トレド美術館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トレド美術館の意味・解説 

トレド美術館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/20 05:18 UTC 版)

トレド美術館
施設情報
正式名称 The Toledo Museum of Art
開館 1901年
所在地 2445 Monroe Street Toledo, OH
位置 北緯41度39分29秒 東経83度33分34秒 / 北緯41.65806度 東経83.55944度 / 41.65806; 83.55944座標: 北緯41度39分29秒 東経83度33分34秒 / 北緯41.65806度 東経83.55944度 / 41.65806; 83.55944
外部リンク 公式ウェブサイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

トレド美術館(The Toledo Museum of Art)は、オハイオ州トレドにある美術館である。ガラスアートコレクションで有名。

沿革

ガラス製造業を営んでいた実業家エドワード・リビーにより1901年に創設された。現在の場に移動したのは1912年のことである。

1930年3月には『現代日本版画展』、1936年1月には『第2回現代日本版画展』が開催され、橋口五葉伊東深水三木翠山ら10人の作家による新版画の展覧会が開かれている。

2000年、SANAAの設計で美術館向かいの庭園にガラスアート専用のパビリオンを設計するプロジェクトが計画され、2006年にオープンした。

ガラスパビリオン(SANAA設計)

コレクション

19世紀から20世紀のガラスアートコレクションは世界有数である。また、数は少ないものの西洋絵画(ピーテル・パウル・ルーベンスエル・グレコレンブラント)や近代芸術(ウィレム・デ・クーニングソル・ルウィットヘンリー・ムーア)、ギリシャやローマ、日本の美術品なども所蔵している。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トレド美術館」の関連用語

トレド美術館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トレド美術館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトレド美術館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS