第512重戦車駆逐大隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 第512重戦車駆逐大隊の意味・解説 

第512重戦車駆逐大隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 15:14 UTC 版)

オットー・カリウス」の記事における「第512重戦車駆逐大隊」の解説

1944年12月、傷の癒えたカリウスパーダーボルン補充大隊移動。翌1945年2月に、ヤークトティーガー装備独立重戦車駆逐大隊として新編された第512重戦車駆逐大隊へ配属され、第2中隊中隊長となった3月14日には第512重戦車駆逐大隊第2中隊ヤークトティーガージークブルク鉄道輸送された。末期ドイツ国内混乱状態で、鉄道至るところ爆撃され止まり移動は困難であった以後カリウス駆逐戦車の中で指揮は執らず、キューベルワーゲン乗り点々配備され車輌から車輌へと命令伝達行い、あるいは作戦指揮のために連隊本部から本部へと移動した士気低下しドイツ住民にも厭戦気分が漂う中での指揮であったカリウス部隊ルール包囲網中に囚われた。この時期カリウス故障続きキューベルワーゲン変わりに、アメリカ軍からジープ奪取し任務用立てたカリウス士気練度低下した部隊ヤークトティーガー幾度か戦闘指揮したが、いずれも満足な戦果は上がらなかった。ヤークトティーガー乗員には、攻撃拒否不適切機動から横腹曝し撃破されるなどの行動見られた。ヤークトティーガー自体不具合洗い出し終了していない車輌であり、変速機故障や重すぎることによる行動不能多発した。これらのことも士気低下拍車をかけた。カリウス自身自分たちの兵器をどうしても360度旋回させたかった著述し、鈍重怪物的な駆逐戦車に不満を表している。ルール包囲網の環は最終段階達した最後の戦闘で、カリウスルール包囲袋小路要衝となる防御したアメリカ軍警戒薄く前進してきたため、ヤークトティーガー最初の数輌を簡単に撃破した。これに対しカリウスにある病院医師たちから抗議受けた病院負傷兵一杯であったアメリカ軍ドイツ軍との交渉結果明け渡されヤークトティーガー部隊後退した。その二日後、包囲最終段階達したアメリカ軍入ったとの情報受けたカリウスは、残存するヤークトティーガー主砲爆破し中隊解散させた。カリウス戦争終了したカリウス捕虜収容所からすぐに釈放された。その後伯父勤めるウェストファーリアの病院頼りそこで7年雑役夫をした後、1952年薬剤師資格取得して1956年「ティーガー・アポテーケ(Tiger-Apotheke、虎薬局)」を開業した2015年1月24日死去し、虎薬局サイト上に追悼文掲載された。その内容下記の通りである。 Apotheker Otto Carius entschlief am 24.01.2015 nach kurzer schwerer Krankheit im Kreise seiner Liebsten in seinem Zuhause und seiner vertrauten Umgebung. Wir dankem Ihm für viele wunderbare Jahre und die Existenz der Tiger-Apotheke. Von telefonischen Beileidsbekundungen bitten wir höflichst Abstand zu nehmen. Für ihre Kondolenzen dürfen sie aber natürlich gerne den Postweg oder unsere E-Mail benutzen. 訳: 「薬剤師オットー・カリウス2015年1月24日短く重い闘病生活経て彼が愛した人々と、親し方々見守られつつ亡くなりました。我々は素晴らしい年月と、虎薬局存在彼に感謝します電話でのお悔やみご遠慮下さいますよう、謹んでお願い申し上げます弔辞のご送付には、もちろん郵便Eメール使って頂いて結構です。」

※この「第512重戦車駆逐大隊」の解説は、「オットー・カリウス」の解説の一部です。
「第512重戦車駆逐大隊」を含む「オットー・カリウス」の記事については、「オットー・カリウス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第512重戦車駆逐大隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第512重戦車駆逐大隊」の関連用語

第512重戦車駆逐大隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第512重戦車駆逐大隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオットー・カリウス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS