シルバースラッガー賞受賞者一覧 (投手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シルバースラッガー賞受賞者一覧 (投手)の意味・解説 

シルバースラッガー賞受賞者一覧 (投手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/01 20:18 UTC 版)

マイク・ハンプトンは投手として最多の5回シルバースラッガー賞に選出された。

シルバースラッガー賞は、ナショナルリーグアメリカンリーグの各リーグからその年のシーズンで最も打撃に優れていた選手が各ポジション1人ずつ計9人が、各チームの監督・コーチの投票によって選出される。指名打者制を採用しているアメリカンリーグは投手の代わりに指名打者が選ばれる[1]1980年ケンタッキー州ルイビルバットメーカーであるヒラリッチ&ブラズビー社が表彰を始める。名称は自社商品である「ルイビル・スラッガー」から採られた[2]。受賞者に贈られるトロフィーは高さ3フィート(約91cm)である[1]

2020年はナショナルリーグが指名打者制を導入した[注釈 1]ことにより、投手の選出はなかった。2022年からはナショナル・リーグでも恒久的にDH制が採用されることとなり[4]、これによって同年以降、投手のシルバースラッガー賞の表彰は廃止された。

投手としてのシルバースラッガー賞の受賞回数は、1999年から2003年にかけて5年連続で受賞したマイク・ハンプトンが最多である。4回受賞した選手はトム・グラビン(1991年、1995年 – 1996年、1998年)、3回受賞した選手は、リック・ローデン(1984年 - 1986年)、ドン・ロビンソン(1982年、1989年 - 1990年)、カルロス・ザンブラーノ(2006年、2008年 - 2009年)である。フェルナンド・バレンズエラは1981年と1983年の2回受賞しており、1981年はサイ・ヤング賞新人王も受賞している。

投手のシルバースラッガー賞受賞者のシーズン記録では、本塁打はマイク・ハンプトンの7本塁打(2001年)が最多である。また、ハンプトン(2001年)はドン・ロビンソン(1982年)とともにシーズン最多の16打点を記録している。オーレル・ハーシュハイザーは1993年に打率.356、出塁率.373のシーズン記録をマークした。長打率はマイカ・オーウィングスの.683(2007年)が最高である。

歴代受賞者

カルロス・ザンブラーノは2006年、2008年、2009年に3回受賞した。
リバン・ヘルナンデスはモントリオール・エクスポズ最終年となった2004年に受賞。
選手 チーム 打率 出塁率 長打率 本塁打 打点 出典
1980 ボブ・フォーシュ セントルイス・カージナルス .295 .313 .474 3 10 [5]
1981 フェルナンド・バレンズエラ ロサンゼルス・ドジャース .250 .262 .281 0 7 [6]
1982 ドン・ロビンソン ピッツバーグ・パイレーツ .282 .311 .412 2 16 [7]
1983 フェルナンド・バレンズエラ ロサンゼルス・ドジャース .187 .194 .253 1 9 [8]
1984 リック・ローデン ピッツバーグ・パイレーツ .333 .345 .405 0 4 [9]
1985 リック・ローデン ピッツバーグ・パイレーツ .189 .211 .230 0 6 [10]
1986 リック・ローデン ピッツバーグ・パイレーツ .278 .298 .411 1 10 [11]
1987 ボブ・フォーシュ セントルイス・カージナルス .298 .333 .509 2 8 [12]
1988 ティム・リアリー ロサンゼルス・ドジャース .269 .286 .313 0 9 [13]
1989 ドン・ロビンソン サンフランシスコ・ジャイアンツ .185 .195 .309 3 7 [14]
1990 ドン・ロビンソン サンフランシスコ・ジャイアンツ .143 .143 .254 2 7 [15]
1991 トム・グラビン アトランタ・ブレーブス .230 .288 .243 0 6 [16]
1992 ドワイト・グッデン ニューヨーク・メッツ .264 .274 .375 1 9 [17]
1993 オーレル・ハーシュハイザー ロサンゼルス・ドジャース .356 .373 .411 0 6 [18]
1994 マーク・ポーチュガル サンフランシスコ・ジャイアンツ .354 .360 .500 0 8 [19]
1995 トム・グラビン アトランタ・ブレーブス .222 .258 .286 1 8 [20]
1996 トム・グラビン アトランタ・ブレーブス .289 .333 .342 0 3 [21]
1997 ジョン・スモルツ アトランタ・ブレーブス .228 .307 .266 0 4 [22]
1998 トム・グラビン アトランタ・ブレーブス .239 .250 .282 0 7 [23]
1999 マイク・ハンプトン ヒューストン・アストロズ .311 .373 .432 0 10 [24]
2000 マイク・ハンプトン ニューヨーク・メッツ .274 .313 .274 0 8 [25]
2001 マイク・ハンプトン コロラド・ロッキーズ .291 .309 .582 7 16 [26]
2002 マイク・ハンプトン コロラド・ロッキーズ .344 .354 .516 3 5 [27]
2003 マイク・ハンプトン アトランタ・ブレーブス .183 .246 .350 2 8 [28]
2004 リバン・ヘルナンデス モントリオール・エクスポズ .247 .256 .370 1 10 [29]
2005 ジェイソン・マーキー セントルイス・カージナルス .310 .326 .460 1 10 [30]
2006 カルロス・ザンブラーノ シカゴ・カブス .151 .160 .397 6 11 [31]
2007 マイカ・オーウィングス アリゾナ・ダイヤモンドバックス .333 .349 .683 4 15 [32]
2008 カルロス・ザンブラーノ シカゴ・カブス .337 .337 .554 4 14 [33]
2009 カルロス・ザンブラーノ シカゴ・カブス .217 .225 .464 4 11 [34]
2010 ヨバニ・ガヤルド ミルウォーキー・ブルワーズ .254 .329 .508 4 10 [35]
2011 ダニエル・ハドソン アリゾナ・ダイヤモンドバックス .277 .309 .369 1 14 [36]
2012 スティーブン・ストラスバーグ ワシントン・ナショナルズ .277 .333 .426 1 7 [37]
2013 ザック・グレインキー ロサンゼルス・ドジャース .328 .409 .379 0 4 [38]
2014 マディソン・バンガーナー サンフランシスコ・ジャイアンツ .258 .286 .470 4 15 [39]
2015 マディソン・バンガーナー サンフランシスコ・ジャイアンツ .247 .275 .468 5 9 [40]
2016 ジェイク・アリエータ シカゴ・カブス .262 .304 .415 2 7 [41]
2017 アダム・ウェインライト セントルイス・カージナルス .262 .279 .452 2 11 [42]
2018 ヘルマン・マルケス コロラド・ロッキーズ .300 .300 .350 1 5 [43]
2019 ザック・グレインキー アリゾナ・ダイヤモンドバックス
ヒューストン・アストロズ (AL)
.280 .308 .580 3 8 [44]
[45]
2020 指名打者制の導入[注釈 1]により選出者なし
2021 マックス・フリード アトランタ・ブレーブス .273 .322 .327 0 5 [46]

