期間限定再開番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:12 UTC 版)
「2010年のラジオ (日本)」の記事における「期間限定再開番組」の解説
ナイターオフ番組(Kakiiin#ネット局)他、MAGICAL SNOWLAND、HBCミュージックナイター「フルカウント!」、どんなんかな?阪大工学部、茶屋町MBS劇場、MBSたびぐみ とっておき旅ラジオ、ナイターオフ限定!夜は本多町パラダイス(?)も参照 3月29日 - 2011年3月31日、リトル・チャロ2 心にしみる英語ドラマ(NHKラジオ第2放送) 4月4日 - 8月26日、RISING SUN ROCK FM (FM NORTH WAVE、日曜22:00。DJ:潮音)期間限定放送 4月7日 - 9月29日、札大ラジオキャンパス!(HBCラジオ、水曜17:00)期間限定放送? 7月1日 - 10月28日、Hue LOCKS!(AIR-G'、平日22:55。DJ:箕輪直人)シーズン4再開 6月4日 - 11月26日、RADIO LABO(FM福島、金曜 20:30。DJ:DJマサト、矢野真未) 7月1日配信開始 - モンハンラジオ 2nd(インターネットラジオ音泉。DJ:小嶋慎太郎、日笠陽子) 9月14日配信開始 - もっと!あなたと!ときめきメモリアル(出演:大亀あすか、滝田樹里、阪口大助) 10月1日 - 2011年3月31日、ザ・流行歌!パートII(RFラジオ日本、平日〔火 - 金曜〕21:30。DJ:今井伊左男) 10月2日 - 12月25日中央競馬 Gを狙え!!(STVラジオ、金曜18:40 / 土曜17:40。出演:宮永真幸 / 椎名竜大〔スポーツ報知〕) どさんこチュールのポテトはいかが?DX(AIR-G'、土曜20:30) 10月5日 - 2011年3月31日、くず哲也のオトナの情報マガジンシーズンIV(RFラジオ日本、平日〔火 - 木曜〕18:30) 10月5日 - 2011年3月22日、小堺一機と渡辺美里のスーパーオフショット(ニッポン放送、火曜日20:00)シーズン5再開 10月9日 - 2011年3月27日、大阪芸術大学 平野啓子の語りの子たち(月曜21:00。出演:藤崎健一郎) 10月9日 - 2010年4月2日、ハッチの晴ればれサタデー(東北放送、土曜10:05)再開 10月10日 - 2011年4月10日、オンリーワン!Sunday(日曜13:00。DJ:山崎英樹、佐藤彩)期間限定放送再開 10月13日 - 11月24日、おっきー・しんでぃの獏狩りないと!(インターネットラジオ音泉。出演:置鮎龍太郎、進藤尚美)期間限定配信再開 11月13日 - 2011年3月19日、魚住りえの就職戦士ブンナビ!(文化放送、土曜18:30)期間限定再開 12月13日 - 2011年1月3日、AXLラジオ!5th Anniversary 異文化交流高額院放送部!(インターネットラジオ音泉。出演:有栖川みや美、壬生中将 / ヒマリ、一条和矢)全5回期間限定配信
※この「期間限定再開番組」の解説は、「2010年のラジオ (日本)」の解説の一部です。
「期間限定再開番組」を含む「2010年のラジオ (日本)」の記事については、「2010年のラジオ (日本)」の概要を参照ください。
期間限定再開番組
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 07:03 UTC 版)
「2011年のラジオ (日本)」の記事における「期間限定再開番組」の解説
ナイターオフ番組(Kakiiin#ネット局)は2010年のラジオ (日本)#期間限定番組/2010年のラジオ (日本)#2010年10月開始他、MAGICAL SNOWLAND、FM FUJI SKI INFOMARTION、HBCミュージックナイター「フルカウント!」、どんなんかな?阪大工学部、茶屋町MBS劇場、ナイターオフ限定!夜は本多町パラダイス(?)も参照 1月1日 - 1月29日、くるラジ2011(FMQリーグ〔エフエム福岡 制作〕、土曜日23:55。出演:大山裕也〔久留米大学〕、外薗大将〔久留米大学〕) 全5回2月6日 - くるラジ2011 丸山豊スペシャル(FM FUKUOKA、19:00。出演:大山裕也、永井美緒〔久留米大学〕、高原昇平〔久留米大学〕、菖蒲和人〔久留米大学〕、赤峰唯〔久留米大学〕、橋本稚子〔久留米大学〕) 1月1日 - N's Collection「ぺちゃくちゃ・がーるずPartⅡ」(京都三条ラジオカフェ、土曜日10:15。出演:同志社女子大学情報メディア学科中島ゼミ学生) 1月2日 - トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ(TOKYO FM、日曜日24:00日曜日25:00)地上波放送再開 4月3日 - 9月25日、RISINGSUNROCKFM(FM NORTH WAVE、日曜日18:00。DJ:潮音) 4月6日 - 9月29日、札大ラジオキャンパス!(HBCラジオ、水曜日17:00。DJ:斉藤こずゑ) 4月9日 - ヒートアップミュージック(STVラジオ、土曜日21:00。DJ:渋谷もなみ) 4月9日(4月10日) - 9月30日(10月1日)、東北民放ラジオ六社会共同制作 昭和歌もよう(青森放送、IBC岩手放送、秋田放送、東北放送、山形放送、ラジオ福島) 6月3日 - 9月16日、イナズマロックレディオ(e-radio、金曜日19:00。DJ:西川貴教) 10月3日 - 12月23日、日めくり!カレンダーガールズ5(CBCラジオ、〔月曜日 - 木曜日〕23:55。DJ:氏田朋子、夏目みな美、古川枝里子、柳沢彩美、吉岡直子) 10月3日 - 2012年3月12日、STVラジオ魂(月曜日20:00。DJ:木村洋二 他日替わり) 10月5日 - カムカムカフェ8020(HBCラジオ、水曜日17:00。DJ:GUCHY) 10月8日 - 美魔女STYLE(HBCラジオ、土曜7:45) 10月25日 - 2012年3月29日、情報どっか〜んライブ!ホームランラジオ(MBSラジオ、〔火曜日 - 木曜日〕18:30) 10月28日 - MBSたびぐみ とっておき旅ラジオ(MBSラジオ、金曜日18:30 / 土曜日18:30。DJ:〔金曜日〕馬野雅行、前田阿希子、〔土曜日〕古川圭子 他) 3月27日終了後、10月30日 - 2012年3月25日、Kids radio(HBCラジオ、日曜日16:00。DJ:渡辺陽子)
※この「期間限定再開番組」の解説は、「2011年のラジオ (日本)」の解説の一部です。
「期間限定再開番組」を含む「2011年のラジオ (日本)」の記事については、「2011年のラジオ (日本)」の概要を参照ください。
- 期間限定再開番組のページへのリンク