マット・カーペンターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マット・カーペンターの意味・解説 

マット・カーペンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 17:45 UTC 版)

マット・カーペンター
Matt Carpenter
セントルイス・カージナルスでの現役時代
(2012年4月13日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 テキサス州シュガーランド
生年月日 (1985-11-26) 1985年11月26日(39歳)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 三塁手一塁手二塁手
プロ入り 2009年 MLBドラフト13巡目
初出場 2011年6月4日
最終出場 2024年9月29日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

マシュー・マーティン・カーペンターMatthew Martin Carpenter, 1985年11月26日 - )は、 アメリカ合衆国テキサス州シュガーランド出身の元プロ野球選手内野手)。右投左打。。愛称はカープ[1]。 

経歴

プロ入り前

2007年MLBドラフト前に肘を痛めてトミー・ジョン手術を受け、大学に残留を余儀なくされた。

プロ入りとカージナルス時代

セントルイス・カージナルス時代
(2019年5月2日)

2009年MLBドラフト13巡目(全体399位)でセントルイス・カージナルスから指名され、プロ入り。支払われた契約金は、僅か1000ドルだった[2]

2011年6月4日のシカゴ・カブス戦で「7番・三塁手」メジャーデビューを果たし、この試合でメジャー初安打も記録した。このシーズンは7試合の出場で安打は前述の1本のみで、打率.067、出塁率.263に留まった[3]

2012年は主力として活躍したアルバート・プホルスの移籍、ランス・バークマンの故障により出場機会が増え、前年を上回る114試合に出場し、打率.294、6本塁打、46打点、出塁率.365を記録した[3]

2013年は二塁手へコンバートされると、前半戦で打率.321、9本塁打、45打点、出塁率.394を記録し、自身初となるオールスターゲームに選出された[4]。後半戦も打率3割を維持し続け、157試合に出場し、ナショナルリーグ6位となる打率.318、11本塁打、78打点、同7位となる出塁率.392、同9位の72四球を記録し、自身初の規定打席に到達した[3]。また、199安打、126得点、55二塁打はリーグトップを記録し、リードオフマンとして飛躍のシーズンとなった[3]。チームの地区優勝及びリーグ優勝に貢献し、自身初となるシルバースラッガー賞二塁手部門で受賞し、MVP投票ではリーグ4位を獲得した[5]

2014年3月8日に6年総額5200万ドルで契約を延長した[6]。オプションとして150万ドルの契約金が含まれ、2020年シーズンの選択権を球団側が所持し、バイアウトの際は200万ドルが支払われた[7]。カーペンターは「私のような野球好きにはセントルイス以上に良い場所は考えられない。セントルイスという街で、そのファンの前でプレーするカージナルスの野球はとても楽しい。これは私にとって重要なことだからね」とコメントした[6]。シーズンでは正三塁手のデビッド・フリースの移籍に伴い、再び三塁にコンバートされた。6月6日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦で球団ではライアン・ラドウィック以来となる1試合5安打を記録した[8]。7月には2年連続でオールスターに選出された。自己最多となる158試合に出場し、打率.272、8本塁打、59打点、リーグ7位となる出塁率.375と全ての項目で前年からは成績を落としたが、リーグ最多となる95四球を記録した[3]

2015年は154試合に出場し、打率.272、リーグ8位となる28本塁打、84打点、出塁率.365、同8位の81四球と打撃面では前年を上回り、リーグトップとなる44二塁打を記録し、本塁打・打点は共にチームトップを記録した[3]

2016年は前半戦で打率.298、14本塁打、53打点、出塁率.420を記録し、2年ぶり3度目となるオールスターに選出された。しかし、7月7日のピッツバーグ・パイレーツ戦で腹斜筋を痛め[9]故障者リスト入りとオールスターの辞退が球団から発表された[10]。前述の怪我の影響もあり、前年を下回る129試合に留まり、打率.271、21本塁打、68打点、出塁率.380、リーグ7位となる81四球を記録した[3]。守備ではこのシーズンは三塁手ではなく、ユーティリティープレイヤーとして出場した[3]

2017年2月9日に第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)アメリカ合衆国代表に選出されたが[11]、3月5日に辞退した[12]。145試合に出場し、打率.241、23本塁打、69打点、出塁率.384を記録し、109四球はジョーイ・ボットに次いでリーグ2位を記録した[3]2018年は7月14日のシンシナティ・レッズ戦でルイス・カスティーヨから本塁打を放つと[13]、翌15日の試合でもアンソニー・デスクラファニーから本塁打を放った[14]。7月19日のカブス戦ではアンソニー・バスから本塁打を記録すると[15]、翌20日の試合では1回表にジョン・レスターから本塁打、3回表に再びレスターから2点本塁打、6回表にブライアン・ダンシングから3点本塁打を放ち、1試合3本塁打を記録した[16]。またこの試合は前述の3本塁打に加え、2本の二塁打を記録しており、1試合で2本の二塁打と3本の本塁打を放った選手は2016年のクリス・ブライアントに次いでMLB史上2人目となり、球団では史上初となった[17]。更に翌21日には、ダブルヘッダー1試合目のカブス戦でタイラー・チャットウッドから本塁打を記録し、ダブルヘッダー2試合目ではスタメンからは外れるも7回表に守備交代で出場すると、その裏の打席でランディ・ロサリオから本塁打を放ち、ジャンカルロ・スタントン以来となるMLB史上27人目、球団ではマーク・マグワイアを超えて球団史上初となる6試合連続本塁打を記録した[18]。また、6試合で8本塁打と3本の二塁打を放ったのは球団ではラルフ・カイナー以来、71年ぶりの記録となった[18]。これらの活躍もあり、7月は打率.333、11本塁打、21打点、出塁率.447を記録し、自身初となるプレイヤー・オブ・ザ・マンスに選出された[19]。7月に二桁本塁打を記録するのは、2004年のジム・エドモンズの13本塁打以来となる14年ぶりの記録となった[20]。8月5日のパイレーツ戦ではトレバー・ウィリアムズから本塁打を放ち、キャリアハイとなる29本塁打を記録した[21]。8月31日のレッズ戦でホーマー・ベイリーから2点本塁打を放ち、リーグトップとなる35本塁打を記録した[22]。自身初の最多本塁打まで残りひと月となったが[23]、9月は月間打率.170、1本塁打と失速し、ノーラン・アレナドの38本塁打に届かず、後塵を拝することとなった。このシーズンは156試合に出場し、打率.257、リーグ3位タイとなる36本塁打、81打点、同10位の出塁率.374、同4位の102四球を記録した[3]

2019年アリゾナ・ダイヤモンドバックスから移籍してきたポール・ゴールドシュミットを一塁手で起用する為、三塁手に再びコンバートされた[24]。4月11日に現在の契約に上乗せする形で、2020年シーズンから2年総額3900万ドルで契約を延長したことが発表された[25]。オプションとしてトレード拒否権が含まれ[26]、2020年シーズンから2年間で計1100打席に到達、2021年シーズンのみでは550打席が必要となり、達成した際は2022年シーズンの契約である単年1850万ドルが保障される[27]。また、達成しなかった際は2022年シーズンの選択権を球団側が所持し、バイアウトの際は200万ドルが支払われる[28]。このシーズンは開幕から調子が上がらず、7月2日に腰の負傷で故障者リスト入りし[29]、一度は復帰するも7月16日のパイレーツ戦で右足をファウルボールで負傷し、再び故障者リスト入りした[30]。129試合に出場するも、打率.226、16本塁打、46打点、出塁率.334と4年連続で記録していた20本塁打が途切れ、打率.226は規定打席到達以降、自己ワーストの打率となった[3]

2020年新型コロナウイルスの影響で試合数の減少もある中で、全58試合中50試合に出場し、打率.186、4本塁打、24打点、出塁率.325と前年から更に成績を落とした[3]

2021年は2019年のゴールドシュミットに続き、チームはコロラド・ロッキーズからノーラン・アレナドを獲得。一塁手と三塁手の補強をしたことで出場機会が減り、35歳での外野手へのコンバートの可能性も考えられたが、監督のマイク・シルトがコンバートを否定した[31]。5月15日には大量得点差だったこともあり、マウンドに登板した[32]。オフの11月4日にチームオプションを破棄され、FAとなった[33]

レンジャーズ傘下時代

2022年3月19日にテキサス・レンジャーズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[34]。5月19日に自由契約となった[35]

ヤンキース時代

2022年5月26日にニューヨーク・ヤンキースとメジャー契約を結んだ[36]。オフの11月6日にFAとなった[37]

パドレス時代

サンディエゴ・パドレス時代
(2023年6月18日)

2022年12月20日にサンディエゴ・パドレスと2年総額1200万ドルの契約を結んだ[38]。内訳は契約金300万ドル、2023年の年俸が350万ドル、2024年が550万ドルとなり、2023年のシーズン終了後に契約を破棄してFAになれるオプトアウトの権利が付く[39]。このシーズンは76試合に出場し、打率.176・5本塁打・31打点という成績であった[3]

12月15日にドリュー・キャンベルとのトレードでレイ・カー、金銭と共にアトランタ・ブレーブスへ移籍した[40]が、同月18日に自由契約となった[41]

カージナルス復帰

2024年1月19日にセントルイス・カージナルスと1年契約を結んだ[42]。この年は59試合の出場で打率.314、4本塁打、15打点を記録した一方で、2年ぶりとなる盗塁成功なしに終わった[3]。オフの10月31日にFAとなった[3]

2024年9月20日に翌2025年も現役を続行することを示唆していたが[43]、2025年5月14日に一転して自身のポッドキャストで現役を引退することを発表した[44]

選手としての特徴

バッティンググローブを使用しない選手の一人であり、野球を始めた時から使用せず、テキサスクリスチャン大学時代まで使用したことがなかった。メジャーデビュー以降も素手でバットを振っている[45]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2011 STL 7 19 15 0 1 1 0 0 2 0 0 0 0 0 4 0 0 4 0 .067 .263 .133 .396
2012 114 340 296 44 87 22 5 6 137 46 1 1 0 7 34 2 3 63 10 .294 .365 .463 .828
2013 157 717 626 126 199 55 7 11 301 78 3 3 3 7 72 1 9 98 4 .318 .392 .481 .873
2014 158 709 595 99 162 33 2 8 223 59 5 3 2 9 95 2 8 111 3 .272 .375 .375 .750
2015 154 665 574 101 156 44 3 28 290 84 4 3 0 4 81 5 6 151 5 .272 .365 .505 .871
2016 129 566 473 81 128 36 6 21 239 68 0 4 3 4 81 6 5 108 4 .271 .380 .505 .885
2017 145 622 497 91 120 31 2 23 224 69 2 1 2 5 109 4 9 125 5 .241 .384 .451 .835
2018 156 677 564 111 145 42 0 36 295 81 4 1 0 4 102 17 6 158 0 .257 .374 .523 .897
2019 129 492 416 59 94 20 2 15 163 46 6 1 1 5 63 0 7 129 3 .226 .334 .392 .726
2020 50 169 140 22 26 6 0 4 44 24 0 0 0 0 23 1 6 48 1 .186 .325 .314 .640
2021 130 249 207 18 35 11 1 3 57 21 2 0 0 1 35 1 6 77 1 .169 .305 .275 .581
2022 NYY 47 154 128 28 39 9 0 15 93 37 0 0 1 1 19 1 5 35 2 .305 .412 .727 1.139
2023 SD 76 237 188 18 33 12 0 5 60 31 1 0 0 5 41 0 2 67 2 .176 .322 .319 .641
2024 STL 59 157 137 15 32 7 0 4 51 15 0 2 0 2 15 0 2 51 0 .234 .314 .372 .686
MLB:14年 1511 5773 4856 813 1257 329 28 179 2179 659 28 19 12 54 774 40 74 1225 40 .259 .366 .449 .814
  • 各年度の太字はリーグ最高

