海外調教馬による日本への遠征
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/30 02:21 UTC 版)
本記事では、日本の競馬における海外調教馬による日本のレースへの遠征について述べる。
中央平地G1競走への遠征
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第40回 | 2023年2月19日 |  シャールズスパイト | Shirl's Speight | 牡6 | J.モレイラ | R.アトフィールド | メーカーズマークマイルS | 9着 | [1] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 ※()表記のないものはG1級競走 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第33回 | 2003年3月30日 |  ディスタービングザピース | Disturbingthepeace | せん5 | 武豊 | D.ヴィエナ | トリプルベンドH(G2)、ビングクロズビーH(G2)、パットオブライエンH(G2) | 13着 | [2] | 
|  エコーエディ | Echo Eddie | せん6 | J.ヴァルディヴィア Jr. | D.ヴィエナ | デイジュールH(L) | 17着 | |||
| 第45回 | 2015年3月29日 |  エアロヴェロシティ | Aerovelocity | せん7 | Z.パートン | P.オサリバン | 香港スプリント | 1着 | [3] | 
| 第48回 | 2018年3月25日 |  ブリザード | Blizzard | せん7 | K.ティータン | P.F.イウ | チャイニーズクラブチャレンジC(G3) | 5着 | [4] | 
| 第54回 | 2024年3月24日 |  ビクターザウィナー | Victor The Winner | せん6 | K.リョン | C.シャム | センテナリースプリントC | 3着 | [5] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第131回 | 2005年5月1日 |  マカイビーディーヴァ | Makybe Diva | 牝6 | G.ボス | D.L.フリードマン | メルボルンC2勝、シドニーC、オーストラリアンC、ザBMW | 7着 | [6] | 
| 第143回 | 2011年5月1日 |  ジェントゥー | Gentoo | せん7 | D.ブフ | A.リヨン | カドラン賞、ロワイヤルオーク賞 | 9着 | [7] | 
| 第147回 | 2013年4月28日 |  レッドカドー | Red Cadeaux | せん7 | G.モッセ | E.ダンロップ | 香港ヴァーズ | 3着 | [8] | 
| 第149回 | 2014年5月4日 |  レッドカドー | Red Cadeaux | せん8 | G.モッセ | E.ダンロップ | 香港ヴァーズ | 14着 | [9] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 ※()表記のないものはG1級競走 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第43回 | 1993年5月16日 |  ロータスプール | Lotus Pool | 牡6 | R.ロメロ | B.ケシンガーJr. | シーオーエリンH(G3)、キーンランドBCS(G3) | 5着 | [10] | 
|  キットウッド | Kitwood | 牡4 | 武豊 | A.ファーブル | ジャンプラ賞 | 6着 | |||
| 第44回 | 1994年5月15日 |  ドルフィンストリート | Dolphin Street | 牡5 | E.サンマルタン | J.ハモンド | フォレ賞 | 3着 | [11] | 
|  スキーパラダイス | Ski Paradise | 牝4 | 武豊 | A.ファーブル | アスタルテ賞(G2)、京王杯スプリングC(G2) | 5着 | |||
|  サイエダティ | Sayyedati | 牝4 | W.スウィンバーン | C.ブリテン | モイグレアスタッドS、チェヴァリーパークS、英1000ギニー、ジャックルマロワ賞 | 7着 | |||
|   ザイーテン | Zieten | 牡4 | 岡部幸雄 | H.イブラヒム | ミドルパークS | 12着 | |||
|  ウィニングパートナーズ | Winning Partners | せん6 | L.オサリバン | N.ベッグ | 香港国際C(香G1) | 14着 | |||
| 第45回 | 1995年5月14日 |   ハートレイク | Heart Lake | 牡4 | 武豊 | S.ビン・スルール | コンコルドS(G3) | 1着 | [12] | 
|   エンペラージョーンズ | Emperor Jones | 牡5 | M.ロバーツ | S.ビン・スルール | ロッキンジS(G2) | 7着 | |||
|  エリンバード | Erin Bird | 牝5 | 蛯名正義 | P.チャプルハイアム | 伊1000ギニー(G2) | 9着 | |||
|  ドゥマーニ | Dumaani | 牡5 | R.ヒルズ | K.マクラクリン | 京王杯スプリングC(G2) | 14着 | |||
| 第46回 | 1996年6月9日 |   ハートレイク | Heart Lake | 牡5 | 武豊 | S.ビン・スルール | 安田記念 | 12着 | [13] | 
|  シャンクシー | Shanksy | 牝4 | 蛯名正義 | E.ルルーシュ | ロンポアン賞(G2) | 15着 | |||
| 第47回 | 1997年6月8日 |  アマジックマン | A Magicman | 牡6 | 武豊 | R.マッカナリー | フォレ賞 | 4着 | [14] | 
| 第48回 | 1998年6月14日 |  オリエンタルエクスプレス | Oriental Express | せん5 | D.ホワイト | I.W.アラン | 香港ダービー(香G1)、チェアマンズプライズ(香G1)、クイーンエリザベス2世C(香G1) | 2着 | [15] | 
|   アライドフォーシズ | Allied Forces | 牡5 | 横山典弘 | S.ビン・スルール | ペガサスBCH(G2)、ジャマイカH(G2)、クイーンアンS(G2) | 5着 | |||
| 第49回 | 1999年6月13日 |   ムータティール | Muhtathir | 牡5 | W.サプル | S.ビン・スルール | セレブレーションマイル(G2) | 5着 | [16] | 
|  オリエンタルエクスプレス | Oriental Express | せん6 | E.サンマルタン | I.W.アラン | 香港ダービー(香G1)、クイーンエリザベス2世C(香G1)、チェアマンンズプライズ(香G1)、香港チャンピオンズ&チャターC(香G1) | 12着 | |||
|  ホーリーグレイル | Holy Grail | せん5 | K.ユー | I.W.アラン | 香港ダービー(香G1) | 14着 | |||
| 第50回 | 2000年6月4日 |  フェアリーキングプローン | Fairy King Prawn | せん5 | R.フラッド | I.W. アラン | チェアマンズプライズ(香G1)、香港スプリント(G3) | 1着 | [17] | 
|   ディクタット | Diktat | 牡5 | D.オドノヒュー | S.ビン・スルール | モーリスドゲスト賞、スプリントC | 2着 | |||
| 第51回 | 2001年6月3日 |  フェアリーキングプローン | Fairy King Prawn | せん6 | W.マーウィング | I.W.アラン | チェアマンズプライズ(香G1)、香港スプリント(G3)、安田記念、スチュワーズC(香G1)、チェアマンズスプリントプライズ(香G1) | 9着 | [18] | 
|  テスタロッサ | Testa Rossa | 牡5 | D.オリヴァー | D.ローソン | サイアーズプロデュースS、ヴィックヘルスC、ライトニングS、豪フューチュリティS、イートウェルリヴェルC、エミレーツS | 16着 | |||
| 第52回 | 2002年6月2日 |  ジューンキングプローン | June King Prawn | 牡5 | S.イム | I.W.アラン | チャンピオンズマイル(香G1) | 10着 | [19] | 
|  レッドペッパー | Red Pepper | せん5 | G.モッセ | P.C.カン | チャンピオンズマイル(香G1) | 12着 | |||
| 第54回 | 2004年6月6日 |  セルフフリット | Self Flit | せん6 | W.ライ | I.W.アラン | 10着 | [20] | |
|  アイランドファッション | Island Fashion | 牝4 | I.プーグリシ | M.ポランコ | アラバマS、ラブレアS、サンンタモニカH | 16着 | |||
| 第55回 | 2005年6月5日 |  サイレントウィットネス | Silent Witness | せん6 | F.コーツィー | A.クルーズ | 香港スプリント2勝、バウヒニアスプリントT(香G1)2勝、センテナリースプリント(香G1)、チェアマンズスプリントプライズ(香G1) | 3着 | [21] | 
|  ブリッシュラック | Bullish Luck | せん6 | G.モッセ | A.クルーズ | 香港ゴールドC(香G1)、スチュワーズC(香G1)、チャンピオンズマイル(香G1) | 4着 | |||
|  ボウマンズクロッシング | Bowman's Crossing | せん6 | A.デルペシュ | D.オートン | 13着 | ||||
| 第56回 | 2006年6月4日 |  ブリッシュラック | Bullish Luck | せん7 | B.プレブル | A.クルーズ | 香港ゴールドC(香G1)、スチュワーズC(香G1)、チャンピオンズマイル(香G1)2勝 | 1着 | [22] | 
|  ジョイフルウィナー | Joyful Winner | せん6 | D.ビードマン | J.ムーア | クイーンズシルバージュビリーC(香G1) | 3着 | |||
|  ザデューク | The Duke | せん7 | D.ダン | C.ファウンズ | 15着 | ||||
| 第57回 | 2007年6月3日 |  グッドババ | Good Ba Ba | せん5 | E.サンマルタン | A.シュッツ | 7着 | [23] | |
|  ジョイフルウィナー | Joyful Winner | せん7 | G.モッセ | J.ムーア | クイーンズシルバージュビリーC(香G1)2勝 | 9着 | |||
|  エイブルワン | Able One | せん5 | N.キャロウ | J.ムーア | チャンピオンズマイル | 12着 | |||
|  ザデューク | The Duke | せん8 | R.フラッド | C.ファウンズ | 香港マイル | 15着 | |||
| 第58回 | 2008年6月8日 |  アルマダ | Armada | せん7 | D.ホワイト | J.サイズ | スチュワーズC(香G1) | 2着 | [24] | 
|  ブリッシュラック | Bullish Luck | せん9 | B.プレブル | A.クルーズ | 香港ゴールドC(香G1)、スチュワーズC(香G1)、チャンピオンズマイル(香G1)2勝、安田記念 | 14着 | |||
|  グッドババ | Good Ba Ba | せん6 | O.ドゥルーズ | A.シュッツ | 香港マイル、スチュワーズC(香G1)、クイーンズシルバージュビリーC(香G1)、チャンピオンズマイル | 17着 | |||
| 第59回 | 2009年6月7日 |  サイトウィナー | Sight Winner | せん6 | B.プレブル | J.サイズ | チャンピオンズマイル | 6着 | [25] | 
|  アルマダ | Armada | せん8 | D.ホワイト | J.サイズ | スチュワーズC(香G1) | 8着 | |||
| 第60回 | 2010年6月6日 |  サイトウィナー | Sight Winner | せん7 | C.ウィリアムズ | J.サイズ | チャンピオンズマイル | 5着 | [26] | 
|  フェローシップ | Fellowship | せん8 | Z.パートン | P.オサリバン | スチュワーズC(香G1) | 9着 | |||
|  ビューティーフラッシュ | Beauty Flash | せん5 | F.コーツィー | A.クルーズ | 香港クラシックマイル(香G1) | 11着 | |||
| 第61回 | 2011年6月5日 |  ビューティーフラッシュ | Beauty Flash | せん6 | W.マーウィング | A.クルーズ | 香港クラシックマイル(香G1)、香港マイル、スチュワーズC(香G1) | 9着 | [27] | 
|  サムザップ | Thums Up | せん7 | B.プレブル | C.ファウンズ | 香港クラシックマイル(香G1) | 11着 | |||
| 第62回 | 2012年6月3日 |  ラッキーナイン | Lucky Nine | せん5 | B.プレブル | C.ファウンズ | 香港クラシックマイル(香G1)、香港スプリント、クイーンズシルバージュビリーC(香G1) | 11着 | [28] | 
|  グロリアスデイズ | Glorious Days | せん5 | D.ホワイト | J.サイズ | 14着 | ||||
| 第63回 | 2013年6月2日 |  グロリアスデイズ | Glorious Days | せん6 | D.ホワイト | J.サイズ | ジョッキークラブマイル(G2) | 11着 | [29] | 
|  ヘレンスピリット | Helene Spirit | せん6 | G.モッセ | C.ファウンズ | 16着 | ||||
| 第64回 | 2014年6月8日 |  グロリアスデイズ | Glorious Days | せん7 | J.モレイラ | J.サイズ | スチュワーズC(香G1)、香港マイル | 6着 | [30] | 
| 第66回 | 2016年6月5日 |  コンテントメント | Contentment | せん6 | B.プレブル | J.サイズ | クイーンズシルバージュビリーC | 12着 | [31] | 
| 第67回 | 2017年6月4日 |  ビューティーオンリー | Beauty Only | せん6 | Z.パートン | A.クルーズ | 香港クラシックマイル(香G1)、香港マイル | 6着 | [32] | 
|  コンテントメント | Contentment | せん7 | J.モレイラ | J.サイズ | クイーンズシルバージュビリーC、チャンピオンズマイル | 10着 | |||
| 第68回 | 2018年6月3日 |  ウエスタンエクスプレス | Western Express | せん6 | S.クリッパートン | J.サイズ | 10着 | [33] | |
| 第74回 | 2024年6月2日 |  ロマンチックウォリアー | Romantic Warrior | せん6 | J.マクドナルド | D.シャム | 香港クラシックマイル(香G1)、香港ダービー(香G1)、クイーンエリザベス2世C3勝、香港C2勝、コックスプレート、香港ゴールドC | 1着 | [34] | 
|  ヴォイッジバブル | Voyage Bubble | せん6 | Z.パートン | P.イウ | 香港ダービー(香G1)、香港クラシックマイル(香G1)、香スチュワーズC | 17着 | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第38回 | 1997年7月6日 |  セトステイヤー | Seto Stayer | せん5 | 上村洋行 | W.P.ケーブ | ネヴィルセルウッドS(L) | 9着 | [35] | 
| 第59回 | 2018年6月24日 |  ワーザー | Werther | せん7 | H.ボウマン | J.ムーア | 香港ダービー(香G1)、クイーンエリザベス2世C、香港ゴールドC、チャンピオンズ&チャターC | 2着 | [36] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 ※()表記のないものはG1級競走 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第28回 | 1994年12月18日 |  ソビエトプロブレム | Soviet Problem | 牝4 | C.マッキャロン | G.ジルクリスト | ローレルダッシュS(G3) | 7着 | [37] | 
|  オナーザヒーロー | Honor the Hero | せん6 | 岡部幸雄 | D.オリバー | フェニックスゴールドC(G3)、チャーチルダウンズH(G3) | 8着 | |||
|  ザイーテン | Zieten | 牡4 | 武豊 | J.ゴスデン | ミドルパークS | 9着 | |||
| 第29回 | 1995年12月17日 |   ソーファクチュアル | So Factual | 牡5 | O.ペリエ | S.ビン・スルール | ナンソープS | 3着 | [38] | 
|  ワイルドゾーン | Wild Zone | 牡5 | T.カベル | M.ドイル | タイローS(L)、ニアークティックH(L) | 10着 | |||
| 第31回 | 1997年12月14日 |  レシーバー | Receiver | 牡4 | W.マルチネス | J.ペタリーノ | 8着 | [39] | |
|  メンズイクスクルーシブ | Men's Exclusive | せん4 | J.マトス | W.ワード | ロサンゼルスH(G3) | 12着 | |||
|  キステナ | Kistena | 牝4 | T.ジャルネ | C.ヘッド | アベイドロンシャン賞 | 14着 | |||
| 第32回 | 1998年12月20日 |  ボルショイ | Bolshoi | せん6 | M.ロバーツ | J.ベリー | キングススタンドS(G2)、テンプルS(G2) | 取消 | [40] | 
| 第34回 | 2000年10月1日 |  ベストオブザベスト | Best of the Best | せん5 | D.ホワイト | T.ウォン | 15着 | [41] | |
| 第38回 | 2004年10月3日 |  ケープオブグッドホープ | Cape of Good Hope | せん6 | B.プレブル | I.アラン | 3着 | [42] | |
|  アシュダウンエクスプレス | Ashdown Express | せん5 | 後藤浩輝 | C.ウォール | ベンティンクS(G3) | 13着 | |||
|  フェアジャグ | Fayr Jag | せん5 | 横山典弘 | T.イースタービー | ゴールデンジュビリーS | 16着 | |||
| 第39回 | 2005年10月2日 |  サイレントウィットネス | Silent Witness | せん6 | F.コーツィー | A.クルーズ | 香港スプリント2勝、バウヒニアスプリントT(香G1)2勝、センテナリースプリント(香G1)、チェアマンズスプリントプライズ(香G1) | 1着 | [43] | 
|  ケープオブグッドホープ | Cape of Good Hope | せん7 | B.プレブル | D.オートン | オーストラリアS、ゴールデンジュビリーS | 11着 | |||
| 第40回 | 2006年10月1日 |  テイクオーバーターゲット | Takeover Target | せん7 | J.フォード | J.ジャニアック | サリンジャーS、ライトニングS、ニューマーケットH | 1着 | [44] | 
|  サイレントウィットネス | Silent Witness | せん7 | F.コーツィー | A.クルーズ | 香港スプリント2勝、バウヒニアスプリントT(香G1)2勝、センテナリースプリント(香G1)、チェアマンズスプリントプライズ(香G1)、スプリンターズS | 4着 | |||
|  ベンバウン | Benbaun | せん5 | D.オドノヒュー | M.ウォレス | フライングファイブS(G3)2勝 | 5着 | |||
|  レザーク | Les Arcs | せん6 | E.サンマルタン | T.ピット | ゴールデンジュビリーS、ジュライC | 7着 | |||
| 第43回 | 2009年10月4日 |  シーニックブラスト | Scenic Blast | せん5 | M.ザーラ | D.モートン | ライトニングS、ニューマーケットH、キングススタンドS | 16着 | [45] | 
| 第44回 | 2010年10月3日 |  ウルトラファンタジー | Ultra Fantasy | せん8 | H.W.ライ | P.F.イウ | 1着 | [46] | |
|  グリーンバーディー | Green Birdie | せん7 | M.デュプレシス | C.ファウンズ | クリスフライヤー国際スプリント | 7着 | |||
| 第45回 | 2011年10月2日 |  ロケットマン | Rocket Man | せん6 | F.コーツィー | P.ショー | ドバイゴールデンシャヒーン、クリスフライヤー国際スプリント | 4着 | [47] | 
|  ラッキーナイン | Lucky Nine | せん4 | B.プレブル | C.ファウンズ | 香港クラシックマイル(香G1) | 5着 | |||
|  グリーンバーディー | Green Birdie | せん8 | T.アングランド | C.ファウンズ | クリスフライヤー国際スプリント | 8着 | |||
| 第46回 | 2012年9月30日 |  ラッキーナイン | Lucky Nine | せん5 | B.プレブル | C.ファウンズ | 香港クラシックマイル(香G1)、香港スプリント、クイーンズシルバージュビリーC(香G1) | 5着 | [48] | 
|  リトルブリッジ | Little Bridge | せん6 | Z.パートン | C.シャム | キングススタンドS | 10着 | |||
|  キャプテンオブヴィアス | Captain Obvious | せん7 | O.チャベス | S.バリッジ | 15着 | ||||
| 第49回 | 2015年10月4日 |  リッチタペストリー | Rich Tapestory | せん7 | C.ルメール | C.チャン | サンタアニタスプリントチャンピオンシップ | 6着 | [49] | 
| 第51回 | 2017年10月1日 |  ブリザード | Blizzard | せん6 | G.モッセ | P.F.イウ | チャイニーズクラブチャレンジC(G3) | 5着 | [50] | 
| 第52回 | 2018年9月30日 |  ラッキーバブルズ | Lucky Bubbles | せん7 | B.プレブル | K.W.ルイ | チェアマンズスプリントプライズ | 中止 | [51] | 
| 第58回 | 2024年9月29日 |  ビクターザウィナー | Victor The Winner | せん6 | J.モレイラ | C.シャム | センテナリースプリントC | 6着 | [52] | 
|  ムゲン | Mugen | せん6 | K.ティータン | P.C.ン | プレミアC(G3) | 13着 | |||
| 第59回 | 2025年9月28日 |  ラッキースワイネス | Lucky Sweynesse | せん7 | K.リョン | K.マン | センテナリースプリントC、クイーンズシルヴァージュビリーC、チェアマンズスプリントプライズ、香港スプリント含む重賞10勝 | 11着 | [53] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 ※()表記のないものはG1級競走 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第28回 | 2003年11月16日 |  タイガーテイル | Tigertail | 牝4 | T.ジレ | ロドルフ・コレ | ミネルヴ賞(G3) | 3着 | [54] | 
|  アナマリー | Ana Marie | 牝4 | C.スミヨン | P.ドゥメルキャステル | アルクール賞(G2) | 8着 | |||
| 第29回 | 2004年11月14日 |  ウォートルベリー | Whortleberry | 牝4 | C.ルメール | F.ロオー | リディアテシオ賞(G2)、ジャンロマネ賞(G2) | 15着 | [55] | 
| 第30回 | 2005年11月13日 |  サミットヴィル | Summitville | 牝5 | S.サンダース | J.ギヴン | メイヒルS(G3) | 16着 | [56] | 
| 第33回 | 2008年11月16日 |  トレラピッド | Tres Rapide | 牝3 | D.ブフ | H-A.パンタル | 10着 | [57] | |
|  フェアブリーズ | Fair Breeze | 牝5 | A.ヘルフェンバイン | M.ホーファー | コリーダ賞(G2) | 16着 | |||
| 第34回 | 2009年11月15日 |  シャラナヤ | Shalanaya | 牝3 | C.ルメール | M.デルザングル | オペラ賞 | 4着 | [58] | 
| 第35回 | 2010年11月14日 |  スノーフェアリー | Snow Fairy | 牝3 | R.ムーア | E.ダンロップ | 英オークス、愛オークス | 1着 | [59] | 
|  アーヴェイ | Ave | 牝4 | J.カステリャーノ | R.アトフィールド | フラワーボウル招待S | 16着 | |||
| 第36回 | 2011年11月13日 |  スノーフェアリー | Snow Fairy | 牝4 | R.ムーア | E.ダンロップ | 英オークス、愛オークス、エリザベス女王杯、香港C | 1着 | [60] | 
|  ダンシングレイン | Dancing Rain | 牝3 | J.ムルタ | W.ハガス | 英オークス、独オークス | 16着 | |||
| 第47回 | 2022年11月13日 |  マジカルラグーン | Magical Lagoon | 牝3 | S.フォーリー | J.ハリントン | 愛オークス | 18着 | [61] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 ※()表記のないものはG1級競走 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第20回 | 2003年11月23日 |  スペシャルカルドゥーン | Special Kaldoun | 牡4 | D.ブフ | D.スマガ | ダニエルウィルデンシュタイン賞(G2) | 9着 | [62] | 
|  トゥスール | Tout Seul | 牡3 | K.ファロン | R.ジョンソンホートン | デューハーストS | 16着 | |||
| 第21回 | 2004年11月21日 |  ラクティ | Rakti | 牡5 | P.ロビンソン | M.ジャーヴィス | 伊ダービー、イタリア共和国大統領賞、プリンスオブウェールズS、英チャンピオンS、クイーンエリザベス2世S | 14着 | [63] | 
| 第23回 | 2006年11月19日 |  コートマスターピース | Court Masterpiece | 牡6 | L. デットーリ | E.ダンロップ | フォレ賞、サセックスS | 7着 | [64] | 
| 第24回 | 2007年11月18日 |  ベクラックス | Becrux | せん5 | R.ムーア | N.ドライスデール | ウッドバインマイルS | 8着 | [65] | 
| 第25回 | 2008年11月23日 |  ラーイズアトーニー | Rahy's Attorney | せん4 | S.キャラハン | I.ブラック | ウッドバインマイルS | 9着 | [66] | 
| 第26回 | 2009年11月22日 |  サプレザ | Sahpresa | 牝4 | O.ペリエ | ロドルフ・コレ | サンチャリオットS | 3着 | [67] | 
|  エヴァズリクエスト | Eva's Request | 牝4 | A.ムンロ | M.シャノン | リディアテシオ賞 | 10着 | |||
| 第27回 | 2010年11月21日 |  サプレザ | Sahpresa | 牝5 | C.ルメール | ロドルフ・コレ | サンチャリオットS2勝 | 4着 | [68] | 
| 第28回 | 2011年11月20日 |  サプレザ | Sahpresa | 牝6 | C.ルメール | ロドルフ・コレ | サンチャリオットS3勝 | 3着 | [69] | 
|  イモータルヴァース | Immortal Verse | 牝3 | C.スミヨン | ロベール・コレ | コロネーションS、ジャックルマロワ賞 | 7着 | |||
| 第41回 | 2024年11月17日 |  チャリン | Charyn | 牡4 | R.ムーア | R.ヴェリアン | クイーンアンS、ジャックルマロワ賞、クイーンエリザベス2世S | 5着 | [70] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 ※()表記のないものはG1級競走 | 単勝人気 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 1981年 11月22日 |  メアジードーツ | Mairzy Doates | 牝5 | C.アスムッセン | J.フルトン | マッチメーカーH(G2) | 5 | 1着 | [71] | 
|  フロストキング | Frost King | せん3 | L.ダフィー | B.マーコ | 9 | 2着 | ||||
|  ザベリワン | The Very One | 牝6 | R.ミグリオーレ | S.ディマウロ | サンタバーバラH | 1 | 3着 | |||
|  ペティテート | P'Tite Tete | 牡5 | W.シューメーカー | R.フランケル | ドラール賞(G2) | 8 | 4着 | |||
|  オウンオピニオン | Own Opinion | 牡6 | M.ジャグディッシュ | A.B.デビデイアン | 15 | 13着 | ||||
|  ブライドルパース | Bridle Path | 牡5 | P.J.スーター | M.ベンソン | ナイアガラH(G3) | 13 | 14着 | |||
|  ミスターマチョ | Mr. Macho | せん4 | G.スターバウム | L.N.アンダーソン | 14 | 15着 | ||||
| 第2回 | 1982年 11月28日 |  ハーフアイスト | Half Iced | 牡3 | D.マクベス | S.ホッフ | セクレタリアトS(G2) | 6 | 1着 | [72] | 
|  オールアロング | All Along | 牝3 | G.ムーア | P.L.ビアンコーヌ | ヴェルメイユ賞 | 3 | 2着 | |||
|  エイプリルラン | April Run | 牝4 | C.アスムッセン | F.ブータン | ヴェルメイユ賞、ターフクラシック2勝、ワシントンDC国際 | 2 | 3着 | |||
|  スタネーラ | Stanerra | 牝4 | W.スウィンバーン | F.ダン | 9 | 4着 | ||||
|  アイルオブマン | Isle of Man | 牡4 | R.バンス | G.ハンロン | ニュージーランドダービー、ローズヒルギニー | 5 | 7着 | |||
|  フロストキング | Frost King | せん4 | L.ダフィー | B.マーコ | 4 | 10着 | ||||
|  スカウティングミラー | Scouting Miller | 牡5 | G.デットーリ | L.カミーチ | エリントン賞(G3) | 14 | 12着 | |||
|  ジョンヘンリー | John Henry | せん7 | W.シューメーカー | R.マッカナリー | サンルイレイS2勝、サンフアンカピストラーノH、ハリウッド招待H2勝、オークツリー招待H3勝、サンタアニタH2勝、ジョッキークラブ金杯 | 1 | 13着 | |||
|  センチュリアス | Centurius | 牡4 | M.J.キネーン | L.ブラウン | ブルーリバンドトライアルS(G3) | 13 | 14着 | |||
|  パゲーノ | Pageno | 牡3 | M.ホーファー | O.ラングネル | コンスルバイエフレネン(G3) | 15 | 15着 | |||
| 第3回 | 1983年 11月27日 |  スタネーラ | Stanerra | 牝5 | B.ラウス | F.ダン | ジョーマクグラス記念S | 3 | 1着 | [73] | 
|  エスプリデュノール | Esprit du Nord | 牡3 | G.ムーア | J.フェローズ | オイロパ賞 | 2 | 3着 | |||
|  ハーフアイスト | Half Iced | 牡4 | E.メイプル | S.ホッフ | ジャパンカップ | 7 | 4着 | |||
|  マクギンティ | McGinty | 牡4 | R.バンス | C.ジリングス | ジョージアダムスH、エアニュージーランドS、カンタベリーギニー、コーフィールドS | 5 | 5着 | |||
|  チェリオルーフォ | Celio Rufo | 牡3 | G.デットーリ | L.カミーチ | イタリア大賞 | 12 | 8着 | |||
|  エリンズアイル | Elins Isle | 牡5 | C.アスムッセン | C.ウィッテンガム | カリフォルニアンH、サンセットH、サンルイレイS、サンフアンカピストラーノ招待H、ハリウッド招待H | 4 | 9着 | |||
|  ハイホーク | High Hawk | 牝3 | W.カーソン | J.ダンロップ | ローマ賞 | 1 | 13着 | |||
|  トンボス | Tombos | 牡5 | G.ボッカイ | H.イエンチ | 独2000ギニー(G2)、ウニオンレネン(G2) | 11 | 14着 | |||
|  カナディアンファクター | Canadian Factor | 牡4 | G.スターバウム | P.イングランド | ボウウィS(L) | 14 | 15着 | |||
| 第4回 | 1984年 11月25日 |  ベッドタイム | Bedtime | せん4 | W.カーソン | W.ハーン | ゴントービロン賞(G3)、セプテンバーS(G3)、カンバーランドロッジS(G3) | 2 | 2着 | [74] | 
|  マジェスティーズプリンス | Majesty's Prince | 牡5 | D.マクベス | J.キャンティー | ロスマンズ国際S2勝、マンノウォーS2勝、ソードダンサーH | 3 | 4着 | |||
|  ウイン | Win | せん4 | A.グレール | S.ベイリー | マンハッタンH | 6 | 5着 | |||
|  キーウイ | Kiwi | せん7 | J.キャシディ | E.ラプトン | ウェリントンC、メルボルンC | 11 | 6着 | |||
|  ストロベリーロード | Strawberry Road | 牡5 | L.ピゴット | J.ニコルス | ローズヒルギニー、AJCダービー、クイーンズランドダービー、フリーウェイS、コックスプレート、バーデン大賞 | 7 | 7着 | |||
|  バウンティーホーク | Bounty Hawk | せん4 | H.ホワイト | J.カミングズ | ウエスタンマイルクラシック、ヴィクトリアダービー、WATCダービー、アンダーウッドS、マッキノンS | 8 | 8着 | |||
|  ウェルノール | Welnor | 牡3 | C.アスムッセン | G.ベネッティ | 伊ダービー、イタリア大賞 | 9 | 9着 | |||
|  エスプリデュノール | Esprit du Nord | 牡4 | G.ムーア | J.フェローズ | オイロパ賞、ミラノ大賞 | 5 | 11着 | |||
|  カイザーシュテルン | Kaiserstern | 牡6 | E.アプター | G.ラングネル | 14 | 12着 | ||||
|  バウンディングアウェイ | Bounding Away | 牝3 | D.クラーク | M.ベンソン | 12 | 13着 | ||||
| 第5回 | 1985年 11月24日 |  ザフィルバート | The Filbert | せん5 | G.フィリップス | D.コーチマン | 13 | 3着 | [75] | |
|  アリダーズベスト | Alydar's Best | 牝3 | W.カーソン | J.ゴスデン | 仏グランクリテリウム | 5 | 4着 | |||
|  ドーン | Daun | 牡4 | P.ギルソン | T.グリーパー | ウニオンレネン(G2)、ハンザ大賞(G2) | 9 | 5着 | |||
|  ナッシポア | Nassipour | 牡5 | J.サミン | S.ディマウロ | ロスマンズ国際S | 6 | 6着 | |||
|  ゴールドアンドアイボリー | Gold and Ivory | 牡4 | P.エデリー | I.ボールディング | オイロパ賞、伊ジョッキークラブ大賞、バーデン大賞 | 2 | 8着 | |||
|  セントヒラリオン | St. Hilarion | 牡3 | G.スターキー | G.ハーウッド | イタリア大賞、伊ジョッキークラブ大賞 | 3 | 9着 | |||
|  ネメイン | Nemain | 牡3 | C.ロシェ | D.オブライエン | ブランドフォードS(G2) | 10 | 11着 | |||
|  バリトゥ | Balitou | 牡6 | E.ルグリ | P.ビアンコーヌ | カドラン賞 | 8 | 13着 | |||
|  スピリットオブキングストン | Spirit of Kingston | 牝4 | G.ウィレッツ | R.ホイステッド | VRCオークス、ローズヒルギニー、カンタベリーギニー | 15 | 14着 | |||
| 第6回 | 1986年 11月23日 |  ジュピターアイランド | Jupiter Island | 牡7 | P.J.エデリー | C.E.ブリテン | ハードウィックS(G2)、コンセイユドパリ賞(G2) | 8 | 1着 | [76] | 
|  アレミロード | Allez Milord | 牡3 | G.スターキー | G.ハーウッド | オイロパ賞 | 6 | 2着 | |||
|  アワウェイバリースター | Our Waverley Star | せん4 | L.A.オサリバン | D.J.オサリバン | TVニュージーランドS(G2)、富士S(OP) | 2 | 5着 | |||
|  キャロティーン | Carotene | 牝3 | R.プラッツ | R.アトフィールド | トロントC(L)、ブリーダーズS(L)、ワンダーウェアS(L) | 9 | 9着 | |||
|  トリプティク | Triptych | 牝4 | A.S.クルーズ | P.L.ビアンコーヌ | マルセルブサック賞、愛2000ギニー、英チャンピオンS | 3 | 11着 | |||
|  フライングピジョン | Flying Pidgeon | 牡5 | J.ベレス | L.オリバレス | ハリウッド招待H | 7 | 12着 | |||
|  トミーウェイ | Tommy Way | 牡3 | W.H.カーソン | J.L.ダンロップ | ミラノ大賞、伊ダービー | 13 | 13着 | |||
| 第7回 | 1987年 11月29日 |  ルグロリュー | Le Glorieux | 牡3 | A.ルクー | R.コレ | ベルリン大賞、ワシントンDC国際 | 3 | 1着 | [77] | 
|  サウスジェット | Southjet | 牡4 | J-L.サミン | S.A.ディマウロ | ロスマンズ国際S | 11 | 2着 | |||
|  トリプティク | Triptych | 牝5 | A.S.クルーズ | P.L.ビアンコーヌ | マルセルブサック賞、愛2000ギニー、英チャンピオンS2勝、ガネー賞、コロネーションC、英国際S、フェニックスチャンピオンS、富士S(OP) | 1 | 4着 | |||
|  ムーンマッドネス | Moon Madness | 牡4 | P.J.エデリー | J.L.ダンロップ | 英セントレジャー、サンクルー大賞 | 2 | 5着 | |||
|  イアデス | Iades | 牡5 | F.トロ | R.フランケル | ドラール賞(G2) | 6 | 6着 | |||
|  マウンテンキングダム | Mountain Kingdom | 牡3 | S.コーセン | C.E.ブリテン | チェスターS(L) | 4 | 7着 | |||
|  コックニーラス | Cockney Lass | 牝4 | M.キネーン | D.K.ウェルド | ロジャーズゴールドC(G2) | 5 | 8着 | |||
|  アワウェイバリースター | Our Waverley Star | せん5 | M.ディットマン | N.D.ランダース | 富士S(OP)、チッピングノートンステークス | 8 | 9着 | |||
|  アカビール | Akabir | 牡6 | J.ベイリー | T.J.スキフィントン | ブーゲンヴィリアH(G2)、ディクシーH(G2) | 13 | 中止 | |||
| 第8回 | 1988年 11月27日 |  ペイザバトラー | Pay the Butler | 牡4 | C.マッキャロン | R.フランケル | レッドスミスH(G2) | 9 | 1着 | [78] | 
|  マイビッグボーイ | My Big Boy | せん5 | R.ロメロ | C.マゴーイ | バーナードバルークH | 4 | 4着 | |||
|  トニービン | Tony Bin | 牡5 | J.リード | L.カミーチ | イタリア共和国大統領賞2勝、ミラノ大賞2勝、伊ジョッキークラブ大賞、凱旋門賞 | 2 | 5着 | |||
|  ムーンマッドネス | Moon Madness | 牡5 | P.J.エデリー | J.L.ダンロップ | 英セントレジャー、サンクルー大賞 | 10 | 6着 | |||
|  ボーンクラッシャー | Bonecrusher | せん6 | G.スチュワート | F.リッチ | ベイヤークラシック、NZダービー、エアニュージーランドS2勝、タンクレッドS、AJCダービー、アンダーウッドS、コーフィールドS、コックスプレート、オーストラリアンC | 5 | 8着 | |||
|  セーラムドライブ | Salem Drive | 牡6 | C.M.アントレー | R.ランディ | ブーゲンヴィリアH(G2)、富士S(OP) | 8 | 9着 | |||
|  コンドル | Kondor | 牡4 | P.レンメルト | H.ボロー | アラルポカル、オイロパ賞 | 6 | 13着 | |||
|  シェイディハイツ | Shady Heights | 牡4 | 柴田政人 | R.アームストロング | 英国際S | 7 | 14着 | |||
|  スカイチェイス | Sky Chase | 牡4 | J.マーシャル | J.カミングス | 英シャンペンS、ローズヒルギニー、コーフィールドS | 取消 | ||||
|  アワーズアフター | Hours After | 牡3 | G.モッセ | P.L.ビアンコーヌ | 仏ダービー | 取消 | ||||
| 第9回 | 1989年 11月26日 |  ホーリックス | Horlicks | 牝6 | L.A.オサリバン | D.J.オサリバン | TVニュージランドS、DBドラフトクラシック、マッキノンS | 9 | 1着 | [79] | 
|  ペイザバトラー | Pay the Butler | 牡5 | C.マッキャロン | R.フランケル | ジャパンカップ | 6 | 3着 | |||
|  ホークスター | Hawkster | 牡3 | R.ベイズ | R.マッカナリー | ノーフォークS、セクレタリアトS、オークツリー招待H | 3 | 5着 | |||
|  イブンベイ | Ibn Bey | 牡5 | R.クィン | P.コール | イタリア大賞、オイロパ賞 | 4 | 6着 | |||
|  トップサンライズ | Top Sunrise | 牡4 | F.ヘッド | A.ファーブル | ロワイヤルオーク賞 | 10 | 10着 | |||
|  アサティス | Assatis | 牡4 | R.コクレーン | G.ハーウッド | 伊ジョッキークラブ大賞 | 5 | 12着 | |||
|  キャロルハウス | Carroll House | 牡4 | M.J.キネーン | M.ジャービス | バーデン大賞、フェニックスチャンピオンS、凱旋門賞 | 7 | 14着 | |||
| 第10回 | 1990年 11月25日 |  ベタールースンアップ | Better Loosen Up | せん5 | M.A.クラーク | D.ヘイズ | ホンダS、ウィンフィールドS、豪レイルウェイS、セジェンホーS、コックスプレート、マッキノンS | 2 | 1着 | [80] | 
|  オード | Ode | 牝4 | D.ブフ | E.ルルーシュ | エヴリ大賞(G2) | 9 | 2着 | |||
|  カコイーシーズ | Cacoethes | 牡4 | R.コクレーン | G.ハーウッド | ターフクラシックS | 3 | 3着 | |||
|  アルワウーシュ | Alwuhush | 牡5 | J.サントス | A.ペンナ | イタリア共和国大統領賞、ミラノ大賞、カールトンFバークH | 7 | 5着 | |||
|  ベルメッツ | Belmez | 牡3 | S.コーゼン | H.セシル | KGⅥ&QEDS | 1 | 7着 | |||
|  イブンベイ | Ibn Bey | 牡6 | 河津裕昭 | P.コール | イタリア大賞、オイロパ賞、ベルリン銀行大賞、愛セントレジャー | 11 | 8着 | |||
|  フレンチグローリー | French Glory | 牡4 | P.J.エデリー | A.ファーブル | ロスマンズ国際S | 13 | 9着 | |||
|  スタイリッシュセンチュリー | Stylish Century | 牡4 | K.J.モーゼス | F.W.ミッチェル | スプリングチャンピオンS、ヴィクトリアダービー | 12 | 10着 | |||
|  プティットイル | Petite Ile | 牝4 | C.ブラック | E.グレグソン | 愛セントレジャー | 6 | 12着 | |||
|  ファントムブリーズ | Phantom Breeze | 牡4 | J.クローン | W.モット | 愛ダービートライアルS(G2)、マンハッタンH(G2) | 14 | 14着 | |||
| 第11回 | 1991年 11月24日 |  ゴールデンフェザント | Golden Pheasant | 牡5 | G.スティーヴンス | C.ウィッテンガム | アーリントンミリオン | 7 | 1着 | [81] | 
|  マジックナイト | Magic Night | 牝3 | A.バデル | P.ドゥメルキャステル | ヴェルメイユ賞 | 2 | 2着 | |||
|  シャフツベリーアヴェニュー | Shaftesbury Avenue | せん5 | D.W.ガウチ | J.カミングズ | ジョージメインS、ホンダS、ライトニングS、ニューマーケットH、オールエイジドS、コーフィールドS | 6 | 3着 | |||
|  ラフハビット | Rough Habit | せん5 | J.キャシディ | J.ウィーラー | クイーンズランドダービー、ストラドブロークH、ドゥームベンC | 8 | 5着 | |||
|  ワジド | Wajd | 牝4 | T.ジャルネ | A.ファーブル | エヴリ大賞(G2) | 10 | 6着 | |||
|  ロックホッパー | Rock Hopper | 牡4 | P.J.エデリー | M.スタウト | プリンセスオブウェールズS(G2)、英ジョッキークラブS(G2)、ハードウィックS(G2) | 4 | 7着 | |||
|  ドラムタップス | Drum Taps | 牡5 | L.デットーリ | ハンティンドン卿 | WLマクナイトH(G2)、ジェフリーフリアS(G2) | 3 | 11着 | |||
|  テリモン | Terimon | 牡5 | M.ロバーツ | C.E.ブリテン | 英国際S | 5 | 12着 | |||
|  スプラッシュオブカラー | Splash of Colour | 牡4 | F.ヘッド | N.クレマン | ロイヤルホイップS(G3)、フォワ賞(G3) | 13 | 13着 | |||
| 第12回 | 1992年 11月29日 |  ナチュラリズム | Naturalism | 牡4 | L.ディットマン | D.L.フリードマン | ローズヒルギニー、AJCダービー | 2 | 2着 | [82] | 
|  ディアドクター | Dear Doctor | 牡5 | C.アスムッセン | J.ハモンド | アーリントンミリオン | 4 | 3着 | |||
|  ユーザーフレンドリー | User Friendly | 牝3 | G.ダフィールド | C.E.ブリテン | 英オークス、愛オークス、ヨークシャーオークス、英セントレジャー | 1 | 6着 | |||
|  レッツイロープ | Let's Elope | 牝5 | D.ビードマン | J.カミングス | コーフィールドC、マッキノンS、メルボルンC、オーストラリアンC | 3 | 7着 | |||
|  ドクターデヴィアス | Dr. Devious | 牡3 | C.マッキャロン | P.チャプルハイアム | デューハーストS、英ダービー、愛チャンピオンS | 7 | 10着 | |||
|  クエストフォーフェイム | Quest for Fame | 牡5 | P.J.エデリー | R.フランケル | 英ダービー、ハリウッドターフH | 6 | 11着 | |||
|  ヴェールタマンド | Vert Amande | 牡4 | D.ブフ | E.ルルーシュ | モーリスドニュイユ賞(G2) | 9 | 13着 | |||
| 第13回 | 1993年 11月28日 |  コタシャーン | Kotashaan | 牡5 | K.デザーモ | R.マンデラ | サンルイレイS、サンフアンカピストラーノH、エディーリードH、オークツリー招待S、BCターフ | 1 | 2着 | [83] | 
|  プラティニ | Platini | 牡4 | M.リマー | B.シュッツ | メルクフィンク銀行賞、ミラノ大賞 | 14 | 4着 | |||
|  スターオブコジーン | Star of Cozzene | 牡5 | J.サントス | M.ヘニグ | アーリントンミリオン、マンノウォーS | 3 | 5着 | |||
|  ミシル | Misil | 牡5 | C.アスムッセン | V.カルーソ | 伊2000ギニー、ローマ賞、伊ジョッキークラブ大賞 | 12 | 6着 | |||
|  アーバンシー | Urban Sea | 牝4 | E.サンマルタン | J.レボルド | 凱旋門賞 | 10 | 8着 | |||
|  ナチュラリズム | Naturalism | 牡5 | D.オリヴァー | L.フリードマン | ローズヒルギニー、AJCダービー、コーフィールドS | 5 | 9着 | |||
|  ルアズー | Luazur | 牡4 | G.スティーヴンス | R.フランケル | デルマー招待H(G2) | 9 | 11着 | |||
|  ザファントムチャンス | The Phantom Chance | せん4 | R.バンス | C.ジリングス | ニュージーランドダービー、ニュージーランド国際S、コックスプレート | 8 | 12着 | |||
|  ホワイトマズル | White Muzzle | 牡3 | J.リード | P.チャプルハイアム | 伊ダービー | 2 | 13着 | |||
| 第14回 | 1994年 11月27日 |  パラダイスクリーク | Paradise Creek | 牡5 | P.デイ | W.モット | ハリウッドダービー、ETマンハッタンH、アーリントンミリオン、ワシントンDC国際 | 2 | 2着 | [84] | 
|  エルナンド | Hernando | 牡4 | C.アスムッセン | F.ブータン | リュパン賞、仏ダービー | 4 | 4着 | |||
|  サンドピット | Sandpit | 牡5 | C.S.ナカタニ | R.マンデラ | リンネオパウラマチャド大賞、南十字星大賞、フランシスコEパウラマチャド大賞、ANPC杯、オークツリー招待S | 1 | 5着 | |||
|  ジューン | Jeune | 牡5 | W.ハリス | D.ヘイズ | アンダーウッドS、メルボルンC | 5 | 6着 | |||
|  ラフハビット | Rough Habit | せん8 | J.キャシディ | J.ウィーラー | クイーンズランドダービー、ストラドブロークH2勝、ドゥームベンC3勝、キャプテンクックS、クイーンエリザベスS、オールエイジドS2勝、コーフィールドS | 12 | 7着 | |||
|  グランドフロティラ | Grand Flotilla | 牡7 | C.ブラック | J.サハディ | ハリウッドターフH | 10 | 8着 | |||
|  フレイズ | Fraise | 牡6 | 武豊 | W.モット | ソードダンサーH、ハリウッドターフカップ、BCターフ | 9 | 10着 | |||
|  ヨハンクアッツ | Johann Quatz | 牡5 | A.ソリス | R.マッカナリー | リュパン賞 | 13 | 12着 | |||
|  レイントラップ | Raintrap | 牡4 | P.J.エデリー | R.フランケル | ロワイヤルオーク賞、ロスマンズ国際 | 7 | 13着 | |||
|  アップルツリー | Apple Tree | 牡5 | T.ジャルネ | A.ファーブル | オイロパ賞、ターフクラシック招待S、コロネーションC、サンクルー大賞 | 3 | 14着 | |||
| 第15回 | 1995年 11月26日 |  ランド | Lando | 牡5 | M.ロバーツ | H.イエンチ | 独ダービー、バーデン大賞2回、ジョッキークラブ大賞、ミラノ大賞、メルクフィンク銀行賞 | 6 | 1着 | [85] | 
|  エルナンド | Hernando | 牡5 | C.アスムッセン | J.ハモンド | リュパン賞、仏ダービー | 7 | 3着 | |||
|  アワッド | Awad | 牡5 | E.メイプル | D.ドンク | セクレタリアトS、ETマンハッタンS、アーリントンミリオン | 5 | 5着 | |||
|  サンドピット | Sandpit | 牡6 | C.ナカタニ | R.マンデラ | リンネオパウラマチャド大賞、南十字星大賞、フランシスコEパウラマチャド大賞、ANPC杯、オークツリー招待S、サンルイレイS、シーザーズ国際H | 3 | 8着 | |||
|  デーンウイン | Danewin | 牡4 | C.ツェ | R.トムセン | スプリングチャンピオンS、ローズヒルギニー、ドゥームベンC、コールフィールドS、マッキノンS | 9 | 9着 | |||
|  ピュアグレイン | Pure Grain | 牝3 | J.リード | M.スタウト | 愛オークス、ヨークシャーオークス | 10 | 10着 | |||
|  カーリング | Carling | 牝3 | T.テュリエ | C.バルブ | 仏オークス、ヴェルメイユ賞 | 14 | 11着 | |||
|  ストーニーベイ | Stony Bay | せん5 | R.ダイ | G.ウォーターハウス | ローソンS、タンクレッドS | 12 | 14着 | |||
|  タークパサー | Turk Passer | せん4 | J.ヴェラスケス | F.シュルホファー | ターフクラシック招待S | 取消 | ||||
| 第16回 | 1996年 11月24日 |  シングスピール | Singspiel | 牡4 | L.デットーリ | M.スタウト | カナディアン国際S | 4 | 1着 | [86] | 
|  ストラテジックチョイス | Strategic Choice | 牡5 | T.クィン | P.コール | 愛セントレジャー、ミラノ大賞 | 10 | 3着 | |||
|  エリシオ | Helissio | 牡3 | O.ペリエ | E.ルルーシュ | リュパン賞、サンクルー大賞、凱旋門賞 | 1 | 3着 | |||
|  アワッド | Awad | 牡6 | C.マッキャロン | D.ドンク | セクレタリアトS、ETマンハッタンS、アーリントンミリオン | 8 | 5着 | |||
|  ペンタイア | Pentire | 牡4 | M.ヒルズ | G.ラッグ | 愛チャンピオンS、KGⅥ&QEDS | 3 | 8着 | |||
|  フラッグダウン | Flag Down | 牡6 | J.サントス | C.クレメント | レッドスミスH(G2)、WLマクナイトH(G2)、ボーリンググリーンH(G2) | 13 | 9着 | |||
|  セイントリー | Saintly | せん4 | D.ビードマン | B.カミングス | メルボルンC、コックスプレート、オーストラリアンC | 取消 | ||||
| 第17回 | 1997年 11月23日 |  ピルサドスキー | Pilsudski | 牡5 | M.キネーン | M.スタウト | バーデン大賞、BCターフ、エクリプスS、愛チャンピオンS、英チャンピオンS | 3 | 1着 | [87] | 
|  カイタノ | Caitano | 牡3 | A.シュタルケ | B.シュッツ | アラルポカル、伊ジョッキークラブ大賞 | 6 | 4着 | |||
|  アスタラバド | Astarabad | 牡3 | G.モッセ | A.ドロワイエデュプレ | アンドレバボワン賞(G3) | 7 | 6着 | |||
|  オスカーシンドラー | Oscar Schindler | 牡5 | C.アスムッセン | K.プレンダガスト | 愛セントレジャー2勝 | 5 | 8着 | |||
|  モンズ | Mons | 牡4 | J.リード | L.クマーニ | ロイヤルロッジS(G2) | 10 | 10着 | |||
|  エボニーグローブ | Ebony Grosve | 牡4 | R.ダイ | G.ロジャーソン | オーストラリアンダービー、マッキノンS | 9 | 12着 | |||
| 第18回 | 1998年 11月29日 |  チーフベアハート | Chief Bearhart | 牡5 | J.A.サントス | M.R.フロスタッド | ブリーダーズステークス、カナディアン国際S、BCターフ、マンハッタンH、ナイアガラBCH | 4 | 4着 | [88] | 
|  マックスジーン | Maxzene | 牝5 | C.アスムッセン | T.スキフィントン | シープスヘッドベイH2勝(G2)、ニューヨークH(G2) | 9 | 5着 | |||
|   フェイスフルサン | Faithful Son | せん4 | L.デットーリ | S.ビンスルール | プリンスオブウェールズS(G2) | 8 | 7着 | |||
|  カイタノ | Caitano | 牡4 | O.ペリエ | A.シュッツ | アラルポカル、伊ジョッキークラブ大賞 | 7 | 11着 | |||
|  ウンガロ | Ungaro | 牡4 | T.ヘリヤー | H.ブルーメ | ミラノ大賞、ドイツ賞 | 11 | 12着 | |||
|  ルソー | Luso | 牡6 | M.キネーン | C.E.ブリテン | 伊ダービー、アラルポカル、ドイツ賞 | 10 | 15着 | |||
| 第19回 | 1999年 11月28日 |  インディジェナス | Indigenous | せん6 | D.ホワイト | I.アラン | 香港チャンピオンズ&チャターカップ2勝(香G1)、香港ゴールドC2勝(香G1)、香港ヴァーズ(G2) | 12 | 2着 | [89] | 
|   ハイライズ | High-Rise | 牡4 | L.デットーリ | S.ビンスルール | 英ダービー | 7 | 3着 | |||
|  モンジュー | Montjeu | 牡3 | M.キネーン | J.ハモンド | 仏ダービー、愛ダービー、凱旋門賞 | 1 | 4着 | |||
|  ボルジア | Borgia | 牝5 | O.ペリエ | A.ファーブル | 独ダービー、バーデン大賞 | 6 | 8着 | |||
|  フルーツオブラヴ | Fruits of Love | 牡4 | M.ロバーツ | M.ジョンストン | プリンセスオブウェールズS(G2)、ハードウィックS(G2) | 9 | 9着 | |||
|  タイガーヒル | Tiger Hill | 牡4 | T.ヘリヤー | P.シールゲン | バーデン大賞2勝、バイエリシェスツフトレネン | 3 | 10着 | |||
|  アルボラーダ | Alborada | 牝4 | G.ダフィールド | M.プレスコット | 英チャンピオンS2勝 | 取消 | ||||
| 第20回 | 2000年 11月26日 |   ファンタスティックライト | Fantastic Light | 牡4 | L.デットーリ | S.ビン・スルール | マンノウォーS | 2 | 3着 | [90] | 
|  エラアシーナ | Ela Athena | 牝4 | O.ペリエ | M.ジャービス | ランカシャーオークス(G3) | 7 | 4着 | |||
|  レーヴドスカー | Reve d'Oscar | 牝3 | G.モッセ | M.ボラックバデル | サンタラリ賞 | 9 | 7着 | |||
|  ジョンズコール | John's Call | せん9 | J.サミン | T.ヴォス | ソードダンサー招待H、ターフクラシック招待S | 6 | 9着 | |||
|  ゴールデンスネイク | Golden Snake | 牡4 | P.エデリー | J.ダンロップ | ジャンプラ賞、オイロパ賞、伊ジョッキークラブ大賞 | 10 | 10着 | |||
|  ティンボロア | Timboroa | 牡4 | D.フローレス | R.フランケル | イタリア共和国大統領賞 | 14 | 11着 | |||
|  フルーツオブラヴ | Fruits of Love | 牡5 | M.ロバーツ | M.ジョンストン | プリンセスオブウェールズS(G2)、ハードウィックS2勝(G2) | 12 | 12着 | |||
| 第21回 | 2001年 11月25日 |  ゴーラン | Golan | 牡3 | J.ムルタ | M.スタウト | 英2000ギニー | 8 | 6着 | [91] | 
|  インディジェナス | Indigenous | せん8 | W.マーウィング | I.アラン | 香港チャンピオンズ&チャターカップ2勝(香G1)、香港ゴールドC2勝(香G1)、香港ヴァーズ(G2) | 13 | 7着 | |||
|  ホワイトハート | White Heart | せん6 | G.スティーヴンス | N.ドライスデール | チャールズウィッティンガムH、ターフクラシックS | 12 | 8着 | |||
|  ウイズアンティシペイション | With Anticipation | せん6 | 蛯名正義 | J.シェパード | ソードダンサー招待H、マンノウォーS | 7 | 9着 | |||
|  キャグニー | Cagney | 牡4 | M.スミス | R.マンデラ | ABCPCC大賞 | 9 | 12着 | |||
|  パオリニ | Paolini | 牡4 | A.スボリクス | A.ヴェーラー | イタリア共和国大統領賞、ミラノ大賞 | 6 | 13着 | |||
|  ティンボロア | Timboroa | 牡5 | J.ベイリー | R.フランケル | イタリア共和国大統領賞、ターフクラシック招待S | 10 | 15着 | |||
| 第22回 | 2002年 11月24日 |  ファルブラヴ | Falbrav | 牡4 | L.デットーリ | L.ダウリア | イタリア共和国大統領賞、ミラノ大賞 | 9 | 1着 | [92] | 
|  サラファン | Sarafan | せん5 | C.ナカタニ | N.ドライスデール | エディーリードH | 11 | 2着 | |||
|  インディジェナス | Indigenous | せん9 | E.サンマルタン | I.アラン | 香港チャンピオンズ&チャターカップ2勝(香G1)、香港ゴールドC2勝(香G1)、香港ヴァーズ(G2) | 16 | 6着 | |||
|  ゴーラン | Golan | 牡4 | K.ファロン | M.スタウト | 英2000ギニー、KGⅥ&QEDS | 6 | 7着 | |||
|  イリジスティブルジュエル | Irresistible Jewel | 牝3 | P.スマレン | D.ウェルド | リブルズデイルS(G2) | 13 | 11着 | |||
|  ブライトスカイ | Bright Sky | 牝3 | T.テュリエ | E.ルルーシュ | 仏オークス、オペラ賞 | 5 | 13着 | |||
|  ストーミングホーム | Storming Home | 牡4 | M.ヒルズ | B.ヒルズ | 英チャンピオンS | 12 | 15着 | |||
| 第23回 | 2003年 11月30日 |  タイガーテイル | Tigertail | 牝4 | T.ジレ | R.コレ | ミネルヴ賞(G3) | 14 | 6着 | [93] | 
|  アンジュガブリエル | Ange Gabriel | 牡5 | T.ジャルネ | E.リボー | サンクルー大賞2勝、香港ヴァーズ | 3 | 7着 | |||
|  デノン | Denon | 牡5 | C.ナカタニ | R.フランケル | ハリウッドダービー、チャールズウィッティンガムH、ターフクラシック招待S、マンハッタンH | 7 | 8着 | |||
|  イズリントン | Islington | 牝4 | K.ファロン | M.スタウト | ナッソーS、ヨークシャーオークス2勝、BCフィリー&メアターフ | 8 | 9着 | |||
|  アナマリー | Ana Marie | 牝4 | C.ルメール | P.ドゥメルキャステル | アルクール賞(G2) | 17 | 12着 | |||
|  スルーヴァレイ | Slew Valley | 牡6 | J.シャヴェス | G.シアカ | 16 | 13着 | ||||
|  ジョハー | Johar | 牡4 | A.ソリス | R.マンデラ | BCターフ | 6 | 16着 | |||
|  サラファン | Sarafan | せん6 | V.エスピノーザ | N.ドライスデール | エディーリードH | 13 | 17着 | |||
|  フィールズオブオマー | Fields of Omagh | せん6 | S.キング | T.マカヴォイ | コックスプレート | 11 | 18着 | |||
| 第24回 | 2004年 11月28日 |  ポリシーメイカー | Policy Maker | 牡4 | S.パスキエ | E.ルルーシュ | シャンティイ大賞(G2)、フォワ賞(G2) | 14 | 4着 | [94] | 
|  フェニックスリーチ | Phoenix Reach | 牡4 | M.ドワイヤー | A.ボールディング | カナディアン国際S | 12 | 6着 | |||
|  リュヌドール | Lune d'Or | 牝3 | T.ジャルネ | R.ギブソン | リディアテシオ賞 | 10 | 7着 | |||
|  パワーズコート | Powerscourt | 牡4 | J.スペンサー | A.オブライエン | タタソールズ金杯 | 8 | 10着 | |||
|  ウォーサン | Warrsan | 牡6 | K.ファロン | C.E.ブリテン | コロネーションC2勝、バーデン大賞 | 9 | 15着 | |||
| 第25回 | 2005年 11月27日 |  アルカセット | Alkaased | 牡5 | L.デットーリ | L.クマーニ | サンクルー大賞 | 3 | 1着 | [95] | 
|  ウィジャボード | Ouija Board | 牝4 | K.ファロン | E.ダンロップ | 英オークス、愛オークス、BCフィリー&メアターフ | 5 | 5着 | |||
|  バゴ | Bago | 牡4 | T.ジレ | J.ピース | クリテリウム国際、ジャンプラ賞、パリ大賞、凱旋門賞、ガネー賞 | 6 | 8着 | |||
|  ベタートークナウ | Better Talk Now | せん6 | R.ドミンゲス | G.モーション | ソードダンサー招待H、BCターフ、ユナイテッドネイションズS、マンノウォーS | 11 | 12着 | |||
|  ウォーサン | Warrsan | 牡7 | J.スペンサー | C.ブリテン | コロネーションC2勝、バーデン大賞2勝 | 16 | 13着 | |||
|  キングスドラマ | King's Drama | せん5 | E.プラード | R.フランケル | ソードダンサー招待S | 13 | 16着 | |||
| 第26回 | 2006年 11月26日 |  ウィジャボード | Ouija Board | 牝5 | L.デットーリ | E.ダンロップ | 英オークス、愛オークス、BCフィリー&メアターフ2勝、香港ヴァーズ、プリンスオブウェールズS、ナッソーS | 3 | 3着 | [96] | 
|  フリードニア | Freedonia | 牝4 | T.ジレ | J.ハモンド | ポモーヌ賞(G2) | 9 | 7着 | |||
| 第27回 | 2007年 11月25日 |  ペイパルブル | Papal Bull | 牡4 | R.ムーア | M.スタウト | プリンセスオブウェールズS(G2)、キングエドワード7世S(G2) | 9 | 7着 | [97] | 
|  アルティストロワイヤル | Artiste Royal | 牡6 | J.タラモ | N.ドライスデール | CLハーシュ記念ターフ選手権S | 7 | 8着 | |||
|  サデックス | Saddex | 牡4 | T.ムンドリー | P.ラウ | ラインラントポカル | 11 | 11着 | |||
|  ハリカナサス | Halicarnassus | 牡3 | D.ホランド | M.R.シャノン | スーパーレイティヴS(G2) | 15 | 17着 | |||
| 第28回 | 2008年 11月30日 |  パープルムーン | Purple Moon | せん5 | J.スペンサー | L.クマーニ | グッドウッドグローリアスS(L) | 11 | 9着 | [98] | 
|  シックスティーズアイコン | Sixties Icon | 牡5 | J.ムルタ | J.ノスィーダ | 英セントレジャー | 10 | 13着 | |||
|  ペイパルブル | Papal Bull | 牡5 | R.ムーア | M.スタウト | プリンセスオブウェールズS(G2)、キングエドワード7世S(G2) | 7 | 14着 | |||
|  マーシュサイド | Marsh Side | 牡5 | J.カステリャーノ | N.ドライスデール | カナディアン国際S | 取消 | ||||
| 第29回 | 2009年 11月29日 |  コンデュイット | Conduit | 牡4 | R.ムーア | M.スタウト | 英セントレジャー、BCターフ2勝、KGⅥ&QES | 3 | 4着 | [99] | 
|  ジャストアズウェル | Just as Well | 牡6 | J.ルパルー | J.シェパード | アーリントンH(G3) | 12 | 7着 | |||
|  シンティロ | Scintillo | 牡4 | G.モッセ | R.ハノン | 伊グランクリテリウム | 15 | 11着 | |||
|  インターパテイション | Interpatation | せん7 | D.コーエン | R.バーバラ | JHターフクラシック招待S | 14 | 14着 | |||
|  マーシュサイド | Marsh Side | 牡6 | J.カステリャーノ | N.ドライスデール | カナディアン国際S、ノーザンダンサーターフS | 8 | 17着 | |||
| 第30回 | 2010年 11月28日 |  シリュスデゼーグル | Cirrus des Aigles | せん4 | F.ブロンデル | C.バランドバルブ | コンセイユドパリ賞(G2)、ドラール賞(G2) | 16 | 9着 | [100] | 
|  ジョシュアツリー | Joshua Tree | 牡3 | C.オドノヒュー | A.オブライエン | カナディアン国際S | 9 | 10着 | |||
|  ダンディーノ | Dandino | 牡3 | P.マルレナン | J.ギヴン | 18 | 11着 | ||||
|  モアズウェルズ | Mores Wells | 牡6 | S.マイヨ | R.ギブソン | バリーサックスS(G3)、バリーロアンS2勝(G3)、ストックホルムC国際(G3) | 15 | 13着 | |||
|  ティモス | Timos | 牡5 | O.ペリエ | T.ドゥーメン | テュレンヌ賞(L)、ポルトドマドリッド賞(L) | 17 | 15着 | |||
|  ヴォワライシ | Voila Ici | 牡5 | M.デムーロ | V.カルーソ | ローマ賞 | 12 | 16着 | |||
|  マリヌス | Marinous | 牡4 | D.ボニヤ | F.ヘッド | ドーヴィル大賞典(G2) | 13 | 17着 | |||
|  フィフティープルー | Fifty Proof | せん4 | J.スタイン | I.ブラック | 14 | 18着 | ||||
| 第31回 | 2011年 11月27日 |  デインドリーム | Danedream | 牝3 | A.シュタルケ | P.シールゲン | ベルリン大賞、バーデン大賞、凱旋門賞 | 1 | 6着 | [101] | 
|  シャレータ | Shareta | 牝3 | C.ルメール | A.ドゥロワイエデュプレ | ミネルヴ賞(G3) | 10 | 7着 | |||
|  サラリンクス | Sarah Lynx | 牝4 | C.スミヨン | J.ハモンド | カナディアン国際S | 13 | 12着 | |||
|  ミッションアプルーヴド | Mission Approved | 牡7 | J.エスピノーザ | N.チャタポール | マンハッタンH | 15 | 14着 | |||
| 第32回 | 2012年 11月25日 |  レッドカドー | Red Cadeaux | せん6 | G.モッセ | E.ダンロップ | ヨークシャーC(G2) | 13 | 8着 | [102] | 
|  ジャッカルベリー | Jakkalberry | 牡6 | C.オドノヒュー | M.ボッティ | ミラノ大賞 | 15 | 11着 | |||
|  マウントアトス | Mount Athos | せん5 | R.ムーア | L.クマーニ | ジェフリーフリアS(G3) | 12 | 12着 | |||
|  ソレミア | Solemia | 牝4 | O.ペリエ | C.ラフォンパリアス | 凱旋門賞 | 7 | 13着 | |||
|  スリプトラ | Sri Putra | 牡6 | N.カラン | R.ヴェリアン | ギョームドルナーノ賞(G2)、ヨークS(G2) | 16 | 17着 | |||
| 第33回 | 2013年 11月24日 |  ドゥーナデン | Dunaden | 牡7 | J.スペンサー | M.デルザングル | メルボルンC、香港ヴァーズ、コーフィールドC | 13 | 5着 | [103] | 
|  シメノン | Simenon | せん4 | R.ヒューズ | W.マリンズ | 15 | 13着 | ||||
|  ジョシュアツリー | Joshua Tree | 牡6 | J.ムルタ | E.ダンロップ | カナディアン国際S3勝 | 12 | 17着 | |||
| 第34回 | 2014年 11月30日 |  アイヴァンホウ | Ivanhowe | 牡4 | F.ミナリク | J.カルヴァロ | バーデン大賞、バイエルン大賞 | 12 | 6着 | [104] | 
|  アップウィズザバーズ | Up With the Birds | 牡4 | E.ダシルヴァ | M.ピアース | ジャマイカH | 15 | 16着 | |||
|  トレーディングレザー | Trading Leather | 牡4 | K.マニング | J.ボルジャー | 愛ダービー | 11 | 中止 | |||
| 第35回 | 2015年 11月29日 |  イラプト | Erupt | 牡3 | S.パスキエ | F.グラファール | パリ大賞 | 6 | 6着 | [105] | 
|  ナイトフラワー | Nightflower | 牝3 | A.シュタルケ | P.シールゲン | オイロパ賞 | 9 | 11着 | |||
|  トリップトゥパリス | Trip to Paris | せん4 | T.ベリー | E.ダンロップ | ゴールドカップ | 11 | 14着 | |||
|  イトウ | Ito | 牡4 | F.ミナリク | J.カルヴァロ | バイエルン大賞 | 8 | 18着 | |||
| 第36回 | 2016年 11月27日 |  イキートス | Iquitos | 牡4 | I.ファーガソン | H.グリューシェル | バーデン大賞 | 16 | 7着 | [106] | 
|  ナイトフラワー | Nightflower | 牝4 | A.シュタルケ | P.シールゲン | オイロパ賞2勝 | 9 | 12着 | |||
|  イラプト | Erupt | 牡4 | P.ブドー | F.グラファール | パリ大賞、カナディアン国際S | 10 | 14着 | |||
| 第37回 | 2017年 11月26日 |  アイダホ | Idaho | 牡4 | R.ムーア | A.オブライエン | グレートヴォルティジュールS(G2)、ハードウィックS(G2) | 10 | 5着 | [107] | 
|  ギニョール | Guignol | 牡5 | F.ミナリク | J.カルヴァロ | バイエルン大賞2勝、バーデン大賞 | 9 | 9着 | |||
|  ブームタイム | Boom Time | 牡6 | C.パリッシュ | D.ヘイズ | コーフィールドC | 16 | 12着 | |||
|  イキートス | Iquitos | 牡5 | D.ポルク | H.グリューシェル | バーデン大賞、ダルマイヤー大賞 | 13 | 15着 | |||
| 第38回 | 2018年 11月25日 |  サンダリングブルー | Thundering Blue | せん5 | F.ベリー | D.ムニュイジエ | ヨークS(G2) | 7 | 10着 | [108] | 
|  カプリ | Capri | 牡4 | R.ムーア | A.オブライエン | 愛ダービー、英セントレジャー | 6 | 11着 | |||
| 第40回 | 2020年 11月29日 |  ウェイトゥパリス | Way to Paris | 牡7 | M.デムーロ | A.マルチアリス | サンクルー大賞 | 9 | 10着 | [109] | 
| 第41回 | 2021年 11月28日 |  グランドグローリー | Grand Glory | 牝5 | C.デムーロ | G.ビエトリーニ | ジャンロマネ賞 | 8 | 5着 | [110] | 
|  ジャパン | Japan | 牡5 | 武豊 | A.オブライエン | パリ大賞、インターナショナルS | 9 | 8着 | |||
|  ブルーム | Broome | 牡5 | R.ムーア | A.オブライエン | サンクルー大賞 | 6 | 11着 | |||
| 第42回 | 2022年 11月27日 |  グランドグローリー | Grand Glory | 牝6 | M.ギュイヨン | G.ビエトリーニ | ジャンロマネ賞 | 14 | 6着 | [111] | 
|  オネスト | Onesto | 牡3 | C.ルメール | F.シャペ | パリ大賞 | 6 | 7着 | |||
|  テュネス | Tunnes | 牡3 | B.ムルザバエフ | P.シールゲン | バイエルン大賞 | 7 | 9着 | |||
|  シムカミル | Simca Mille | 牡3 | G.ブノワ | S.ワッテル | ニエル賞(G2) | 11 | 15着 | |||
| 第43回 | 2023年 11月26日 |  イレジン | Iresine | せん6 | M.ヴェロン | JP.ゴーヴァン | ロワイヤルオーク賞、ガネー賞 | 10 | 9着 | [112] | 
| 第44回 | 2024年 11月24日 |  ゴリアット | Goliath | せん4 | C.スミヨン | F.グラファール | キングジョージ6世&クイーンエリザベス2世S | 6 | 6着 | [113] | 
|  オーギュストロダン | Auguste Rodin | 牡4 | R.ムーア | A.オブライエン | フューチュリティT、英ダービー、愛ダービー、愛チャンピオンS、BCターフ、プリンスオブウェールズS | 4 | 8着 | |||
|  ファンタスティックムーン | Fantastic Moon | 牡4 | R.ピーヒュレク | S.シュタインベルク | 独ダービー、バーデン大賞 | 12 | 11着 | 
前身のジャパンカップダート時代も含む
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 ※()表記のないものはG1級競走 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 2000年11月25日 |  ロードスターリング | Lord Sterling | せん5 | J.ヴァルディヴィアJr | A.マーケス | ジョセフTグレースH(L) | 3着 | [114] | 
|  ユーカー | Euchre | せん5 | D.フローレス | R.フランケル | ベルエアH(G2) | 8着 | |||
| 第2回 | 2001年11月24日 |  リドパレス | Lido Palace | 牡4 | J.ベイリー | R.フランケル | タンテオデポトリージョス、チリ2000ギニー、チリグランクリテリウム、チリセントレジャー、ホイットニーH、ウッドワードS | 8着 | [115] | 
|  ジェネラスロッシ | Generous Rosi | 牡6 | G.スティーヴンス | N.オキャラハン | ゴードンリチャーズS(G3)、ターフウェイフォールチャレンジ(G3) | 9着 | |||
|  ディグフォーイット | Dig for It | 牡6 | M.スミス | B.ヘッドリー | 11着 | ||||
|  アエスクラップ | Aeskulap | 牡4 | A.シュタルケ | H.ブルーメ | ハンザ賞(G2) | 15着 | |||
|  キングオブタラ | King of Tara | 牡3 | T.テュリエ | F.ドゥーメン | ウジェーヌアダム賞(G2) | 16着 | |||
| 第3回 | 2002年11月23日 |  リーバズゴールド | Reba's Gold | 牡5 | D.フローレス | D.ヘンドリックス | 9着 | [116] | |
|  アブリーズ | Abreeze | せん7 | R.ミグリオーレ | K.マクラクリン | 12着 | ||||
|  レッドサン | Red Sun | 牡6 | F.コーツィー | A.クルーズ | 14着 | ||||
|  パプウス | Pappus | せん5 | A.スボリッチ | M.ホーファー | バーデンバーデンC(L)、リビエラコートダジュール(L)、ノイサーサンドバーングランプリ(L) | 16着 | |||
| 第4回 | 2003年11月29日 |  フリートストリートダンサー | Fleetstreet Dancer | せん5 | J.コート | D.オニール | 1着 | [117] | |
|  オウタヒア | Outta Here | 牡3 | A.ソリス | W.カリン | デルタジャックポットS(L) | 9着 | |||
| 第5回 | 2004年11月28日 |  トータルインパクト | Total Impact | 牡6 | M.スミス | L.ドゥ・スルー | タンテオデポトリージョス、ハリウッドゴールドC | 4着 | [118] | 
|  オミクロン | Omikron | 牡3 | A.スボリッチ | M.ホーファー | ドイツ統一賞(G3) | 15着 | |||
|  ヴォルテクス | Vortex | せん5 | K.ファロン | G.ケレウェイ | 16着 | ||||
| 第6回 | 2005年11月26日 |  ラヴァマン | Lava Man | せん4 | C.ナカタニ | D.オニール | ハリウッドゴールドC | 11着 | [119] | 
|  タップデイ | Tap Day | 牡4 | E.コア | M.ヘニグ | メドーランズBCS(G2) | 13着 | |||
|  エキセントリック | Eccentric | せん4 | D.ホランド | A.リード | ウィンターヒルS(G3) | 16着 | |||
| 第8回 | 2007年11月24日 |  スチューデントカウンシル | Student Council | 牡5 | R.ミグリオーレ | V.セリン | パシフィッククラシックS | 8着 | [120] | 
|  ジャックサリヴァン | Jack Sullivan | せん6 | E.アハーン | G.バトラー | マクトゥームチャレンジR2(G3)2勝 | 12着 | |||
|  キャンディデート | Kandidate | 牡5 | R.ムーア | C.ブリテン | セプテンバーS(G3)、マクトゥームチャレンジR2(G3) | 15着 | |||
| 第9回 | 2008年12月7日 |  フロストジャイアント | Frost Giant | 牡5 | C.ヴェラスケス | R.ダトローJr. | サバーバンH | 12着 | [121] | 
|  ティンカップチャリス | Tin Cup Chalice | せん3 | E.プラード | M.レセッシー | インディアナダービー(G2) | 13着 | |||
|  マストトラック | Mast Track | 牡4 | G.ゴメス | R.フランケル | ハリウッドゴールドC | 取消 | |||
| 第10回 | 2009年12月6日 |  ティズウェイ | Tizway | 牡4 | R.マラージ | H.ジェームズ・ボンド | 12着 | [122] | |
| 第14回 | 2013年12月1日 |  パンツオンファイア | Pants On Fire | 牡5 | G.スティーヴンス | K.ブリーン | ルイジアナダービー(G2)、モンマスカップS(G2) | 16着 | [123] | 
| 第15回 | 2014年12月7日 |  インペラティヴ | Imperative | せん4 | K.デザーモ | G.パパプロドロモー | チャールズタウンクラシックS(G2) | 15着 | [124] | 
| 第16回 | 2015年12月6日 |  ガンピット | Gun Pit | せん5 | Z.パートン | C.ファウンズ | 16着 | [125] | |
| 第19回 | 2018年12月2日 |  パヴェル | Pavel | 牡4 | M.グティエレス | L.モラ | スティーブンフォスターH | 15着 | [126] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第76回 | 2024年12月8日 |  メイデイレディ | May Day Ready | 牝2 | L.デットーリ | J.リー | ジェサミンS(G2) | 13着 | [127] | 
中央平地G1競走以外への遠征
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 ※()表記のないものはG1級競走 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第39回 | 1994年4月23日 |  スキーパラダイス | Ski Paradise | 牝4 | 武豊 | A.ファーブル | アスタルテ賞(G2) | 1着 | [128] | 
|   ザイーテン | Zieten | 牡4 | 岡部幸雄 | H.イブラヒム | ミドルパークS | 2着 | |||
|  サイエダティ | Sayyedati | 牝4 | W.スウィンバーン | C.ブリテン | モイグレアスタッドS、チェヴァリーパークS、英1000ギニー、ジャックルマロワ賞 | 3着 | |||
|  ドルフィンストリート | Dolphin Street | 牡4 | C.アスムッセン | J.ハモンド | フォレ賞 | 4着 | |||
|   ダーボン | Darbonne | 牡4 | 松永幹夫 | H.イブラヒム | 8着 | ||||
| 第40回 | 1995年4月22日 |  ドゥマーニ | Dumaani | 牡4 | R.ヒルズ | K.マクラクリン | キングチャールズ2世S(L) | 1着 | [129] | 
|   エンペラージョーンズ | Emperor Jones | 牡5 | M.ロバーツ | S.ビン・スルール | ロッキンジS(G2) | 4着 | |||
|   ハートレイク | Heart Lake | 牡4 | 武豊 | S.ビン・スルール | コンコルドS(G3) | 5着 | |||
|  エリンバード | Erin Bird | 牝4 | 蛯名正義 | P.チャプルハイアム | 伊1000ギニー(G2) | 13着 | |||
| 第41回 | 1996年5月11日 |   ハートレイク | Heart Lake | 牡5 | 武豊 | S.ビン・スルール | 安田記念 | 1着 | [130] | 
|  シャンクシー | Shaanxi | 牝4 | 蛯名正義 | E.ルルーシュ | ロンポアン賞(G2) | 7着 | |||
| 第43回 | 1998年5月16日 |   アライドフォーシズ | Allied Forces | 牡5 | 横山典弘 | S.ビン・スルール | ペガサスBCH(G2)、ジャマイカH(G2)、クイーンアンS(G2) | 4着 | [131] | 
|  アマジックマン | A Magicman | 牡6 | 武豊 | R.マッカナリー | フォレ賞 | 9着 | |||
|  ムダレル | Mudallel | 牡5 | W.サプル | D.セルバラトナム | 15着 | ||||
| 第44回 | 1999年5月15日 |   レンドアハンド | Lend a Hand | 牡4 | D.オドノヒュー | S.ビン・スルール | 伊グランクリテリウム | 10着 | [132] | 
| 第45回 | 2000年5月14日 |   ディクタット | Diktat | 牡5 | D.ホランド | S.ビン・スルール | モーリスドゲスト賞、スプリントC | 6着 | [133] | 
| 第46回 | 2001年5月13日 |  テスタロッサ | Testa Rossa | 牡5 | D.オリヴァー | D.ローソン | サイアーズプロデュースS、ヴィックヘルスC、ライトニングS、豪フューチュリティS、イートウェルリヴェルC、エミレーツS | 5着 | [134] | 
| 第49回 | 2004年5月16日 |  フィートソーファスト | Feet So Fast | せん5 | R.ムーア | S.シーマー | アルシンダガスプリント(L) | 3着 | [135] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第50回 | 1997年6月15日 |  セトステイヤー | Seto Stayer | せん5 | 上村洋行 | W.P.ケーブ | セヴィルセルウッドS(L) | 4着 | [136] | 
| 第51回 | 1998年6月21日 |   アヌスミラビリス | Annus Mirabilis | 牡6 | 横山典弘 | S.ビン・スルール | 毎日王冠(G2) | 3着 | [137] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第20回 | 2006年9月10日 |  テイクオーバーターゲット | Takeover Target | せん7 | J.フォード | J.ジャニアック | サリンジャーS、ライトニングS、ニューマーケットH | 2着 | [138] | 
| 第24回 | 2010年9月12日 |  グリーンバーディー | Green Birdie | せん7 | M.デュプレシス | C.ファウンズ | クリスフライヤー国際スプリント | 2着 | [139] | 
| 第25回 | 2011年9月11日 |  ラッキーナイン | Lucky Nine | せん4 | B.プレブル | C.ファウンズ | 香港クラシックマイル(香G1) | 2着 | [140] | 
|  グリーンバーディー | Green Birdie | せん8 | T.アングランド | C.ファウンズ | クリスフライヤー国際スプリント | 14着 | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第47回 | 1996年10月6日 |   アヌスミラビリス | Annus Mirabilis | 牡4 | D.ホランド | S.ビン・スルール | ウインターヒルS(G3) | 1着 | [141] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第6回 | 2001年10月27日 |  サインオブファイア | Sign of Fire | 牡4 | D.ソレンソン | A.マーケス | 10着 | [142] | 
1997年まで格付け無しのオープン競走として施行
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1984年11月11日 |  ウェルノール | Welnor | 牡3 | A.マルチャリス | G.ベネッティ | 伊ダービー、イタリア大賞 | 3着 | [143] | |
| 1986年11月9日 |  アワウェイバリースター | Our Waverley Star | せん4 | L.オサリバン | D.J.オサリバン | TVニュージーランドS(G2) | 1着 | [144] | |
| 1987年11月15日 |  トリプティク | Triptych | 牝5 | A.クルーズ | P.ビアンコーヌ | マルセルブサック賞、愛2000ギニー、英チャンピオンS2勝、ガネー賞、コロネーションC、英国際S、フェニックスチャンピオンS | 1着 | [145] | |
|  アワウェイバリースター | Our Waverley Star | せん5 | L.ディットマン | N.D.ランダース | チッピングノートンS | 2着 | |||
| 1988年11月13日 |  セーラムドライブ | Salem Drive | 牡6 | C.アントレー | R.J.ランディ | ブーゲンヴィリアH(G2) | 1着 | [146] | |
|  スカイチェイス | Sky Chase | 牡4 | J.マーシャル | J.カミングス | 英シャンペンS、ローズヒルギニー、コーフィールドS | 2着 | |||
|  アワーズアフター | Hours After | 牡3 | G.モッセ | P.L.ビアンコーヌ | 仏ダービー | 7着 | |||
| 第1回 | 1998年11月28日 |  ムシェア | Muchea | 牡4 | O.ペリエ | M.シャノン | モエエシャンドンレネン(G2) | 6着 | [147] | 
| 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 ※()表記がないものはG1級競走 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2001年11月25日 |  プラウドウイングス | Proudwings | 牝5 | 武豊 | R.ズアラント | ファルマスS(G2)、ミュゲ賞(G2) | 1着 | [148] | 
| 2003年11月30日 |  トゥスール | Tout Seul | 牡3 | K.ファロン | R.ジョンソンホートン | デューハーストS | 5着 | [149] | 
| 2004年11月27日 |  メンバーシップ | Membership | 牡4 | K.ファロン | C.ブリテン | ジャージーS(G3) | 8着 | [150] | 
| 2024年11月23日 |  ルノマド | Le Nomade | せん6 | C.スミヨン | F.グラファール | 13着 | [151] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 出走時の主な勝ち鞍 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1回 | 2006年12月17日 |  コートマスターピース | Court Masterpiece | 牡6 | O.ペリエ | E.ダンロップ | フォレ賞、サセックスS | 9着 | [152] | 
障害競走への遠征
| 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2001年3月24日 |  ランド | Rand | せん7 | E.ラム | M.ウーレガン | 1着 | [153] | 
|  マールボロ | Marlborough | せん9 | C.ダーデン | J.フーラハン | 12着 | ||
| 2002年3月23日 |  ランド | Rand | せん8 | W.ヒルス | M.ウーレガン | 3着 | [154] | 
|  セントスティーヴン | St. Steven | せん8 | C.ソーントン | J.ウィーラー | 6着 | ||
|  ドンリファール | Dom Lyphard | せん7 | D.ベラ | Y.フェルティエ | 10着 | ||
|  ティーベンジャン | Ty Benjam | せん6 | F.バラオ | G.ルペイザン | 11着 | ||
| 2003年3月29日 |  セントスティーヴン | St. Steven | せん9 | B.スコット | J.ウィーラー | 4着 | [155] | 
|  タイガーグルーム | Tiger Groom | 牡6 | T.マジョルクリック | ロベール・コレ | 9着 | ||
|  シルヴァーアーチャー | Silver Archer | せん12 | F.リヒ | C.アムレイン | 14着 | ||
| 2004年3月27日 |  ニコバリー | Nicobury | せん7 | J.ラスボン | G.バーロウ | 5着 | [156] | 
|  ミスティーウェザー | Misty Weather | せん7 | A.トリンダー | M.トリンダー | 9着 | ||
| 2005年3月26日 |  フォンテラ | Fontera | せん7 | C.ソーントン | K.マイヤーズ | 2着 | [157] | 
|  カラジ | Karasi | せん10 | B.スコット | E.マスグローヴ | 3着 | ||
| 2006年3月25日 |  カラジ | Karasi | せん11 | B.スコット | E.マスグローヴ | 2着 | [158] | 
|  マーロス | Merlos | せん9 | C.ダーデン | E.マスグローヴ | 9着 | ||
|  フォンテラ | Fontera | せん8 | I.ラプトン | K.マイヤーズ | 11着 | ||
|  アンジュドゥボモン | Ange de Beaumont | せん7 | H.テリアン | Y.フェルティエ | 13着 | ||
| 2007年3月24日 |  カラジ | Karasi | せん12 | B.スコット | E.マスグローヴ | 3着 | [159] | 
|  パーソナルドラム | Personal Drum | せん10 | C.ダーデン | E.マスグローヴ | 11着 | ||
|  ノーヒーロー | No Hero | せん11 | I.ラプトン | P.ネルソン | 12着 | ||
|  リアルトニック | Real Tonic | せん11 | J.リデル | J.ウィーラー | 13着 | ||
| 2009年3月28日 |  ジノラッド | Ginolad | せん9 | C.ダーデン | A.パーテル | 10着 | [160] | 
| 2010年3月27日 |  ペンティフィック | Pentiffic | せん7 | T.ウェルズ | F.フーラハン | 5着 | [161] | 
| 2013年3月23日 |  ブラックステアマウンテン | Blackstairmountain | せん8 | R.ウォルシュ | W.マリンズ | 9着 | [162] | 
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第2回 | 2000年4月15日 |  ボカボカ | Boca Boca | せん6 | T.ドゥーメン | F. ドゥーメン | 2着 | [163] | 
|  ジアウトバックウェイ | The Outback Way | せん10 | N.ウィリアムソン | V.ウィリアムス | 3着 | |||
|  メイビーラフ | Maybe Rough | せん9 | B.スコット | J.ウィーラー | 5着 | |||
|  シドニーオペラ | Sydney Opera | せん6 | C.ゴンボー | J.デラポルト | 6着 | |||
|  ナインピンズ | Ninepins | せん13 | A.キングズリーJr. | J.シェパード | 9着 | |||
|  ヒルソサエティー | Hill Society | せん8 | P.カーベリー | N.ミード | 10着 | |||
|  セリベイト | Celibate | せん9 | C.ルウェルン | N.マン | 中止 | |||
| 第3回 | 2001年4月14日 |  カンパネール | Campanile | せん7 | S.ミラー | J.エリオット | 5着 | [164] | 
|  ランド | Rand | せん7 | E.ラム | M.ウーレガン | 7着 | |||
| 第4回 | 2002年4月13日 |  セントスティーヴン | St. Steven | せん8 | C.ソーントン | J.ウィーラー | 1着 | [165] | 
|  センコス | Cenkos | せん8 | T.マーフィー | P.ニコラス | 5着 | |||
|  ティーベンジャン | Ty Benjam | せん6 | F.バラオ | G.ルペイザン | 7着 | |||
|  ドンリファール | Dom Lyphard | せん7 | D.ベラ | Y.フェルティエ | 8着 | |||
|  バンカーカウント | Banker Count | せん10 | N.ウィリアムソン | V.ウィリアムス | 9着 | |||
|  オールゴング | All Gong | せん8 | S.ミラー | B.ミラー | 11着 | |||
|  エグジットスウィンガー | Exit Swinger | せん7 | R.グリーン | M.パイプ | 15着 | |||
|  ランド | Rand | せん8 | W.ヒルス | M.ウーレガン | 除外 | |||
| 第5回 | 2003年4月19日 |  セントスティーヴン | St. Steven | せん9 | B.スコット | J.ウィーラー | 3着 | [166] | 
|  エスコートボーイ | Escort Boy | せん5 | F.バラオ | J.オルテ | 10着 | |||
|  アーマターク | Armaturk | せん6 | J.ティザード | P.ニコラス | 13着 | |||
|  ティウチェフ | Tiutchev | せん10 | R.グリーン | M.パイプ | 14着 | |||
|  タイガーグルーム | Tiger Groom | 牡6 | T.マジョルクリック | ロベール・コレ | 15着 | |||
|  シルヴァーアーチャー | Silver Archer | せん12 | F.リヒ | C.アムレイン | 16着 | |||
| 第6回 | 2004年4月17日 |  オーウェイ | Oway | せん6 | F.バラオ | J.オルテ | 8着 | [167] | 
|  オリヴァーダンス | Oliverdance | せん8 | B.スコット | J.ウィーラー | 9着 | |||
|  ネリエット | Neriette | 牝5 | T.マジョルクリック | J.トタン | 10着 | |||
|  ニコバリー | Nicobury | せん7 | R.ロケット | G.バーロウ | 中止 | |||
|  ミスティーウェザー | Misty Weather | せん7 | A.トリンダー | M.トリンダー | 中止 | |||
| 第7回 | 2005年4月16日 |  カラジ | Karasi | せん10 | B.スコット | E.マスグローヴ | 1着 | [168] | 
|  スファンクスデュベルレ | Sphinx Du Berlais | せん6 | F.バラオ | F.コタン | 6着 | |||
|  フォンテラ | Fontera | せん7 | C.ソーントン | K.マイヤーズ | 中止 | |||
| 第8回 | 2006年4月15日 |  カラジ | Karasi | せん11 | B.スコット | E.マスグローヴ | 1着 | [169] | 
|  マーロス | Merlos | せん9 | C.ダーデン | E.マスグローヴ | 9着 | |||
|  フォンテラ | Fontera | せん8 | I.ラプトン | K.マイヤーズ | 中止 | |||
| 第9回 | 2007年4月14日 |  カラジ | Karasi | せん12 | B.スコット | E.マスグローヴ | 1着 | [170] | 
|  パーソナルドラム | Personal Drum | せん10 | C.ダーデン | E.マスグローヴ | 6着 | |||
|  リアルトニック | Real Tonic | せん11 | J.リデル | J.ウィーラー | 9着 | |||
|  ノーヒーロー | No Hero | せん11 | I.ラプトン | P.ネルソン | 12着 | |||
| 第10回 | 2008年4月19日 |  アラームコール | Alarm Call | せん8 | C.ピユー | J.オルテ | 6着 | [171] | 
|  グライディング | Gliding | せん8 | P.ヤング | D.フォウト | 9着 | |||
| 第11回 | 2009年4月18日 |  ジノラッド | Ginolad | せん9 | C.ダーデン | A.パーセル | 6着 | [172] | 
| 第15回 | 2013年4月13日 |  ブラックステアマウンテン | Blackstairmountain | せん8 | R.ウォルシュ | W.マリンズ | 1着 | [173] | 
地方競馬への遠征
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第32回 | 2011年8月3日 |  レッドアラートデイ | Red Alert Day | せん6 | E.トルヒーヨ | D.オニール | 15着 | [174] | 
インタラクションカップ(大井)
韓国競馬のレベル向上と国際化へ前段階として韓国馬事会(KRA)が地方競馬全国協会(NAR)に「日韓交流競走」の開催を打診。これによりKRAはソウル競馬場で施行される「SBS ESPN杯」を国際オープン競走に変更、NARは本競走の新設で対応し、人馬ともに相互間での遠征が実現する事となった[175]。2013年にワッツヴィレッジが韓国調教馬として日本初出走、唯一の勝利となっている[176]。
| 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 着順 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2013年11月26日 |  ワッツヴィレッジ | Watts Village | 牡3 | ソ・スンウン | ウ・チャング | 1着 | [177] | 
|  フライトップクイン | Fly Top Queen | 牝3 | バク・テジョン | チェ・ボンジュ | 11着 | ||
|  フルムーンパーティ | Full Moon Party | 牝4 | チョ・インゴン | イ・シンヨン | 13着 | ||
| 2014年11月11日 |  ヒアヒカムズ | Here He Comes | せん4 | ムン・セヨン | アン・ビョンギ | 9着 | [178] | 
|  パランジュイボ | Parang Juuibo | 牡4 | キム・オクソン | キム・スングン | 11着 | ||
|  ウスンイヤギ | Useung Iyagi | 牝4 | 倉兼育康 | イ・シンヨン | 13着 | ||
| 2015年10月13日 |  チョング | Cheon Gu | 牡3 | ユ・スンワン | ソ・インソク | 4着 | [179] | 
|  カウボーイソン | Cowboy Son | 牡4 | オ・ギョンファン | イ・サンヨン | 8着 | ||
|  ダイナミクジルジュ | Dynamic Jilju | 牡4 | 倉兼育康 | グォン・スンジュ | 10着 | ||
| 2016年11月15日 |  ビチェワンジャ | Bichui Wangja | 牡6 | D.ヴェロヴィッチ | パク・ユンギュ | 12着 | [180] | 
|  ウバギ | Ubaki | せん6 | 岡部誠 | ジャン・セハン | 14着 | ||
|  オルセ | Oreuse | せん7 | オ・ギョンファン | ユン・ヨンギ | 取消 | 
東京大賞典(大井)
| 回 | 施行日 | 参戦馬名 | 英語表記 | 性齢 | 騎手名 | 管理調教師 | 着順 | 出走時の主な勝ち鞍 | 出典 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第60回 | 2014年12月29日 |  ソイフェット | Soi Phet | せん6 | K.デザーモ | L.パウエル | 16着 | ロスアラミトスマイルS(L) | [181] | 
出典・脚注
- ^ “11R フェブラリーS|2023年2月19日(日) 1回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R 高松宮記念|2003年3月30日(日) 1回 中京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R 高松宮記念|2015年3月29日(日) 2回 中京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R 高松宮記念|2018年3月25日(日) 2回 中京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R 高松宮記念|2024年3月24日(日) 1回 中京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R 天皇賞(春)|2005年5月1日(日) 3回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R 天皇賞(春)|2011年5月1日(日) 3回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R 天皇賞(春)|2013年4月28日(日) 3回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R 天皇賞(春)|2014年5月4日(日) 3回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “10R 安田記念|1993年5月16日(日) 2回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|1994年5月15日(日) 2回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|1995年5月14日(日) 2回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|1996年6月9日(日) 4回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|1997年6月8日(日) 3回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|1998年6月14日(日) 3回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|1999年6月13日(日) 3回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2000年6月4日(日) 3回 東京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2001年6月3日(日) 3回 東京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2002年6月2日(日) 4回 東京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2004年6月6日(日) 3回 東京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2005年6月5日(日) 3回 東京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2006年6月4日(日) 3回 東京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2007年6月3日(日) 3回 東京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2008年6月8日(日) 3回 東京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2009年6月7日(日) 3回 東京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2010年6月6日(日) 3回 東京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2011年6月5日(日) 3回 東京 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2012年6月3日(日) 3回 東京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2013年6月2日(日) 3回 東京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2014年6月8日(日) 3回 東京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2016年6月5日(日) 3回 東京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2017年6月4日(日) 3回 東京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2018年6月3日(日) 3回 東京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 安田記念|2024年6月2日(日) 3回 東京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “10R 宝塚記念|1997年7月6日(日) 3回 阪神 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R 宝塚記念|2018年6月24日(日) 3回 阪神 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “10R スプリンターズS|1994年12月18日(日) 5回 中山 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “10R スプリンターズS|1995年12月17日(日) 5回 中山 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|1997年12月14日(日) 5回 中山 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|1998年12月20日(日) 5回 中山 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2000年10月1日(日) 5回 中山 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2004年10月3日(日) 4回 中山 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2005年10月2日(日) 4回 中山 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2006年10月1日(日) 4回 中山 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2009年10月4日(日) 4回 中山 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2010年10月3日(日) 4回 中山 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2011年10月2日(日) 4回 中山 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2012年9月30日(日) 4回 中山 9日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2015年10月4日(日) 4回 中山 9日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2017年10月1日(日) 4回 中山 9日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2018年9月30日(日) 4回 中山 9日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2024年9月29日(日) 4回 中山 9日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “11R スプリンターズS|2025年9月28日(日) 4回 中山 9日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年9月30日閲覧。
- ^ “11R エリザベス女王杯|2003年11月16日(日) 5回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R エリザベス女王杯|2004年11月14日(日) 5回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R エリザベス女王杯|2005年11月13日(日) 5回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R エリザベス女王杯|2008年11月16日(日) 5回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R エリザベス女王杯|2009年11月15日(日) 5回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R エリザベス女王杯|2010年11月14日(日) 6回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R エリザベス女王杯|2011年11月13日(日) 6回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R エリザベス女王杯|2022年11月13日(日) 5回 阪神 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R マイルChS|2003年11月23日(日) 5回 京都 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R マイルChS|2004年11月21日(日) 5回 京都 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R マイルChS|2006年11月19日(日) 6回 京都 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R マイルChS|2006年11月19日(日) 6回 京都 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R マイルChS|2008年11月23日(日) 5回 京都 5日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R マイルChS|2009年11月22日(日) 5回 京都 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R マイルChS|2010年11月21日(日) 6回 京都 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R マイルChS|2011年11月20日(日) 6回 京都 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R マイルChS|2024年11月17日(日) 6回 京都 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “JRAホームページ|データファイル|競走成績データ”. jra.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “JRAホームページ|データファイル|競走成績データ”. jra.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “JRAホームページ|データファイル|競走成績データ”. jra.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “JRAホームページ|データファイル|競走成績データ”. jra.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “JRAホームページ|データファイル|競走成績データ”. jra.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “10R ジャパンC|1986年11月23日(日) 5回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月13日閲覧。
- ^ “10R ジャパンC|1987年11月29日(日) 5回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “10R ジャパンC|1988年11月27日(日) 7回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “10R ジャパンC|1989年11月26日(日) 5回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “10R ジャパンC|1990年11月25日(日) 5回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “10R ジャパンC|1991年11月24日(日) 5回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “10R ジャパンC|1992年11月29日(日) 5回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 28 November 1993 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 1.01 Tokyo (JPN) | 27 November 1994 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 26 November 1995 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 24 November 1996 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 23 November 1997 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 29 November 1998 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 28 November 1999 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 26 November 2000 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 25 November 2001 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.25 Nakayama (JPN) | 24 November 2002 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.25 Tokyo (JPN) | 30 November 2003 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.45 Tokyo (JPN) | 28 November 2004 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 27 November 2005 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 26 November 2006 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 25 November 2007 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 30 November 2008 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 29 November 2009 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 28 November 2010 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.20 Tokyo (JPN) | 27 November 2011 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.40 Tokyo (JPN) | 25 November 2012 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.55 Tokyo (JPN) | 24 November 2013 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.55 Tokyo (JPN) | 30 November 2014 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.40 Tokyo (JPN) | 29 November 2015 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.40 Tokyo (JPN) | 27 November 2016 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.40 Tokyo (JPN) | 26 November 2017 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.40 Tokyo (JPN) | 25 November 2018 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.40 Tokyo (JPN) | 29 November 2020 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ Full Result 6.40 Tokyo (JPN) | 28 November 2021 | Racing Post. Racing Post. 2022年3月11日閲覧
- ^ “Full Result 6:40 Tokyo (JPN)|27 November 2022|Racing Post”. Racing Post. 2022年11月27日閲覧。
- ^ “Full Result 6.40 Tokyo (JPN) | 26 November 2023 | Racing Post”. Racing Post. 2023年11月26日閲覧。
- ^ “12R ジャパンC|2024年11月24日(日) 5回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R ジャパンCダート|2000年11月25日(土) 6回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R ジャパンCダート|2001年11月24日(土) 5回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R ジャパンCダート|2002年11月23日(土) 4回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R ジャパンCダート|2003年11月29日(土) 4回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “10R ジャパンCダート|2004年11月28日(日) 5回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R ジャパンCダート|2005年11月26日(土) 5回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R ジャパンCダート|2007年11月24日(土) 5回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R ジャパンCダート|2008年12月7日(日) 5回 阪神 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R ジャパンCダート|2009年12月6日(日) 5回 阪神 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R ジャパンCダート|2013年12月1日(日) 5回 阪神 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R チャンピオンズC|2014年12月7日(日) 4回 中京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R チャンピオンズC|2015年12月6日(日) 4回 中京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R チャンピオンズC|2018年12月2日(日) 4回 中京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R 阪神ジュベナイルフィリーズ|2024年12月8日(日) 7回 京都 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “11R 京王杯スプリングC|1994年4月23日(土) 2回 東京 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 京王杯スプリングC|1995年4月22日(土) 2回 東京 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 京王杯スプリングC|1996年5月11日(土) 3回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 京王杯スプリングC|1998年5月16日(土) 2回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 京王杯スプリングC|1999年5月15日(土) 2回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 京王杯スプリングC|2000年5月14日(日) 2回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 京王杯スプリングC|2001年5月13日(日) 2回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 京王杯スプリングC|2004年5月16日(日) 2回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 鳴尾記念|1997年6月15日(日) 3回 阪神 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 鳴尾記念|1998年6月21日(日) 3回 阪神 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R セントウルS|2006年9月10日(日) 3回 中京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “10R セントウルS|2010年9月12日(日) 4回 阪神 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R セントウルS|2011年9月11日(日) 5回 阪神 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 毎日王冠|1996年10月6日(日) 5回 東京 2日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 武蔵野S|2001年10月27日(土) 4回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “富士ステークス レース結果 | 1984年11月11日 東京11R”. netkeiba. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 富士S オープン|1986年11月9日(日) 5回 東京 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “10R 富士S オープン|1987年11月15日(日) 5回 東京 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “10R 富士S オープン|1988年11月13日(日) 7回 東京 4日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 富士S|1998年11月28日(土) 5回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “9R キャピタルS オープン|2001年11月25日(日) 5回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “9R キャピタルS オープン|2003年11月30日(日) 4回 東京 8日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R キャピタルS オープン|2004年11月27日(土) 5回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R キャピタルS|2024年11月23日(土) 5回 東京 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 阪神C|2006年12月17日(日) 3回 阪神 6日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “8R ペガサスジャンプS オープン|2001年3月24日(土) 3回 中山 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “9R ペガサスジャンプS オープン|2002年3月23日(土) 2回 中山 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “9R ペガサスジャンプS オープン|2003年3月29日(土) 4回 中山 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “9R ペガサスジャンプS オープン|2003年3月29日(土) 4回 中山 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “8R ペガサスジャンプS オープン|2005年3月26日(土) 3回 中山 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “8R ペガサスジャンプS オープン|2006年3月25日(土) 3回 中山 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “8R ペガサスジャンプS オープン|2007年3月24日(土) 3回 中山 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “8R ペガサスジャンプS オープン|2009年3月28日(土) 3回 中山 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “8R ペガサスジャンプS オープン|2010年3月27日(土) 3回 中山 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “8R ペガサスジャンプS オープン|2013年3月23日(土) 3回 中山 1日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 中山グランドジャンプ|2000年4月15日(土) 3回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 中山グランドジャンプ|2001年4月14日(土) 3回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 中山グランドジャンプ|2002年4月13日(土) 2回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 中山グランドジャンプ|2003年4月19日(土) 4回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 中山グランドジャンプ|2004年4月17日(土) 3回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 中山グランドジャンプ|2005年4月16日(土) 3回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 中山グランドジャンプ|2006年4月15日(土) 3回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 中山グランドジャンプ|2007年4月14日(土) 3回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 中山グランドジャンプ|2008年4月19日(土) 3回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 中山グランドジャンプ|2009年4月18日(土) 3回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “11R 中山グランドジャンプ|2013年4月13日(土) 3回 中山 7日|JBISサーチ(JBIS-Search)”. www.jbis.or.jp. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “レース成績表”. www.keiba.go.jp. 2025年5月10日閲覧。
- ^ “web Furlong 2013【クローズアップ】第21回 SBS ESPN杯 韓日競走馬交流競走”. www.keiba.go.jp. 2025年5月21日閲覧。
- ^ “web Furlong 2013【クローズアップ】日韓交流競走 インタラクションカップ”. www.keiba.go.jp. 2025年5月21日閲覧。
- ^ “レース成績表”. www.keiba.go.jp. 2025年5月21日閲覧。
- ^ “レース成績表”. www2.keiba.go.jp. 2025年5月21日閲覧。
- ^ “レース成績表”. www.keiba.go.jp. 2025年5月21日閲覧。
- ^ “レース成績表”. www.keiba.go.jp. 2025年5月21日閲覧。
- ^ “レース成績表”. www.keiba.go.jp. 2025年5月10日閲覧。
関連項目
- 日本調教馬の日本国外への遠征
- 国際競走
- 招待競走
- 外国馬
 アイルランドの競馬/ アイルランドの競馬/ アメリカの競馬/ アメリカの競馬/ UAEの競馬/ UAEの競馬/ イギリスの競馬/ イギリスの競馬/ イタリアの競馬/ イタリアの競馬/ インドの競馬/ インドの競馬/ オーストラリアの競馬/ オーストラリアの競馬/ カナダの競馬/ カナダの競馬/ 韓国の競馬/ 韓国の競馬/ シンガポールの競馬/ シンガポールの競馬/ ドイツの競馬/ ドイツの競馬/ ニュージーランドの競馬/ ニュージーランドの競馬/ フランスの競馬/ フランスの競馬/ 香港の競馬 香港の競馬
- この一覧は未完成です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
- 海外調教馬による日本への遠征のページへのリンク

 
                             
                    



