022 Houston Astros Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2022年11月10日閲覧。
  48. ^ 2023 Los Angeles Angels Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2023年11月9日閲覧。
  49. ^ 2024 Oakland Athletics Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2024年11月12日閲覧。
  50. ^ 2020 Atlanta Braves Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2021年4月3日閲覧。
  51. ^ 2022 Washington Nationals Batting, Pitching, & Fielding Statistics”. Baseball-Reference.com. 2022年11月10日閲覧。
  52. ^ 2022 San Diego Padres Batting, Pitching, & Fielding Statistics”. Baseball-Reference.com. 2022年11月10日閲覧。
  53. ^ 2023 Philadelphia Phillies Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2023年11月9日閲覧。
  54. ^ 2024 Los Angeles Dodgers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2024年11月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シルバースラッガー賞受賞者一覧 (指名打者)」の関連用語

シルバースラッガー賞受賞者一覧 (指名打者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シルバースラッガー賞受賞者一覧 (指名打者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシルバースラッガー賞受賞者一覧 (指名打者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS