発売中止品とは? わかりやすく解説

発売中止品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/12 04:56 UTC 版)

ディスクシステムのゲームタイトル一覧」の記事における「発売中止品」の解説

タイトル発売元備考アーコン BPS カセット移行した中止アイランド・アドベンチャー ソフエル カセット移行した中止アレスの翼 カプコン 同名アーケードゲーム移植版だが、日本国外でのみ発売された。 WINNERS カプコン うさぎ次元盗難事件 学習研究社 タイトルを『ハイスクール・クエスト』に変更した中止。のちにPC向けフリーソフトとして公開された。 エアーフォートレス HAL研究所 カセット移行エイリアン2 DOG 当初カセット向けに同名映画ゲーム化作品になる予定だったが、ディスクシステム変更したのち、発売中止となった。のちにサンプルディスクが流出している。なお、MSX版は発売されている。 エッガーランド入門編 HAL研究所 書き換え専用タイトルになる予定だった。のちに発売された『エッガーランド 創造への旅立ち』とは内容異なる。 黄金バット 復活のレヂェンド 学習研究社 王子ビンビン物語 イーストキューブ PC-88MSXなどのPC用ソフトとして発売されている。 KKT 血に犯された女 スコーピオンソフト Qバート コナミ 日本国外発売されファミコン版とは別物恋のホットロック コナミ コナミ同名アーケードゲーム移植版。『ファミコン発売中止ゲーム図鑑』の著者武長之介は、原作BGM実際洋楽アレンジ版用いられていたことから、楽曲の使用許諾に関するトラブルがあったのではないか推測している。 コズミックシステム イマジニア 雑誌ファミリーコンピュータMagazine』にて、同誌とイマジニア、そしてアトラス共同で、読者からドット絵募集する企画展開されていた。 五目ならべ 任天堂 ザ・マネーゲーム ソフエル カセット移行。 シカゴ・コネクション DOG 上海 サンソフト[サン電子] カセット移行SLIPPER スコーピオンソフト 聖剣伝説 THE EMERGENCE OF EXCALIBUR DOG のちに発売され聖剣伝説シリーズとは異なりヨーロッパ舞台とした作品になる予定だった。坂口博信はディスクシステムソフトとしては壮大すぎたがゆえにとん挫したと2016年トークイベント明かしている。なお、『ハオ君の不思議な旅』に同梱され広告イラストはのちにゲームボーイ用ソフト聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜』のイメージイラストに流用された。 Dark Side of the moon DOG 探偵神宮寺三郎・時の過ぎゆくままに…前編 データイースト 探偵神宮寺三郎・時の過ぎゆくままに…後編 データイースト 日本地理制覇大冒険 スコーピオンソフト 『マイケルEnglish大冒険』のシステム受け継いだ作品になる予定だった。 信長戦記発売元不明トーワチキ開発聖書バイブル1999 禁断黙示録 イマジニア バルーンファイト 任天堂 バルガス カプコン 同名アーケードゲーム移植版。 パルプス 任天堂 プログラミング学べゲームになる予定だった。 ヒスパーニ DOG ファンタビジョン英語版イマジニア 同名Apple IICG・アニメーション制作ソフトの移植版となる予定だった。 冒険浪漫 イマジニアドタ君の冒険浪漫』としてカセット移行した中止ポケットザウルス クイズワールド バンダイ 文具ポケットザウルス』を原作とする作品で、カセット作品ポケットザウルス 十王剣の謎』の続編になる予定だった。また、専用コントローラー付属する予定だった。 ホワイトペーパー スコーピオンソフト 電子画用紙モチーフとしたソフトになる予定だった。 メタルクラッシャーアーディス アスク講談社 メルヘンヴェールII サンソフト[サン電子] ワールドラリー ビック東海 タイトルを『ザ・スーパーラリー』に変更した中止

※この「発売中止品」の解説は、「ディスクシステムのゲームタイトル一覧」の解説の一部です。
「発売中止品」を含む「ディスクシステムのゲームタイトル一覧」の記事については、「ディスクシステムのゲームタイトル一覧」の概要を参照ください。


発売中止品

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 08:01 UTC 版)

スーパー32Xのゲームタイトル一覧」の記事における「発売中止品」の解説

タイトル発売元備考KID ON SITE アクレイムジャパン スーパー32XCDタイトルとして日本では発売日未定のまま発売中止になった日本国外ではセガよりメガCD用ソフトとして発売された。 ウイングウォー セガ 同名アーケードゲームからの移植作品1995年夏に発売予定だった。2010年代後半未完成ソースコードが見つかり、『SEGA AGESプロジェクト展開に向けた検証データとして用いられた。 クラック・ザ・スナッパー セガ 日本では1995年夏に発売予定だった。 ワイヤーヘッド セガ 日本では発売日未定のまま発売中止になった日本国外ではセガよりメガCD用ソフトとして発売された。 シャドー・オブ・アトランティス セガ 日本1995年内に発売予定だった。 スーパーモトクロス セガ 日本1995年内に発売予定だった。 ミッドナイト・レイダース セガ スーパー32XCDタイトルとして日本では1995年発売予定だった。日本国外ではセガよりメガCD用ソフトとして発売された。 バットマンフォーエヴァー アクレイムジャパン 日本では発売日未定のまま発売中止になったFractal Racer メガCD用ソフト『ソウルスター』の移植版。 Virutal Golf 最終的にセガサターン用ソフトとして発売された。

※この「発売中止品」の解説は、「スーパー32Xのゲームタイトル一覧」の解説の一部です。
「発売中止品」を含む「スーパー32Xのゲームタイトル一覧」の記事については、「スーパー32Xのゲームタイトル一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「発売中止品」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「発売中止品」の関連用語

発売中止品のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



発売中止品のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのディスクシステムのゲームタイトル一覧 (改訂履歴)、スーパー32Xのゲームタイトル一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS