ジェフ・シリーロとは? わかりやすく解説

ジェフ・シリーロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 06:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジェフ・シリーロ
Jeff Cirillo
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州パサデナ
生年月日 (1969-09-23) 1969年9月23日(51歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
205 lb =約93 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
プロ入り 1991年 ドラフト11巡目
初出場 1994年5月11日
最終出場 2007年9月30日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジェフ・シリーロ(Jeff Cirillo、本名:Jeffrey Howard Cirillo、1969年9月23日 - )は、アメリカメジャーリーグ内野手。右投げ右打ち。カリフォルニア州パサデナ出身。

経歴

マイナーで3年過ごした後、メジャーへ駆け上がると確実性のあるバッティングでレギュラーの座を獲得した。 ミルウォーキー・ブリュワーズ後期になると、長距離砲不在のチーム事情もあって3番を任されるようになる。

1999年12月13日、2対3のトレードで、スコット・カールと共にコロラド・ロッキーズへ移籍(ロッキーズ側の交換要員は、ジミー・ヘインズ、ジェイミー・ライト投手、ヘンリー・ブランコ捕手)。

2001年12月16日、正三塁手デビッド・ベルの後釜として、1対3のトレード(ブライアン・フエンテス投手、デニス・スターク投手、ホセ・パニアグア投手)でシアトル・マリナーズへ移籍。

2003年12月19日アナハイム・エンゼルスからFAとなっていたスコット・スピージオが正三塁手候補として加入。そして、チームはFAとなったカルロス・ギーエン遊撃手の後釜として、サンフランシスコ・ジャイアンツからFAとなっていたリッチ・オーリリア獲得を狙っていた(オーリリアとは翌2004年1月9日に契約)。そのため、チームは、当時ニューヨーク・メッツに在籍していたロジャー・セデーニョ外野手とのトレードを試みた。しかし、シリーロ本人がトレード拒否権を行使し、破談となる。

2004年1月6日、2対4のトレード(ケビン・ジャービス投手、ウィキ・ゴンザレス捕手、デイヴ・ハンセン内野手、ヴィンス・フェイソン)で、ブライアン・スウィーニー投手と金銭(480万ドル)と共にサンディエゴ・パドレスへ移籍。この移籍に際し、シリーロは「ようやく終わったという感じだ。このトレードは私のファミリーにとってもいいこと。この2年間は、家族にとってもストレスの溜まるだけの生活だった。」とコメントを残している。そして、同年8月6日に解雇。

特徴

広角に打ち分けるシュアな打撃と堅実な守備が特徴的である。パワーは平均的で、コンタクトがうまく、三振数が少ない。14年の選手生活でシーズン打率3割以上を6回マークしている。

キャリアの大半をサードとして過ごしているが、セカンドファーストも守ることができ、わずかながらショートと外野手としてもプレー経験がある。2007年にはピッチャーとして登板しており、1イニングを1奪三振2四球という内容だった。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1994 MIL 39 139 126 17 30 9 0 3 48 12 0 1 0 0 11 0 2 16 4 .238 .309 .381 .690
1995 125 384 328 57 91 19 4 9 145 39 7 2 1 4 47 0 4 42 8 .277 .371 .442 .813
1996 158 643 566 101 184 46 5 15 285 83 4 9 6 6 58 0 7 69 14 .325 .391 .504 .895
1997 154 661 580 74 167 46 2 10 247 82 4 3 4 3 60 0 14 74 13 .288 .367 .426 .793
1998 156 694 604 97 194 31 1 14 269 68 10 4 5 2 79 3 4 88 26 .321 .402 .445 .847
1999 157 697 607 98 198 35 1 15 280 88 7 4 3 7 75 4 5 83 15 .326 .401 .461 .862
2000 COL 157 684 598 111 195 53 2 11 285 115 3 4 1 12 67 4 6 72 19 .326 .392 .477 .869
2001 138 586 528 72 165 26 4 17 250 83 12 2 1 9 43 6 5 63 15 .313 .364 .473 .837
2002 SEA 146 547 485 51 121 20 0 6 159 54 8 4 13 9 31 0 9 67 12 .249 .301 .328 .629
2003 87 293 258 24 53 11 0 2 70 23 1 1 4 2 24 1 5 32 6 .205 .284 .271 .555
2004 SD 33 81 75 12 16 3 0 1 22 7 0 0 0 1 5 0 0 14 0 .213 .259 .293 .552
2005 MIL 77 219 185 29 52 15 0 4 79 23 4 2 7 0 23 0 4 22 3 .281 .373 .427 .800
2006 112 290 263 33 84 16 0 3 109 23 1 1 3 2 21 0 1 33 8 .319 .369 .414 .783
2007 MIN 50 174 153 18 40 9 2 2 59 21 2 0 3 2 15 0 1 13 9 .261 .327 .386 .713
ARI 28 44 40 6 8 4 0 0 12 6 0 0 0 0 4 0 0 6 1 .200 .273 .300 .573
'07計 78 218 193 24 48 13 2 2 71 27 2 0 3 2 19 0 1 19 10 .249 .316 .368 .684
MLB:14年 1617 6136 5396 800 1598 343 21 112 2319 727 63 37 51 59 563 18 67 694 153 .296 .366 .430 .796
  • 各年度の太字はリーグ最高

表彰

  • 週間MVP英語版:2回(1999年9月13日 - 9月19日、2000年6月26日 - 7月2日)

記録

背番号

  • 26(1994年 - 1999年)
  • 7(2000年 - 2001年、2003年 - 2004年)
  • 9(2002年、2007年途中 - 同年終了)
  • 6(2005年 - 2006年)
  • 27(2007年 - 同年途中)

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 カル・エイブラムス  ランディ・ルイーズ  ジェフ・シリーロ  デーブ・レーシッチ  ケビン・ミッチェル
サンディエゴ・パドレスの選手 ショーン・エステス  ライアン・クレスコ  ジェフ・シリーロ  ライアン・ラドウィック  クラ・メレディス
シアトル・マリナーズの選手 マーク・ラングストン  ジョン・オルルド  ジェフ・シリーロ  ボブ・ミラッキ  エンディ・チャベス
ミネソタ・ツインズの選手 ラトロイ・ホーキンス  ランディ・ルイーズ  ジェフ・シリーロ  マイケル中村  セス・グライシンガー
ミルウォーキー・ブルワーズの選手 マニー・パーラ  ウェス・ヘルムズ  ジェフ・シリーロ  ダグ・ローマン  ジャレッド・フェルナンデス
コロラド・ロッキーズの選手 ショーン・エステス  ラトロイ・ホーキンス  ジェフ・シリーロ  マット・マートン  ジェイソン・マーキー
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの選手 ライル・オーバーベイ  カルロス・クエンティン  ジェフ・シリーロ  カリーム・ガルシア  エドウィン・ジャクソン

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジェフ・シリーロ」の関連用語

ジェフ・シリーロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジェフ・シリーロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジェフ・シリーロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS