人工精霊(エレメント)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/14 09:19 UTC 版)
「タロットマスター」の記事における「人工精霊(エレメント)」の解説
タロットカードの大アルカナのカードの中に封じられている22体の精霊。初期は「精霊」か「人工精霊」か区別が曖昧だったが、後に「人工精霊」に名前が統一された。一体呼び出すのに100の占力が必要。逆位置で召喚してしまった場合、術者の命令を聞かずに勝手に行動する(ただし、術者が徳の高い行動を行うと好意を見せることもある)。
※この「人工精霊(エレメント)」の解説は、「タロットマスター」の解説の一部です。
「人工精霊(エレメント)」を含む「タロットマスター」の記事については、「タロットマスター」の概要を参照ください。
人工精霊(エレメンタル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 09:32 UTC 版)
「放課後退魔録」の記事における「人工精霊(エレメンタル)」の解説
エレメントを使って人工的に作った精霊。形状は召喚者の自由が利くようだ。
※この「人工精霊(エレメンタル)」の解説は、「放課後退魔録」の解説の一部です。
「人工精霊(エレメンタル)」を含む「放課後退魔録」の記事については、「放課後退魔録」の概要を参照ください。
- 人工精霊のページへのリンク