ポストシーズン打撃成績




















































2012 STL NLWC 1 1 1 0 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1.000 1.000 1.000
NLDS 5 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 .000 .000 .000
NLCS 3 12 9 3 3 1 0 1 7 2 0 0 0 0 3 0 0 2 0 .333 .500 .778
2013 NLDS 5 21 19 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 1 6 0 .053 .143 .053
NLCS 6 27 23 4 6 2 1 0 10 2 1 0 0 1 3 0 0 5 0 .261 .333 .435
WS 6 28 27 3 8 1 0 0 9 2 0 0 0 1 0 0 0 6 0 .296 .286 .333
2014 NLDS 4 17 16 4 6 3 0 3 18 7 0 0 0 0 1 0 0 4 0 .375 .412 1.125
NLCS 5 22 20 2 4 1 0 1 8 1 0 0 0 0 2 0 0 8 1 .200 .273 .400
2015 NLDS 4 18 17 3 4 0 0 1 7 1 0 0 0 0 1 0 0 5 0 .235 .278 .412
2019 NLDS 4 9 5 1 1 0 0 0 1 3 0 0 0 1 3 0 0 2 0 .200 .444 .200
NLCS 4 8 8 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0 .000 .000 .000
2020 NLWC 3 14 9 3 2 1 0 0 3 2 0 0 0 1 3 0 1 4 0 .222 .429 .333
2022 NYY ALDS 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 .000 .000 .000
ALCS 4 10 10 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 7 0 .100 .100 .100
出場:7回 56 193 170 24 37 9 1 6 66 21 1 0 0 4 17 0 2 58 1 .218 .290 .388

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2021 STL 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 6 1.1 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0.00 1.50
MLB:1年 1 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 6 1.1 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0.00 1.50

年度別守備成績

投手守備


投手(P)












2021 STL 1 0 0 0 0 ----
MLB 1 0 0 0 0 ----
内野守備


一塁(1B) 二塁(2B) 三塁(3B)




































2011 STL - - 5 1 12 0 0 1.000
2012 44 316 12 3 32 .991 5 3 4 0 2 1.000 33 13 44 3 3 .950
2013 2 10 0 0 0 1.000 132 211 370 9 97 .985 42 11 58 3 9 .958
2014 - - 156 90 288 16 23 .959
2015 3 13 1 0 2 1.000 11 12 19 0 4 1.000 146 77 234 14 25 .957
2016 45 304 16 1 38 .997 40 60 103 4 22 .976 54 20 95 8 12 .935
2017 120 895 74 7 103 .993 13 15 32 4 9 .922 16 5 26 2 5 .939
2018 95 552 46 8 62 .987 11 22 23 0 5 1.000 76 54 128 8 12 .958
2019 4 14 0 0 1 1.000 - 107 55 162 8 16 .964
2020 6 21 1 0 1 1.000 - 30 16 56 3 6 .960
2021 14 72 12 1 9 .988 34 50 61 3 15 .974 6 2 5 0 0 1.000
2022 NYY 5 24 1 0 1 1.000 - 2 1 3 0 1 1.000
2023 SD 13 68 3 0 10 1.000 - -
2024 STL 5 10 1 0 0 1.000 1 0 1 0 1 1.000 1 1 0 0 0 1.000
MLB 356 2299 167 20 259 .992 247 373 613 20 155 .980 674 346 1111 65 112 .957
外野守備


左翼(LF) 右翼(RF)
























2012 STL 7 3 1 0 0 1.000 15 16 0 3 0 .842
2013 - 2 1 1 0 0 1.000
2014 - 2 1 0 0 0 1.000
2022 NYY 3 4 0 0 0 1.000 12 21 0 0 0 1.000
MLB 10 7 1 0 0 1.000 31 39 1 3 0 .930
  • 各年度の太字はリーグ最高

表彰

記録

背番号

  • 19(2011年)
  • 13(2012年 - 2021年、2024年)
  • 24(2022年)
  • 14(2023年)

脚注

  1. ^ Cards' Players Weekend nicknames explained MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年9月20日閲覧
  2. ^ Cardinals' Matt Carpenter moves closer to dream of big leagues
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o MLB公式プロフィール参照。
  4. ^ Grosnick, Bryan (2013年6月26日). “ASG 2013: The BtBS All-Star Starters (NL Edition)” (英語). Beyond the Box Score. 2021年3月16日閲覧。
  5. ^ Cardinals give veteran Matt Carpenter two-year contract extension with vesting option for third year” (英語). CBSSports.com. 2021年3月16日閲覧。
  6. ^ a b Cards 3B Carpenter signs $52 million deal” (英語). ESPN.com (2014年3月8日). 2021年3月16日閲覧。
  7. ^ Humphrey, Ben (2014年3月8日). “*Cardinals extend Carpenter: 6 years, $52 million” (英語). Viva El Birdos. 2021年3月16日閲覧。
  8. ^ Milestones, Bleacher Report. “Matt Carpenter Becomes 1st Cardinal Since 2009 with 5 Hits in a Game” (英語). Bleacher Report. 2021年3月16日閲覧。
  9. ^ Matt Carpenter's injury could be the test of 2016 for Cardinals” (英語). ESPN.com (2016年7月7日). 2021年3月16日閲覧。
  10. ^ Cardinals' Carpenter leaves after injuring oblique” (英語). ESPN.com (2016年7月7日). 2021年3月16日閲覧。
  11. ^ USA Baseball Announces 2017 World Baseball Classic Roster Archived 2017年2月12日, at the Wayback Machine. USABaseball.com: The Official Site of USA Baseball (英語) (2017年2月9日) 2017年3月16日閲覧
  12. ^ Josh Harrison Added to 2017 WBC Roster USABaseball.com: The Official Site of USA Baseball (英語) (2017年3月5日) 2017年3月16日閲覧
  13. ^ Cincinatti Reds at St. Louis Cardinals Box Score, July 14, 2018” (英語). Baseball-Reference.com. 2025年5月15日閲覧。
  14. ^ Cincinnati Reds at St. Louis Cardinals Box Score, July 15, 2018” (英語). Baseball-Reference.com. 2025年5月15日閲覧。
  15. ^ Chicago Cubs at St. Louis Cardinals Box Score, July 19, 2018” (英語). Baseball-Reference.com. 2025年5月15日閲覧。
  16. ^ Chicago Cubs at St. Louis Cardinals Box Score, July 20, 2018” (英語). Baseball-Reference.com. 2025年5月15日閲覧。
  17. ^ Carp in rare company with 3 HRs, 2 2Bs” (英語). MLB.com. 2021年3月19日閲覧。
  18. ^ a b Carpenter's HR streak fueled by secret salsa” (英語). MLB.com. 2021年3月19日閲覧。
  19. ^ J-Ram, Carpenter earn Player of Month nods” (英語). MLB.com. 2021年3月19日閲覧。
  20. ^ Cards' Carpenter homers in sixth straight game” (英語). ESPN.com (2018年7月22日). 2021年3月19日閲覧。
  21. ^ Carpenter cranks 29th blast, tied atop NL HR list” (英語). MLB.com. 2021年3月19日閲覧。
  22. ^ DeJong, Carpenter homer as Cardinals beat Reds 12-5”. AP NEWS (2018年9月1日). 2021年3月19日閲覧。
  23. ^ National League Leaderboards » dates between 2018-03-01 and 2018-08-31» Batters » Dashboard | FanGraphs Baseball”. www.fangraphs.com. 2021年3月19日閲覧。
  24. ^ Rusty Groppel (2019年1月30日). “Are We Overly Concerned With Matt Carpenter's Arm?” (英語). The Sports Daily. 2021年3月19日閲覧。
  25. ^ Matt Carpenter, Cards reach 2-year extension” (英語). MLB.com. 2020年2月5日閲覧。
  26. ^ Wyllys, Jared. “The Cardinals' Extension Of Matt Carpenter Is The Right Move” (英語). Forbes. 2021年3月16日閲覧。
  27. ^ Karraker, Patrick (2019年4月10日). “Cardinals sign Matt Carpenter to extension through 2021 with option for 2022” (英語). MLB Daily Dish. 2021年3月16日閲覧。
  28. ^ Cards sign Carpenter to 2-year, $37M extension” (英語). ESPN.com (2019年4月10日). 2021年3月16日閲覧。
  29. ^ Carpenter (lower back strain) placed on IL” (英語). MLB.com. 2020年2月5日閲覧。
  30. ^ Cards place Matt Carpenter on injured list” (英語). MLB.com. 2020年2月5日閲覧。
  31. ^ How does Carpenter fit into Cardinals' plans?” (英語). MLB.com. 2021年3月16日閲覧。
  32. ^ Zachary Silver (2021年5月16日). “Waino goes off-script: Carpenter a twist” (英語). MLB.com. 2021年5月17日閲覧。
  33. ^ Matt Carpenter, Carlos Martínez Cardinals options declined”. www.mlb.com. 2022年3月28日閲覧。
  34. ^ Press release: Rangers sign INF Matt Carpenter to Minor League contract”. www.mlb.com. 2022年3月28日閲覧。
  35. ^ Rangers Option Nick Solak, Release Matt Carpenter” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年5月27日閲覧。
  36. ^ Matt Carpenter signed by Yankees”. www.mlb.com. 2022年5月26日閲覧。
  37. ^ 131 Players Become XX(B) Free Agents” (英語). mlbplayers.com (2022年11月6日). 2022年11月14日閲覧。
  38. ^ Padres sign INF/OF Matt Carpenter to one-year contract” (英語). MLB.com. 2022年12月20日閲覧。
  39. ^ Padres Sign Matt Carpenter” (英語). MLB Trade Rumors. 2022年12月20日閲覧。
  40. ^ Matt Carpenter acquired by Braves in multiplayer trade with Padres” (英語). ESPN.com (2023年12月15日). 2023年12月19日閲覧。
  41. ^ Adams, Steve (2023年12月18日). “Braves Release Matt Carpenter”. MLB Trade Rumors. 2023年12月19日閲覧。
  42. ^ “Matt Carpenter returning to Cardinals on one-year deal”. ESPN.com. (2024年1月19日). https://www.espn.com/mlb/story/_/id/39344156/matt-carpenter-returning-cardinals-one-year-deal 2024年5月17日閲覧。 
  43. ^ Darragh McDonald (2024年9月20日). “Matt Carpenter Open To Play In 2025” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月15日閲覧。
  44. ^ Darragh McDonald and Nick Deeds (2025年5月14日). “Matt Carpenter Announces Retirement” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年5月15日閲覧。
  45. ^ Carp in batting gloves? 'Don't be surprised'” (英語). MLB.com. 2021年3月16日閲覧。
  46. ^ Carpenter's HR streak fueled by secret salsa” (英語). MLB.com. 2021年3月19日閲覧。
  47. ^ Cards' Carpenter homers in sixth straight game” (英語). ESPN.com (2018年7月22日). 2021年3月19日閲覧。

関連項目

外部リンク


「マット・カーペンター」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マット・カーペンター」の関連用語

マット・カーペンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マット・カーペンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマット・カーペンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS