登場人物・妖怪などとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 登場人物・妖怪などの意味・解説 

登場人物・妖怪など

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 09:32 UTC 版)

放課後退魔録」の記事における「登場人物・妖怪など」の解説

狛止米子(こまどめ こめこ) 紅椿学園中等部2年生。元々妖魔術の素質があり、前からぼんやりとした妖怪の姿を見ていた。幼いころ水難事故で、顔に大きな傷跡があり、その事故で父を亡くした父の死水鬼のせいだと知り、その水鬼殺そうとしたが、結局果たせなかった。そしてその悔しさを糧に、ザバラザに挑む瀞牧兼(とろまき かねる) 「瀞」の字は、正確にさんずいに「静」だが、表示便宜上ここでは「瀞」としている。 紅椿学園中等部2年生。米子幼馴染妖魔術の素質全くない一般人米子が「か」にアクセント置いて外国人の名前のように「カネル」と呼んでいるので、周りにもそのイントネーション定着している。 あだ名は「ハイテンションのび太」で、ツッコミ役。米子といつも一緒にいることから「金魚のフン」と揶揄されることもある。米子のためならば危険を顧みず行動する大天使のうち最弱アナエル二度召喚し結果鬼神として強大な力を得るが、代わりに妖怪化してしまった。 ロロミ 他校から妖魔術クラブ入りに来た妖魔術師少女強力な術を使うが、力不足理由妖魔術クラブ入会拒否された。そのため、入会許可され米子恨んでいる。なぜかドア開けられないので、どうしてもそこを通るときは連れている小龍に壁やドアを切り刻ませる。 シリル 黒い詰襟に黒いマントをはおり、学生帽かぶった少年エレメント含ませタロットカード投げて攻撃する外国人のような名前だが日本人寺流五郎八(てらながれ いろは) 妖魔術クラブ会長メラ星両親のもとに行っていて半年ほど休学したため、3年生留年した。彼女の慕う妖怪数多く召喚円を使う必要がないほど。 桜宮サヤ(さくらみや サヤ紅椿学園卒業生結界地下校舎から出られなくなっていた米子たちを救い出した。相変わらずウサギ好きなようである。前作ではうまく作れていなかった人工精霊を操るなど、実力上がっている。 九堂よしえ(くどう よしえ) 紅椿学園卒業生だが、なぜか紅椿学園制服着ている。最近体に改造加え頭に補助電源付けて、首だけになってある程度生きられるようになった後頭部補助電源スイッチ付いているようだ雨神丈斗あまがみ たけと) 地球救った伝説人物地球救ったのちに力の使いすぎで死んだとされていたが、それは強い力を持つ彼が無防備な状態だと知られないための嘘であり、本当地下校舎の奥で眠りについていた。 ピヨトル ベロルの元副官サイボーグによる延命措置繰り返し、その末に細胞死にかけ人工細胞拒否反応起こし、今では脳と頭の一部しか体がなくなっている。大天使との融合で命を長らえベロルに復帰しようとするが、ザラバザ裏切られ殺されるザラバザ ピヨトル腹心の緑の鬼。ピヨトル殺し大天使ガブリエル融合するが、鬼神となったカネル倒されるマリマ 酷薄な女研究員背中機械じかけの8本の腕が収納された薄い箱を背負う。研究のためなら寝返りも何とも思わないダリオ姉さんと呼ぶ。 シロ フェレット鬼。パンダぬいぐるみユウ背負っている。いつもロロミにいじわるされているらしい前作ラストでもわずかに登場していた。 タカイタカイ マットのような姿で、人が近付くと触手その人放り投げる。だがそれは決し怪我しないようなもので、じゃれているのに近い。ちょっといじめられるとすぐに逃げてしまう。米子召喚円を書くと、なぜかタカイタカイしか来ない。コンペイトウ好き。 遊天童子ゆうてんどうじ) 丈斗に憑く妖怪。丈斗が眠っている今は、アマタケの護符不正使用する者などがいないか見張っている。 水鬼(すいき) 透明な大蛇の姿の妖怪米子の父を殺した。 かつて商人溺れさせようとした時、商人は娘が育つまで待ってくれといった。水鬼はそれを信じ商人逃がしたが、商人戻ってこなかったばかりか、水鬼退治しようとした。そこで水鬼はその一家皆殺しにした。その時から水鬼は、人間溺れさせ、約束交わして逃げさせては、約束守らない人間一家全て喰ってきた。米子の父は、約束守って米子代わりに水鬼殺されのだった米子の父と交わした約束を果たすため米子喰うことを拒むなど、心底からの悪い妖怪ではないようだ。

※この「登場人物・妖怪など」の解説は、「放課後退魔録」の解説の一部です。
「登場人物・妖怪など」を含む「放課後退魔録」の記事については、「放課後退魔録」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「登場人物・妖怪など」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「登場人物・妖怪など」の関連用語

1
放課後退魔録 百科事典
2% |||||

登場人物・妖怪などのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



登場人物・妖怪などのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの放課後退魔録 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS