第1期前期(2013年度ナイターオフ)(金曜日17:54‐21:00)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 17:44 UTC 版)
「松井愛のすこ〜し愛して★」の記事における「第1期前期(2013年度ナイターオフ)(金曜日17:54‐21:00)」の解説
週愛パートナー:未知やすえ、小原正子、千鳥、ヨーロッパ企画の団員が週替わりで担当。小原は、金曜日の午前中に「クワバタオハラ」として『上泉雄一のええなぁ!』(MBSラジオの生ワイド番組)で週替わりパートナーを務めてから、当番組に出演していた。 所定の上記メンバー以外では、香西かおり、藤本敦士、月亭方正、大畑大介 がパートナーを務めたことがある。 コーナーレギュラー:ヒューマン中村「ようこそ!男の花園へ」のみ出演。放送上は、松井から「ヒューマン先生」、リスナーから「師匠」と呼ばれていた。 スポーツキャスター:金山泉◎基本として「Today's Sports Topix」にのみ出演。週替わりパートナーの出演時間が遅い場合には、オープニングからそのパートナーが登場するまで、松井の相手役を務めた。 ニュースキャスター:上田崇順◎
※この「第1期前期(2013年度ナイターオフ)(金曜日17:54‐21:00)」の解説は、「松井愛のすこ〜し愛して★」の解説の一部です。
「第1期前期(2013年度ナイターオフ)(金曜日17:54‐21:00)」を含む「松井愛のすこ〜し愛して★」の記事については、「松井愛のすこ〜し愛して★」の概要を参照ください。
第1期前期(2013年度ナイターオフ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 17:44 UTC 版)
「松井愛のすこ〜し愛して★」の記事における「第1期前期(2013年度ナイターオフ)」の解説
◎=「茶屋町プレミアムナイト」の共通コーナー(詳細は茶屋町プレミアムナイト#共通コーナーを参照) 17・18時台 17:54 オープニング『♥』と同じ趣向で、当時の前枠番組であった『嘉門達夫のどんなんやねん!』からのステブレレスによってスタート。 18:20「Today's Sports Topix」◎スポーツキャスターの金山が、最新のタイガース情報やスポーツニュースを3項目伝えていた。出演者に女性が多いことから、「茶屋町プレミアムナイト」の他曜日ほどニュースを詳しく伝えない代わりに、「イケメン」として脚光を浴びているスポーツ選手から毎回1名を「スポメン」として紹介していた。 18:35「しゃかりきラジオ営業マン ビックムーン大月のマル得プレミアム情報」◎ 18:45「今日のニュース!愛目線」放送当日のニュースから、「妻」「1児の母」「アナウンサー」という顔を持つ松井が気になったトピックスを詳しく紹介。『♥』でも「今週のニュース!愛目線」として継続している。 19時台 19:00「ようこそ!男の花園へ」「チェリーボーイ」と公言している中村が、放送日時点で発売されている「超A級男性誌」(週刊大衆・週刊実話・アサヒ芸能など)・写真週刊誌・ニュースサイトなどから、選りすぐりの記事を紹介していた。記事を紹介するたびに、「チェリーボイス」と称して、自分なりのコメントをはさむことが特徴。 中村が出演しない場合 には、大吉洋平(毎日放送アナウンサー)が「イケメン歴28年」というキャラクターで、『上泉雄一のええなぁ!』(放送当日にコーナーレギュラーとして出演)に続いて登場。「チェリーボイス」では、「ハンサムボイス」と改題したうえで、得意の流暢な英語を交えながらコメントを述べていた。 19:30「MBSニュース」◎ 19:40「男と女の愛LINE」 20時台 20:00「アイトモ!すこ〜し教えて♡」年齢、性別、職業、プロ・アマを問わず、さまざまな人物から、普段の生活に“すこ〜し”ヒントをもらえるような情報をスタジオで教わるコーナー。「すこ〜し教えてもらい、“アイトモ”の輪を広げよう!」というテーマを掲げていた。 2014年1月からは、月に1回のペースで、中西が当コーナーに出演。独自の取材などを基に、放送日直近の芸能情報を紹介している。 当番組の開始と同時に毎日放送の野球解説者へ就任した藤本は、当コーナーへのゲスト出演をきっかけに、2014年1月24日放送分の18時台 でパートナーを務めた。 東宝配給の新作映画の公開前日(または当日)に当番組を放送する場合、映画のPRを兼ねて、松井からメインキャストに対する事前収録のインタビューを放送することがあった(「かぐや姫 - 」以外は毎日放送が製作委員会に加わっている)。2013年11月1日放送分では、当コーナーの時間帯を18時台の後半に繰り上げるとともに、「劇場版 SPEC〜結〜」に出演の戸田恵梨香・加瀬亮に対するインタビュー音源を流した。 2013年11月23日放送分では、スタジオジブリ制作のアニメーション映画「かぐや姫の物語」で、主人公「かぐや姫」の声の演じた朝倉あきに対するインタビュー音源を流した。 2014年1月31日放送分では、「抱きしめたい -真実の物語-」に出演の北川景子・錦戸亮に対するインタビュー音源を流した。 20:35『あさひるばん ビギニング』(文化放送制作のラジオドラマ、当番組での放送日は2013年11月15日・11月22日・11月29日・12月6日・ 12月13日)◎ 20:40「スナック愛」「アイトモ!すこ〜し教えて♡」のゲストも、引き続き出演することがあった。 20:55 エンディング ※MBSラジオ公式サイト内の「週間番組表」では、上記のコーナー以外に「with愛しタイガース」というコーナーが当番組の紹介欄に毎週表記されていた。しかし、実際には放送されず、「Today's Sports Topix」の中でタイガース情報をまとめて扱っていた。
※この「第1期前期(2013年度ナイターオフ)」の解説は、「松井愛のすこ〜し愛して★」の解説の一部です。
「第1期前期(2013年度ナイターオフ)」を含む「松井愛のすこ〜し愛して★」の記事については、「松井愛のすこ〜し愛して★」の概要を参照ください。
- 第1期前期のページへのリンク