1973年の野球 において、メジャーリーグベースボール(MLB) 優勝決定戦の第70回ワールドシリーズ (70th World Series)は、10月13日から21日にかけて計7試合が開催された。その結果、オークランド・アスレチックス (アメリカンリーグ )がニューヨーク・メッツ (ナショナルリーグ )を4勝3敗で下し、2年連続7回目の優勝を果たした。
両チームの対戦はシリーズ史上初めて。アスレチックスのシリーズ連覇は1961年 ・1962年 のニューヨーク・ヤンキース 以来11年ぶりであり、また球団史上では1910年 ・1911年 と1929年 ・1930年 に次いで3度目の達成だった。しかしシリーズ終了直後、監督のディック・ウィリアムズ がオーナー兼GM のチャーリー・O・フィンリー との不和から、契約を1年残して辞任しヤンキース移籍を画策するという騒動が起きている[ 注 2] [ 3] 。シリーズMVP には、最終第7戦で2点本塁打 を放つなど、7試合で打率 .310・1本塁打・6打点 ・OPS .941という成績を残したアスレチックスのレジー・ジャクソン が選出された。またアスレチックスの選手では、ダロルド・ノウルズが全7試合に登板した史上初の投手 となったほか[ 4] 、オラシオ・ピーニャはメキシコ出身選手 として19年ぶり2人目のシリーズ出場者[ 注 3] [ 5] 、そして優勝を経験した史上初の選手となった[ 6] 。
この年からMLBでは、アメリカンリーグでのみ指名打者(DH)制度 が導入された。しかしワールドシリーズでは、今回から1975年 までの3年間、DH制は一切採用されていない[ 7] 。
試合結果
1973年のワールドシリーズは10月13日に開幕し、途中に移動日を挟んで9日間で7試合が行われた。日程・結果は以下の通り。
日付
試合
ビジター球団(先攻)
スコア
ホーム球団(後攻)
開催球場
10月13日(土)
第1戦
ニューヨーク・メッツ
1-2
オークランド・アスレチックス
オークランド・アラメダ・ カウンティ・コロシアム
10月14日(日)
第2戦
ニューヨーク・メッツ
10 -7
オークランド・アスレチックス
10月15日(月)
移動日
10月16日(火)
第3戦
オークランド・アスレチックス
3 -2
ニューヨーク・メッツ
シェイ・スタジアム
10月17日(水)
第4戦
オークランド・アスレチックス
1-6
ニューヨーク・メッツ
10月18日(木)
第5戦
オークランド・アスレチックス
0-2
ニューヨーク・メッツ
10月19日(金)
移動日
10月20日(土)
第6戦
ニューヨーク・メッツ
1-3
オークランド・アスレチックス
オークランド・アラメダ・ カウンティ・コロシアム
10月21日(日)
第7戦
ニューヨーク・メッツ
2-5
オークランド・アスレチックス
優勝:オークランド・アスレチックス(4勝3敗 / 2年連続7度目)
第1戦 10月13日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
ニューヨーク・メッツ
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
7
2
オークランド・アスレチックス
0
0
2
0
0
0
0
0
X
2
4
0
勝利 :ケン・ホルツマン(1勝)
セーブ :ダロルド・ノウルズ(1S)
敗戦 :ジョン・マトラック (1敗)
審判 [球審]マーティー・スプリングステッド(AL) [塁審]一塁: オーギー・ドナテリ(NL) 、二塁: ジェリー・ニューデッカー(AL) 、三塁: ポール・プライアー(NL) [外審]左翼: ラス・ゲーツ(AL) 、右翼: ハリー・ウェンデルステット(NL)
昼間試合 試合時間: 2時間26分 観客: 4万6021人 詳細: Baseball-Reference.com
第2戦 10月14日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
R
H
E
ニューヨーク・メッツ
0
1
1
0
0
4
0
0
0
0
0
4
10
15
1
オークランド・アスレチックス
2
1
0
0
0
0
1
0
2
0
0
1
7
13
5
勝利 :タグ・マグロウ (1勝)
セーブ :ジョージ・ストーン(1S)
敗戦 :ローリー・フィンガーズ (1敗)
本塁打 NYM:クレオン・ジョーンズ 1号ソロ、ウェイン・ギャレット 1号ソロ
審判 [球審]オーギー・ドナテリ(NL) [塁審]一塁: ジェリー・ニューデッカー(AL) 、二塁: ポール・プライアー(NL) 、三塁: ラス・ゲーツ(AL) [外審]左翼: ハリー・ウェンデルステット(NL) 、右翼: マーティー・スプリングステッド(AL)
昼間試合 試合時間: 4時間13分 観客: 4万9151人 詳細: Baseball-Reference.com
第3戦 10月16日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
R
H
E
オークランド・アスレチックス
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
1
3
10
1
ニューヨーク・メッツ
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
10
2
勝利 :ポール・リンドブラッド(1勝)
セーブ :ローリー・フィンガーズ (1敗1S)
敗戦 :ハリー・パーカー(1敗)
本塁打 NYM:ウェイン・ギャレット 2号ソロ
審判 [球審]ジェリー・ニューデッカー(AL) [塁審]一塁: ポール・プライアー(NL) 、二塁: ラス・ゲーツ(AL) 、三塁: ハリー・ウェンデルステット(NL) [外審]左翼: マーティー・スプリングステッド(AL) 、右翼: オーギー・ドナテリ(NL)
夜間試合 試合時間: 3時間15分 観客: 5万4817人 詳細: Baseball-Reference.com
第4戦 10月17日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
オークランド・アスレチックス
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
5
1
ニューヨーク・メッツ
3
0
0
3
0
0
0
0
X
6
13
1
勝利 :ジョン・マトラック (1勝1敗)
セーブ :レイ・サデッキー (1S)
敗戦 :ケン・ホルツマン(1勝1敗)
本塁打 NYM:ラスティ・スタウブ 1号3ラン
審判 [球審]ポール・プライアー(NL) [塁審]一塁: ラス・ゲーツ(AL) 、二塁: ハリー・ウェンデルステット(NL) 、三塁: マーティー・スプリングステッド(AL) [外審]左翼: オーギー・ドナテリ(NL) 、右翼: ジェリー・ニューデッカー(AL)
夜間試合 試合時間: 2時間41分 観客: 5万4817人 詳細: Baseball-Reference.com
第5戦 10月18日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
オークランド・アスレチックス
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
ニューヨーク・メッツ
0
1
0
0
0
1
0
0
X
2
7
1
勝利 :ジェリー・クーズマン (1勝)
セーブ :タグ・マグロウ (1勝1S)
敗戦 :ヴァイダ・ブルー (1敗)
審判 [球審]ラス・ゲーツ(AL) [塁審]一塁: ハリー・ウェンデルステット(NL) 、二塁: マーティー・スプリングステッド(AL) 、三塁: オーギー・ドナテリ(NL) [外審]左翼: ジェリー・ニューデッカー(AL) 、右翼: ポール・プライアー(NL)
夜間試合 試合時間: 2時間39分 観客: 5万4817人 詳細: Baseball-Reference.com
第6戦 10月20日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
ニューヨーク・メッツ
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
6
2
オークランド・アスレチックス
1
0
1
0
0
0
0
1
X
3
7
0
勝利 :キャットフィッシュ・ハンター (1勝)
セーブ :ローリー・フィンガーズ (1敗2S)
敗戦 :トム・シーバー (1敗)
審判 [球審]ハリー・ウェンデルステット(NL) [塁審]一塁: マーティー・スプリングステッド(AL) 、二塁: オーギー・ドナテリ(NL) 、三塁: ジェリー・ニューデッカー(AL) [外審]左翼: ポール・プライアー(NL) 、右翼: ラス・ゲーツ(AL)
昼間試合 試合時間: 2時間7分 観客: 4万9333人 詳細: Baseball-Reference.com
第7戦 10月21日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
ニューヨーク・メッツ
0
0
0
0
0
1
0
0
1
2
8
1
オークランド・アスレチックス
0
0
4
0
1
0
0
0
X
5
9
1
勝利 :ケン・ホルツマン(2勝1敗)
セーブ :ダロルド・ノウルズ(2S)
敗戦 :ジョン・マトラック (1勝2敗)
本塁打 OAK:バート・キャンパネリス 1号2ラン、レジー・ジャクソン 1号2ラン
審判 [球審]マーティー・スプリングステッド(AL) [塁審]一塁: オーギー・ドナテリ(NL) 、二塁: ジェリー・ニューデッカー(AL) 、三塁: ポール・プライアー(NL) [外審]左翼: ラス・ゲーツ(AL) 、右翼: ハリー・ウェンデルステット(NL)
昼間試合 試合時間: 2時間37分 観客: 4万9333人 詳細: Baseball-Reference.com
注釈
出典
^ "World Series Television Ratings ," Baseball Almanac . 2019年9月19日閲覧。
^ Craig Muder, "Dick Williams denied chance to manage the Yankees ," Baseball Hall of Fame . 2019年9月19日閲覧。
^ Ronald Blum, "No days off puts stress on pitchers in Division Series, LCS ," AP News , October 5, 2020. 2022年7月2日閲覧。
^ Universal Deportes, "Los mexicanos que han disputado la Serie Mundial ," El Universal , 19 de octubre de 2020. 2020年11月20日閲覧。
^ Universal Deportes, "Los mexicanos que han ganado la Serie Mundial de las Grandes Ligas ," El Universal , 27 de octubre de 2020. 2020年11月20日閲覧。
^ John Cronin, "The Historical Evolution of the Designated Hitter Rule ," Society for American Baseball Research , 2016. 2019年9月19日閲覧。
外部リンク
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
フィラデルフィア野球殿堂
アスレチックス球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(0 9回)
ワールドシリーズ敗退(0 5回)
リーグ優勝(15回)
傘下マイナーチーム
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
メッツ球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(2回)
ワールドシリーズ敗退(3回)
リーグ優勝(5回)
傘下マイナーチーム