ラクティとは? わかりやすく解説

ラクティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 00:43 UTC 版)

ラクティ
マイルチャンピオンシップ出走時
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 1999年2月10日
死没 2010年12月29日(11歳没)
Polish Precedent
Ragera
生国 イギリス
生産者 Azienda Agricola Rosati Colareti
馬主 Scuderia Il Poggio
→Gary A.Tanaka
調教師 Bruno Grizzetti(イタリア
→Michael A.Jarvis(イギリス
競走成績
生涯成績 26戦11勝
テンプレートを表示

ラクティ (Rakti) とはイギリスで生産され、イタリア、イギリスで調教されたサラブレッドである。2003年チャンピオンステークス2004年クイーンエリザベス2世ステークスなどを制し、2004年には日本へ遠征しマイルチャンピオンシップに出走した(結果は14着)。

引退後はアイリッシュ・ナショナルスタッドにて種牡馬となり、以降、シャトル種牡馬としてアイルランドとオーストラリアを行き来しながら425頭の牝馬と種付けをおこなっていたが、2010年12月29日オーストラリアビクトリア州にある繋養先のChatswood stud内の自身の馬房にて骨盤骨折による動脈損傷のため死亡[1][2][3]

戦績

ガリー・A・タナカの勝負服

1着(G1競走のみ)

血統表

ラクティ血統ダンジグ系/アウトブリード (血統表の出典)

Polish Precedent
1986 鹿毛
父の父
Danzig
1977 鹿毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Pas de Nom Admirals Voyage
Peririoner
父の母
Past Example
1976 栗毛
Buckpasser Tom Fool
Busanda
Bold Example * ボールドラッド
Lady be Good

*Ragera
1992 鹿毛
Rainbow Quest
1981 鹿毛
Blushing Groom Red God
Runaway Bride
I Will Follow Herbager
Where You Lead
母の母
Smageta
1979 鹿毛
High Top Derring-Do
Camanae
Christine *クロケット
Denning Report F-No.22-d


脚注

外部リンク


「ラクティ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラクティ」の関連用語

ラクティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラクティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラクティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS