福山市名誉市民
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 06:45 UTC 版)
平櫛田中 (1872年 - 1979年) : 木彫家、文化勲章受章者・福山駅前の釣人像(レプリカ)作成者。 井伏鱒二 (1898年 - 1993年) : 小説家・黒い雨などの作者。 葛原しげる (1886年 - 1961年) : 童謡詩人・童謡夕日などの作曲者。 野島泰治 (1896年 - 1970年) : 医学者・ハンセン病研究の権威。 森戸辰男 (1888年 - 1984年) : 文部大臣、広島大学学長、日本ユネスコ国内委員会会長など。 福原麟太郎 (1894年 - 1981年) : 小説家。 神原秀夫 (1916年 - 1977年) : 旧沼隈町初代町長など地元発展の功績者。 金島桂華 (1892年 - 1974年) : 日本画家。 猪原大華 (1897年 - 1980年) : 日本画家。 櫻田武 (1904年 - 1994年) : 日清紡績社長、会長を歴任。 村上銀一 (1904年 - 1983年) : 当地域からのハワイ移民、海外交流に貢献。 澁谷昇 (1904年 - 1994年) : 福山通運創業者・名誉会長。 桑田笹舟 (1900年 - 1989年) : 一楽書学院の設立者。 吉川英士 (1909年 - 2009年) : 邦楽研究家。 宮地茂 (1914年-2005年) : 福山大学創立者、名誉総長・文部官僚。 宮澤喜一 (1919年 - 2007年) : 元衆議院議員、第78代内閣総理大臣、初代財務省大臣など。 松本卓臣 (1920年 - ) : 福山ガス社長、福山商工会議所会頭などを歴任。 青山五郎 (1930年 - 2008年):青山商事の創業者。 小丸法之 (1928年 - ):福山通運会長、全日本トラック協会副会長などを歴任。 栗原靖 (1931年 - 2010年):書道家。 小松安弘 (1937年 - 2017年):エフピコの創業者。
※この「福山市名誉市民」の解説は、「福山市」の解説の一部です。
「福山市名誉市民」を含む「福山市」の記事については、「福山市」の概要を参照ください。
- 福山市名誉市民のページへのリンク