番組内の出来事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/05 07:12 UTC 版)
「高嶋ひでたけの特ダネラジオ 夕焼けホットライン」の記事における「番組内の出来事」の解説
2007年 6月29日の放送は小口が体調不良のため、増山さやかが代役を務めた。 9月3日(月)〜9月7日(金)は高嶋が夏季休暇のため、山本剛士が代役を務めた。 2008年 3月14日の放送で、放送回数500回を迎えた。 9月8日 - 9月12日は小口絵理子が夏期休暇のため、石川みゆきが代役を務めた。(「お早よう!中年探偵団」以来、9年ぶりのコンビ復活) 9月15日 - 9月19日は高嶋が夏期休暇のため、元NHKアナウンサーの宮本隆治が代役を務めた。 9月22日 - 9月26日は街角ステーション担当の廣田みゆきが夏季休暇のため、飯田浩司が代役を務める。 9月28日からTOYOTA ハッピータウンサーキットの当番組レポーターが仲田真紀子から西村美月に交代。仲田は午前の番組のみとなる。 2009年 3月18日の放送は、2009 ワールド・ベースボール・クラシック第2ラウンド「日本×韓国」の中継が延長になったため、15:45から放送を開始した。また、翌日の19日も「日本×キューバ」の中継が延長になったため、15:50から放送を開始した。 9月1日 - 9月4日は高嶋が夏期休暇を取得し、下記の出演者が代役を務めた。9月1日(火)山根一眞(木曜レギュラー) 9月2日(水)藤巻幸夫(フジマキ・ジャパン副社長) 9月3日(木)魚柄仁之助(火曜レギュラー) 9月4日(金)福本ヒデ(ザ・ニュースペーパーメンバー) 9月23日は、プロ野球セ・リーグ優勝決定試合「巨人×中日」を中継したため、番組を休止した。 9月25日は横浜市港南区にあるショッピングセンター港南台バーズから公開生放送を行った。なお17時代の「5時の夕刊特ダネチェック」は休止した。 10月26日 - 10月30日は小口が夏期休暇を取得したため、26 - 28日は五戸美樹、29・30日はフリーアナウンサーの吉見由香が代役を務めた。 10月29日 「プロ野球ドラフト会議2009」1巡目の模様を煙山光紀の実況で生中継した。 11月3日 サッカー・ヤマザキナビスコカップ決勝「FC東京×川崎フロンターレ」の中継が延長したため、16:10から放送を開始した(当初は16時開始予定だった)。 12月25日 「おたより夕焼け空」金曜日のコーナー「飛んだ間違い!言い間違い!」が終了。 2010年 1月5日 中央競馬「中山金杯・京都金杯実況中継」を放送するため、16:00から放送を開始した。また、同日より中継コーナーの毎週火・水曜日担当リポーターが五戸美樹となった。 1月8日 「おたより夕焼け空」金曜日のコーナー「意味も言葉も勝手に変換!特ダネラジオ新格言!」スタート。 3月15日より、小口が病気療養のため欠席し、ニッポン放送女性アナウンサーが日替わりでアシスタント代理を務める。 4月5日 番組終了時刻を17:40まで延長(これまでは17:25まで。ただし、番組終了後に放送していた、政井マヤ担当のスポーツリアルトークを番組内に内包したため、実質10分間の延長)。 4月12日 代理アシスタントを新保友映に固定。これにより月曜日のリポーターは五戸が担当する。 6月7日 小口復帰。これに伴い新保は降板。 6月25日 番組終了。
※この「番組内の出来事」の解説は、「高嶋ひでたけの特ダネラジオ 夕焼けホットライン」の解説の一部です。
「番組内の出来事」を含む「高嶋ひでたけの特ダネラジオ 夕焼けホットライン」の記事については、「高嶋ひでたけの特ダネラジオ 夕焼けホットライン」の概要を参照ください。
番組内の出来事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 18:28 UTC 版)
「三四郎のオールナイトニッポンシリーズ」の記事における「番組内の出来事」の解説
2017年4月まで番組ノベルティが存在していなかったが、番組のリスナーであったイラストレーターの中村佑介が小宮の似顔絵を描いたことをキッカケに、小宮が肖像権を理由に冗談で文句を言いつつ「訴えてほしくなかったら相田の絵も描いて、番組ステッカー用のイラストを描いてください」とラジオ内で発言した。のちに中村が要望に応えて三四郎二人のイラストを描き下ろし、2017年4月1日の放送でイラストを印刷したステッカーをノベルティとして配布することが決定した。 2022年2月26日(25日深夜)放送分ではオープニングトーク内で、小宮が同年2月22日に結婚していたことを発表した。事務所の先輩やラジオのスタッフ等には事前に伝えていたが、相田にはサプライズ的に発表したかったため、放送当日まで秘密にしていた。
※この「番組内の出来事」の解説は、「三四郎のオールナイトニッポンシリーズ」の解説の一部です。
「番組内の出来事」を含む「三四郎のオールナイトニッポンシリーズ」の記事については、「三四郎のオールナイトニッポンシリーズ」の概要を参照ください。
- 番組内の出来事のページへのリンク