1982年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)優勝決定戦の第79回ワールドシリーズ(79th World Series)は、10月12日から20日にかけて計7試合が開催された。その結果、セントルイス・カージナルス(ナショナルリーグ)がミルウォーキー・ブルワーズ(アメリカンリーグ)を4勝3敗で下し、15年ぶり9回目の優勝を果たした。
両球団の本拠地都市がいずれもビール醸造の盛んな土地柄であるため[注 2]、今シリーズはビールという意味の俗語を冠して "サッズ・シリーズ"(Suds Series)とも呼ばれた[3]。第1戦ではブルワーズのポール・モリターが1試合5安打のシリーズ新記録を樹立し、試合もブルワーズが先勝したものの[4]、シリーズは最終第7戦までもつれた末にカージナルスが制した。ブルワーズは1997年シーズン終了後にアメリカンリーグからナショナルリーグへ転籍したため、再転籍がない限り、アメリカンリーグの球団としてシリーズに出場するのは今回が最初で最後となる。シリーズMVPには、第2戦の6回裏に同点の2点二塁打を放つなど、7試合で打率.286・1本塁打・5打点・OPS.775という成績を残したカージナルスのダレル・ポーターが選出された。
ワールドシリーズでは1976年から指名打者(DH)制度が導入され、1985年までの10年間は、偶数年は全試合で採用、奇数年は全試合で不採用とされていた[5]。したがって今シリーズでは、DH制が全試合で採用されている。
試合結果
1982年のワールドシリーズは10月12日に開幕し、途中に移動日を挟んで9日間で7試合が行われた。日程・結果は以下の通り。
日付 |
試合 |
ビジター球団(先攻) |
スコア |
ホーム球団(後攻) |
開催球場 |
10月12日(火) |
第1戦 |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
10-0 |
セントルイス・カージナルス |
ブッシュ・スタジアム |
|
10月13日(水) |
第2戦 |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
4-5 |
セントルイス・カージナルス |
10月14日(木) |
|
移動日 |
|
10月15日(金) |
第3戦 |
セントルイス・カージナルス |
6-2 |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
ミルウォーキー・ カウンティ・スタジアム |
10月16日(土) |
第4戦 |
セントルイス・カージナルス |
5-7 |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
10月17日(日) |
第5戦 |
セントルイス・カージナルス |
4-6 |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
10月18日(月) |
|
移動日 |
|
10月19日(火) |
第6戦 |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
1-13 |
セントルイス・カージナルス |
ブッシュ・スタジアム |
10月20日(水) |
第7戦 |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
3-6 |
セントルイス・カージナルス |
優勝:セントルイス・カージナルス(4勝3敗 / 15年ぶり9度目) |
第1戦 10月12日
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
4 |
10 |
17 |
0 |
セントルイス・カージナルス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
- 勝:マイク・コールドウェル(1勝) 敗:ボブ・フォーシュ(1敗)
- 本塁打: MIL – テッド・シモンズ1号ソロ
- 審判:球審…リー・ウェイヤー(NL)、塁審…一塁: ビル・ハラー(AL)、二塁: ジョン・キブラー(NL)、三塁: デーブ・フィリップス(AL)、外審…左翼: サッチ・デビッドソン(NL)、右翼: ジム・エバンス(AL)
- 夜間試合 試合時間: 2時間30分 観客: 5万3723人
詳細: Baseball-Reference.com
第2戦 10月13日
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
0 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
4 |
10 |
1 |
セントルイス・カージナルス |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
X |
5 |
8 |
0 |
- 勝:ブルース・スーター(1勝) 敗:ボブ・マクルーア(1敗)
- 本塁打: MIL – テッド・シモンズ2号ソロ
- 審判:球審…ビル・ハラー(AL)、塁審…一塁: ジョン・キブラー(NL)、二塁: デーブ・フィリップス(AL)、三塁: サッチ・デビッドソン(NL)、外審…左翼: ジム・エバンス(AL)、右翼: リー・ウェイヤー(NL)
- 夜間試合 試合時間: 2時間54分 観客: 5万3723人
詳細: Baseball-Reference.com
第3戦 10月15日
第4戦 10月16日
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
セントルイス・カージナルス |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
5 |
8 |
1 |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
6 |
0 |
X |
7 |
10 |
2 |
- 勝:ジム・スレイトン(1勝) 敗:ダグ・ベアー(1敗) S:ボブ・マクルーア(1敗1S)
- 審判:球審…デーブ・フィリップス(AL)、塁審…一塁: サッチ・デビッドソン(NL)、二塁: ジム・エバンス(AL)、三塁: リー・ウェイヤー(NL)、外審…左翼: ビル・ハラー(AL)、右翼: ジョン・キブラー(NL)
- 昼間試合 試合時間: 3時間4分 観客: 5万6560人 気温: 47°F(8.3°C)
詳細: Baseball-Reference.com
第5戦 10月17日
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
セントルイス・カージナルス |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
4 |
15 |
2 |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
2 |
X |
6 |
11 |
2 |
- 勝:マイク・コールドウェル(2勝) 敗:ボブ・フォーシュ(2敗) S:ボブ・マクルーア(1敗2S)
- 本塁打: MIL – ロビン・ヨーント1号ソロ
- 審判:球審…サッチ・デビッドソン(NL)、塁審…一塁: ジム・エバンス(AL)、二塁: リー・ウェイヤー(NL)、三塁: ビル・ハラー(AL)、外審…左翼: ジョン・キブラー(NL)、右翼: デーブ・フィリップス(AL)
- 昼間試合 試合時間: 3時間2分 観客: 5万6562人
詳細: Baseball-Reference.com
第6戦 10月19日
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
4 |
4 |
セントルイス・カージナルス |
0 |
2 |
0 |
3 |
2 |
6 |
0 |
0 |
X |
13 |
12 |
1 |
- 勝:ジョン・ステューパー(1勝) 敗:ドン・サットン(1敗)
- 本塁打: STL – ダレル・ポーター1号2ラン、キース・ヘルナンデス1号2ラン
- 審判:球審…ジム・エバンス(AL)、塁審…一塁: リー・ウェイヤー(NL)、二塁: ビル・ハラー(AL)、三塁: ジョン・キブラー(NL)、外審…左翼: デーブ・フィリップス(AL)、右翼: サッチ・デビッドソン(NL)
- 夜間試合 試合時間: 2時間21分 観客: 5万3723人
詳細: Baseball-Reference.com
第7戦 10月20日
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
ミルウォーキー・ブルワーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
7 |
0 |
セントルイス・カージナルス |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
2 |
X |
6 |
15 |
1 |
- 勝:ウォーキーン・アンドゥハー(2勝) 敗:ボブ・マクルーア(2敗2S) S:ブルース・スーター(1勝2S)
- 本塁打: MIL – ベン・オグリビー1号ソロ
- 審判:球審…リー・ウェイヤー(NL)、塁審…一塁: ビル・ハラー(AL)、二塁: ジョン・キブラー(NL)、三塁: デーブ・フィリップス(AL)、外審…左翼: サッチ・デビッドソン(NL)、右翼: ジム・エバンス(AL)
- 夜間試合 試合時間: 2時間50分 観客: 5万3723人
詳細: Baseball-Reference.com
脚注
注釈
出典
- ^ "World Series Television Ratings," Baseball Almanac. 2019年10月15日閲覧。
- ^ Craig Gustafson, "Friendship with Brewers begins anew," Duluth News Tribune, October 9, 2011. 2019年10月15日閲覧。
- ^ The Associated Press, "This Date In Baseball," Associated Press News, October 7, 2018. 2019年10月15日閲覧。
- ^ John Cronin, "The Historical Evolution of the Designated Hitter Rule," Society for American Baseball Research, 2016. 2019年10月15日閲覧。
外部リンク
|
|
|
|
|
|
|
- 2020
- 2021
- 2022
- 2023
- 2024
- 2025
- 2026
- 2027
- 2028
- 2029
- 2030
- 2031
- 2032
- 2033
- 2034
- 2035
- 2036
- 2037
- 2038
- 2039
|
|
|
|
|
|
|
球団 |
|
歴代本拠地 |
|
永久欠番 |
|
カージナルス球団殿堂 |
|
ワールドシリーズ優勝(11回) |
|
ワールドシリーズ敗退(08回) |
|
リーグ優勝(19回) |
|
できごと |
|
傘下マイナーチーム |
|
|
球団 |
|
歴代本拠地 |
|
文化 |
|
永久欠番 |
|
ブルワーズ・ ウォーク・オブ・フェイム |
|
ブルワーズ球団殿堂 |
|
ワールドシリーズ敗退(1回) |
|
リーグ優勝(1回) |
|
傘下マイナーチーム |
|