正規加盟国・協力国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 正規加盟国・協力国の意味・解説 

正規加盟国・協力国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/04 15:12 UTC 版)

欧州気象衛星開発機構」の記事における「正規加盟国・協力国」の解説

座標: 北緯495154東経8度3737秒 / 北緯49.86500度 東経8.62694度 / 49.86500; 8.62694 加盟国拠出各国国民総所得見合った額が設定されるが、協力国正規加盟国拠出額の半分でよいと定められている。拠出水準2006年末に活動計画における強制義務として公示されている。 それに加え、うち数カ国は運営に伴う赤字補正するために拠出額を増やすことを是認されている。拠出増額EUMETSAT理事会承認されるか、あるいは参加任意のジェイソン-2の高度測量計画へ加わることで、加盟国会議での既存投票権加えさらに投票数追加されるジェイソン-2計画には現在オーストリアポーランド以外加盟国のほとんどが参加している)。 正規加盟国映像情報のほかEUMETSAT作成した資料全て自由に利用できる協力国拠出額によって利用可能情報制限されるが、非常事態気象災害恐れがある場合全ての情報利用が可能となる。また例外的にWMO世界気象機関)に加盟している非加盟国同様のケース発生した場合情報の提供を受けられる世界銀行統計報告国民一人あたりの年間所得が3,500USドル下回る経済状態の悪い非加盟国メテオサット情報利用可能である。 国参加形態参加負担割合参加各国気象部門代表機関公式名称と公式英語略称)公式サイト ドイツ 正規 1986年6月 21.3545% Deutscher Wetterdienst (DWD) www.dwd.de イギリス 正規 1986年6月 16.6064% Met Office www.metoffice.gov.uk フランス 正規 1986年6月 15.6611% Météo-France www.meteo.fr イタリア 正規 1986年6月 12.6127% Ufficio Generale per la Meteorologia (UGM), Ministero della Difesa (MeteoAM) www.aeronautica.difesa.it スペイン 正規 1986年6月 7.2633% Instituto Nacional de Meteorología (INM), Ministerio de Medio ambiante www.inm.es オランダ 正規 1986年6月 4.4115% Koninklijk Nederlands Meteorologisch Instituut (KNMI) www.knmi.nl スイス 正規 1986年6月 3.0489% MeteoSchweiz / MétéoSuisse / MeteoSvizzera www.meteoschweiz.ch ベルギー 正規 1986年6月 2.6919% Institut Royal Météorologique de Belgique (IRM) / Koninklijk Meteorologisch Instituut van België (KMI) www.meteo.oma.be スウェーデン 正規 1986年6月 2.5800% Sveriges meteorologiska och hydrologiska institut (SMHI) www.smhi.se オーストリア 正規 1992年12月 2.1960% Zentralanstalt für Meteorologie und Geodynamik (ZAMG) www.zamg.ac.at ノルウェー 正規 1986年6月 1.9729% Meteorologisk institutt (met.no) www.met.no トルコ 正規 1986年6月 1.9147% Remote Sensing Division, Devlet Meteoroloji İşleri Genel Müdürlüğü (DMİGM) www.meteor.gov.tr ポーランド 協力 2000年1月 1.8844% Instytut Meteorologii i Gospodarki Wodnej (IMGW) www.imgw.pl デンマーク 正規 1986年6月 1.8149% Danmarks Meteorologiske Institut (DMI) www.dmi.dk ギリシャ 正規 1986年6月 1.4064% Εθνική Μετεωρολογική Υπηρεσία (HNMS) www.hnms.gr フィンランド 正規 1986年6月 1.4064% Ilmatieteen laitos / Meteorologiska institutet (FMI) www.fmi.fi ポルトガル 正規 1986年6月 1.2597% Instituto de Meteorologia (IM) www.meteo.pt アイルランド 正規 1986年6月 1.0681% Met Éireann www.met.ie チェコ 協力 2005年3月 0.6991% Český hydrometeorologický ústav (CHMI), Družicové Oddělení www.chmi.cz ハンガリー 協力 1999年7月 0.6118% Országos Meteorológiai Szolgálat (OMSZ) www.met.hu ルーマニア 協力 2004年1月 0.4456% Administratia Nationala de Meteorologie (ANM) www.inmh.ro スロバキア 正規 2006年1月 0.2638% Slovenský hydrometeorologický ústav (SHMU) www.shmu.sk スロベニア 協力 2005年5月 0.2248% Agencija Republike Slovenije za Okolje (ARSO) www.arso.gov.si クロアチア 正規 2006年7月 0.2233% Državni hidrometeorološki zavod (DHMZ) www.meteo.hr ルクセンブルク 正規 2002年7月 0.2102% Administration de l’Aéroport de Luxembourg www.aeroport.public.lu ブルガリア 協力 2005年5月 0.1546% Национален институт по метеорология и хидрология (INMH) www.meteo.bg リトアニア 協力 2005年11月 0.1418% Lietuvos hidrometeorologijos tarnyba (LHS), prie Aplinkos ministerijos www.meteo.lt ラトビア 協力 2004年7月 0.0926% Latvijas Vides, ģeoloģijas un meteoroloģijas aģentūra (LVGMA) www.meteo.lv アイスランド 協力 2005年12月 TBC * Veðurstofa Íslands www.vedur.is エストニア 協力 2006年12月 TBC * Eesti Meteoroloogia ja Hüdroloogia Instituut (EMHI) www.emhi.ee * TBC : 最新報告2006年6月4日につき後日追加

※この「正規加盟国・協力国」の解説は、「欧州気象衛星開発機構」の解説の一部です。
「正規加盟国・協力国」を含む「欧州気象衛星開発機構」の記事については、「欧州気象衛星開発機構」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「正規加盟国・協力国」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正規加盟国・協力国」の関連用語

正規加盟国・協力国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正規加盟国・協力国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの欧州気象衛星開発機構 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS