2015年のナショナルリーグディビジョンシリーズ (2015 National League Division Series, NLDS )は、2015年 の10月9日から10月15日まで行われたMLB ナショナルリーグ のディビジョンシリーズ (地区シリーズ)である。
概要
ニューヨーク・メッツ (東地区 優勝)対ロサンゼルス・ドジャース (西地区 優勝)、シカゴ・カブス (ワイルドカード )対セントルイス・カージナルス (中地区 優勝)の組み合わせとなった。
結果は3勝1敗でシカゴ・カブスと、3勝2敗でニューヨーク・メッツが勝利し、リーグチャンピオンシップシリーズ へ進出した。
表中のR は得点 、H は安打 、E は失策 を示す。
カブス対カージナルス
日付
試合
ビジター球団(先攻)
スコア
ホーム球団(後攻)
開催球場
10月9日
第1戦
シカゴ・カブス
0-4
セントルイス・カージナルス
ブッシュ・スタジアム
10月10日
第2戦
シカゴ・カブス
6 -3
セントルイス・カージナルス
10月12日
第3戦
セントルイス・カージナルス
6-8
シカゴ・カブス
リグレー・フィールド
10月13日
第4戦
セントルイス・カージナルス
4-6
シカゴ・カブス
勝者:シカゴ・カブス
第1試合 10月9日
ブッシュ・スタジアム
第2試合 10月10日
ブッシュ・スタジアム
第3試合 10月12日
リグレー・フィールド
第4試合 10月13日
リグレー・フィールド
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
カージナルス
2
0
0
0
0
2
0
0
0
4
8
0
カブス
0
4
0
0
0
1
1
0
x
6
8
1
勝利 :トレバー・ケーヒル (1–0)
セーブ :ヘクター・ロンドン (0-0-2)
敗戦 :ケビン・シーグリスト (0–1)
本塁打 STL:スティーブン・ピスコッティ (3) CHC:ハビアー・バエズ (1), アンソニー・リゾ (2), カイル・シュワーバー (2)
メッツ対ドジャース
日付
試合
ビジター球団(先攻)
スコア
ホーム球団(後攻)
開催球場
10月9日
第1戦
ニューヨーク・メッツ
3 -1
ロサンゼルス・ドジャース
ドジャー・スタジアム
10月10日
第2戦
ニューヨーク・メッツ
2-5
ロサンゼルス・ドジャース
10月12日
第3戦
ロサンゼルス・ドジャース
7-13
ニューヨーク・メッツ
シティ・フィールド
10月13日
第4戦
ロサンゼルス・ドジャース
3 -1
ニューヨーク・メッツ
10月15日
第5戦
ニューヨーク・メッツ
3 -2
ロサンゼルス・ドジャース
ドジャー・スタジアム
勝者:ニューヨーク・メッツ
第1試合 10月9日
ドジャー・スタジアム
第2試合 10月10日
ドジャー・スタジアム
第3試合 10月12日
シティ・フィールド
第4試合 10月13日
シティ・フィールド
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
ドジャース
0
0
3
0
0
0
0
0
0
3
7
0
メッツ
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
3
0
勝利 :クレイトン・カーショウ (1–1)
セーブ :ケンリー・ジャンセン (0-0-2)
敗戦 :スティーブン・マッツ (0–1)
本塁打 NYM:ダニエル・マーフィー (2)
第5試合 10月15日
ドジャー・スタジアム
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
メッツ
1
0
0
1
0
1
0
0
0
3
7
1
ドジャース
2
0
0
0
0
0
0
0
0
2
6
1
勝利 :ジェイコブ・デグロム (2–0)
セーブ :ジェリウス・ファミリア (0-0-2)
敗戦 :ザック・グレインキー (1–1)
本塁打 NYM:ダニエル・マーフィー (3)
脚注
関連項目
外部リンク
1980 • 1981 • 1982 • 1983 • 1984 • 1985 • 1986 • 1987 • 1988 • 1989
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ワールドシリーズ優勝(0 3回)
ワールドシリーズ敗退(0 8回)
リーグ優勝(17回)
できごと
傘下マイナーチーム
球団
歴代本拠地
永久欠番
カージナルス球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(11回)
ワールドシリーズ敗退(0 8回)
リーグ優勝(19回)
できごと
傘下マイナーチーム
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
メッツ球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(2回)
ワールドシリーズ敗退(3回)
リーグ優勝(5回)
傘下マイナーチーム
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ワールドシリーズ優勝(0 7回)
ワールドシリーズ敗退(14回)
リーグ優勝(24回)
できごと
傘下マイナーチーム