脚注

注釈

  1. ^ a b ナショナルリーグでの2020年の指名打者制の導入は1年間のみの特例で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行対策の一環として採用された[3]2020年のメジャーリーグベースボール#6月および指名打者#MLBも参照。

出典

  1. ^ a b McCalvy, Adam (2008年11月13日). “Braun nets first Silver Slugger Award”. Brewers.MLB.com. Major League Baseball. 2010年5月7日閲覧。
  2. ^ Louisville Slugger - The Silver Slugger Awards”. Louisville Slugger. 2010年5月7日閲覧。
  3. ^ Designated Hitter Rule | Glossery”. mlb.com. 2025年7月2日閲覧。 "History of the rule"節が該当記述。
  4. ^ 広尾晃 (2025年2月4日). “実は「投手が打席に立つ」のは日本だけ…世界では常識になった「指名打者制度」を無視し続ける日本球界の非常識: DH制を拒むセ・リーグ球団監督の「小ささ」”. President Online. プレジデント社. p. 3. 2025年7月2日閲覧。
  5. ^ 1980 St. Louis Cardinals Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  6. ^ 1981 Los Angeles Dodgers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  7. ^ 1982 Pittsburgh Pirates Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  8. ^ 1983 Los Angeles Dodgers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  9. ^ 1984 Pittsburgh Pirates Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  10. ^ 1985 Pittsburgh Pirates Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  11. ^ 1986 Pittsburgh Pirates Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  12. ^ 1987 St. Louis Cardinals Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  13. ^ 1988 Los Angeles Dodgers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  14. ^ 1989 San Francisco Giants Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  15. ^ 1990 San Francisco Giants Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  16. ^ 1991 Atlanta Braves Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  17. ^ 1992 New York Mets Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  18. ^ 1993 Los Angeles Dodgers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  19. ^ 1994 San Francisco Giants Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  20. ^ 1995 Atlanta Braves Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  21. ^ 1996 Atlanta Braves Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  22. ^ 1997 Atlanta Braves Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  23. ^ 1998 Atlanta Braves Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  24. ^ 1999 Houston Astros Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  25. ^ 2000 New York Mets Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  26. ^ 2001 Colorado Rockies Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  27. ^ 2002 Colorado Rockies Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  28. ^ 2003 Atlanta Braves Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  29. ^ 2004 Montreal Expos Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2016年3月18日閲覧。
  30. ^ 2005 St. Louis Cardinals Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  31. ^ 2006 Chicago Cubs Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  32. ^ 2007 Arizona Diamondbacks Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  33. ^ 2008 Chicago Cubs Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  34. ^ 2009 Chicago Cubs Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年5月7日閲覧。
  35. ^ 2010 Milwaukee Brewers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2010年11月12日閲覧。
  36. ^ 2011 Arizona Diamondbacks Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2011年11月3日閲覧。
  37. ^ 2012 Washington Nationals Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2012年11月8日閲覧。
  38. ^ 2013 Los Angeles Dodgers Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2016年3月18日閲覧。
  39. ^ 2014 San Francisco Giants Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2016年3月18日閲覧。
  40. ^ 2015 San Francisco Giants Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2016年3月18日閲覧。
  41. ^ 2016 Chicago Cubs Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2016年3月18日閲覧。
  42. ^ 2017 St. Louis Cardinals Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2017年11月17日閲覧。
  43. ^ 2018 Colorado Rockies Statistics Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2018年11月21日閲覧。
  44. ^ 2019 Arizona Diamondbacks Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2021年4月3日閲覧。
  45. ^ 2019 Houston Astoros Statistics Statistics”. Baseball-Reference.com. Sports Reference LLC. 2021年4月3日閲覧。
  46. ^ Max Fried Stats, Height, Weight, Position, Rookie Status & More” (英語). Baseball-Reference.com. 2023年3月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シルバースラッガー賞受賞者一覧 (投手)」の関連用語

シルバースラッガー賞受賞者一覧 (投手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シルバースラッガー賞受賞者一覧 (投手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシルバースラッガー賞受賞者一覧 (投手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS