ボブ・ミラッキとは? わかりやすく解説

ボブ・ミラッキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 13:40 UTC 版)

ボブ・ミラッキ
Bob Milacki
1987年
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ニュージャージー州トレントン
生年月日 (1964-07-28) 1964年7月28日(61歳)
身長
体重
192 cm
104 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1983年 MLB二次ドラフト2巡目
初出場 MLB / 1988年9月18日
NPB / 1997年6月12日
最終出場 MLB / 1996年9月21日
NPB / 1997年7月13日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ロバート・ミラッキRobert "Bob" Milacki , 1964年7月28日 - )は、アメリカ合衆国ニュージャージー州出身の元プロ野球選手投手)。

経歴

1983年MLBドラフト9巡目でサンディエゴ・パドレスに指名されるも契約せず、同年のMLB二次ドラフト29巡目でボルチモア・オリオールズに指名され契約。

1988年9月18日にメジャーデビュー。

1989年には14勝(12敗)をマークして主力選手の仲間入りをする。

1991年に10勝したのを最後に2桁勝利することはできなかった。

1993年クリーブランド・インディアンス1994年カンザスシティ・ロイヤルズでプレー。

1996年シアトル・マリナーズとチームを渡り歩いてプレーした。

1997年近鉄バファローズに入団し、来日。武器は145キロの速球と、スクリューボールで、他はナックル以外は全て投げる。前年に11勝を挙げたルイス・アキーノに代わる先発投手として期待されたが、春季キャンプに現れたミラッキは明らかに太り過ぎており、ブルペンでもオープン戦でも好結果を出すことができずに開幕は二軍スタート。6月に一軍昇格したが散々な出来で、特に6月27日の対西武戦では初回に10失点してしまう失態ぶりを見せた。その後もう1度先発する機会を与えられたが結果は残せず二軍落ちし、そのままシーズン終了後に自由契約となり、帰国した。

帰国後はアメリカ球界に復帰するもメジャー復帰は果たせず、2000年はアメリカ独立リーグノーザンリーグに加盟していたセントポール・セインツでプレーし、同年限りで現役引退。

現役引退後は、2001年から2008年まではピッツバーグ・パイレーツ傘下、2009年から2014年まではフィラデルフィア・フィリーズ傘下、2015年から2017年まではワシントン・ナショナルズ傘下、2018年から2019年まではミルウォーキー・ブルワーズ傘下のマイナー球団で投手コーチを歴任した[1]

2021年からは独立リーグ・パイオニアリーグアイダホフォールズ・チュカーズ英語版で投手コーチを務める[2]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1988 BAL 3 3 1 1 0 2 0 0 -- 1.000 91 25.0 9 1 9 0 0 18 0 0 2 2 0.72 0.72
1989 37 36 3 2 0 14 12 0 -- .538 1022 243.0 233 21 88 4 2 113 1 1 105 101 3.74 1.32
1990 27 24 1 1 0 5 8 0 -- .385 594 135.1 143 18 61 2 0 60 2 1 73 67 4.46 1.51
1991 31 26 3 1 0 10 9 0 -- .526 758 184.0 175 17 53 3 1 108 1 2 86 82 4.01 1.24
1992 23 20 0 0 0 6 8 1 -- .429 525 115.2 140 16 44 2 2 51 7 1 78 75 5.84 1.59
1993 CLE 5 2 0 0 0 1 1 0 -- .500 74 16.0 19 3 11 0 0 7 0 0 8 6 3.38 1.88
1994 KC 10 10 0 0 0 0 5 0 -- .000 254 55.2 68 6 20 3 1 17 2 0 43 38 6.14 1.58
1996 SEA 7 4 0 0 0 1 4 0 -- .200 106 21.0 30 3 15 3 0 13 0 0 20 16 6.86 2.14
1997 近鉄 6 5 0 0 0 0 2 0 -- .000 130 24.2 37 3 19 0 2 9 1 0 21 20 7.30 2.27
MLB:8年 143 125 8 5 0 39 47 1 -- .453 3424 795.2 817 85 301 17 6 387 13 5 415 387 4.38 1.41
NPB:1年 6 5 0 0 0 0 2 0 -- .000 130 24.2 37 3 19 0 2 9 1 0 21 20 7.30 2.27
  • 各年度の太字はリーグ最高

記録

NPB
  • 初登板・初先発:1997年6月12日、対、対西武ライオンズ12回戦(大阪ドーム)、6回2失点
  • 1イニング10被安打:1997年6月27日、対西武ライオンズ13回戦(西武球場
  • 1イニング投球数60球:同上 ※パ・リーグタイ記録

背番号

  • 52 (1988年)
  • 18 (1989年 - 1992年)
  • 49 (1993年)
  • 38 (1994年)
  • 53 (1996年)
  • 33 (1997年)

脚注

  1. ^ 2019 Shuckers Coaching Staff Announced”. MiLB.com (2019年1月24日). 2021年6月23日閲覧。
  2. ^ Tyler Petersen (2021年3月9日). “Chukars Announce Coaching Staff”. MiLB.com. 2021年6月23日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 ジョン・グラボウ  ジョシュ・ギブソン  ボブ・ミラッキ  タイ・カッブ  レッド・フェイバー
大阪近鉄バファローズ及びその前身球団の選手 山崎慎太郎  マリオ・バルデス  ボブ・ミラッキ  ラリー・バーンズ  真喜志康永
クリーブランド・インディアンスの選手 ボビー・ボンズ  ライアン・ラドウィック  ボブ・ミラッキ  カリーム・ガルシア  ホイト・ウィルヘルム
ボルチモア・オリオールズの選手 クラ・メレディス  ランディ・マイヤーズ  ボブ・ミラッキ  カリーム・ガルシア  ホイト・ウィルヘルム
シアトル・マリナーズの選手 ジョン・オルルド  ジェフ・シリーロ  ボブ・ミラッキ  エンディ・チャベス  秋信守
カンザスシティ・ロイヤルズの選手 ルーベン・ゴタイ  クレイグ・ブラゼル  ボブ・ミラッキ  エンディ・チャベス  モーガン・バークハート

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボブ・ミラッキ」の関連用語

ボブ・ミラッキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボブ・ミラッキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボブ・ミラッキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS