1870年代末のサロンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 1870年代末のサロンの意味・解説 

1870年代末のサロン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 07:47 UTC 版)

エドゥアール・マネ」の記事における「1870年代末のサロン」の解説

1877年サロンには、『ハムレット演じフォール』が入選したモデルジャン=バティスト・フォール英語版)は、有名なバリトン歌手で、印象派作品愛好しており、マネ作品67点も収集していた。この絵は、フォール当たり役ハムレット演じところを描いたものだが、サロンでは、「滑稽な肖像画だ」、「狂人になったハムレットが、マネ氏によって描かれた」などと風刺された。また、同じく1877年サロン応募したナナ』は、『オランピア』と同様、高級娼婦描いた自然主義的な主題作品だったが、落選した1877年の冬から1878年にかけて、サロン出品するため、カフェ・コンセール舞台にした大作とりかかった結局マネその作品2分割し、『ビヤホールウェイトレス』と『カフェにて』という2つの作品となった1878年パリ万国博覧会サロンには応募していない。友人ジュゼッペ・デ・ニッティスレジオンドヌール勲章受章すると、マネは、勲章への切望隠そうとせず、ドガに、「僕が勲章もらってないですって? でもこれは僕のせいではありませんないママ〕。できればもらいたいですし、その目的のために必要なことは何でもするとあなたに誓いましょう。」と話した。これに対し外的な成功侮蔑していたドガは、「あなたがたいそうなブルジョワなのはずっとわかっていました。」と返した1878年実業家エルネスト・オシュデ破産しマネ印象派コレクション競売付されたが、マネ作品平均583フランであり、相当低い値しか付かなかった。モネはじめとする印象派の画家経済状況苦しくマネモネ金銭的な援助をしている。 1879年サロンには、『ボート遊び』(1774年)と『温室にて』を出品した1880年サロンには、現代生活の情景描いた『ラテュイユ親父の店』と中学時代からの親友描いたアントナン・プルースト肖像』を出品したマネは、サロン開会後、プルースト次のような手紙送っている。 3週間前から、サロンにあなたの肖像画陳列されています。ドアに近い、展示場から切り離されたひどい壁面掛けられました。場所がそうなら評判はもっと悪いのです。しかし悪口言われるのは私の宿命ですから、達観してそれを受け止めてます。それにしても人物ひとりだけ画面におくこと、そしてこの単独像に関心集中させ、なおも生き生きとしているように見せることが、いかに難しいか、あなたにはほとんど信じがたいでしょう2人人物を描くことは、それに比べれば子供の遊びです。 — マネアントナン・プルースト宛て書簡(1880年) 『ハムレット演じフォール1877年油彩キャンバス196 × 131 cmフォルクヴァンク美術館同年サロン入選。 『ナナ英語版)』1877年油彩キャンバス154 × 115 cmハンブルク美術館同年サロン落選。 『プラム英語版)』1877年頃。油彩キャンバス、73.6 × 50.2 cmナショナル・ギャラリーワシントンD.C.)。 『旗で飾られモニエ通りフランス語版)』1878年油彩キャンバス、65.4 × 80 cmゲティ・センター。 『自画像』1878-79年。油彩キャンバス94 × 63 cmブリヂストン美術館。 『ビヤホールウェイトレスフランス語版)』推定1878-80年。油彩キャンバス97.1 × 77.5 cmナショナル・ギャラリー(ロンドン)。 『パレットを持った自画像英語版)』1879年油彩キャンバス83 × 67 cm私蔵。 『温室にて』1879年油彩キャンバス62 × 51 cm旧国立美術館(ベルリン)同年サロン入選。 『ラテュイユ親父の店』1879年油彩キャンバス92 × 112 cmトゥルネー美術館1880年サロン入選。 『アントナン・プルースト肖像1880年油彩キャンバス、129.5 × 95.9 cmトレド美術館1880年サロン入選

※この「1870年代末のサロン」の解説は、「エドゥアール・マネ」の解説の一部です。
「1870年代末のサロン」を含む「エドゥアール・マネ」の記事については、「エドゥアール・マネ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1870年代末のサロン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1870年代末のサロン」の関連用語

1870年代末のサロンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1870年代末のサロンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエドゥアール・マネ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS