朝日放送アナウンサー時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 14:30 UTC 版)
「堀友理子」の記事における「朝日放送アナウンサー時代」の解説
朝日放送での番組デビューは、2007年6月28日昼の同局のラジオ(以下、ABCラジオ)『ABC朝日ニュース』。2007年10月14日に大阪・御堂筋で開催された御堂筋パレードでは、同局のテレビ(以下、ABCテレビ)の企画で、未経験のベリーダンスに挑戦。実際にパレードで披露した。 2008年1月から『虎バン』へのレギュラー出演を始めたのを機に、阪神タイガース関連の番組で取材や進行を担当。『虎バン』については、2010年12月放送の『マンスリー虎バン』(同番組のプロ野球オフシーズン版)まで、3年間にわたって(取材リポーター兼任で)ナビゲーターを務めた。また、2010年度のプロ野球シーズンまでは、阪神甲子園球場や京セラドーム大阪からの阪神戦中継限定で『スーパーベースボール・虎バン主義』にベンチリポーターとして出演していた。 2009年8月2日には、『虎バン』の企画の一環として、阪神タイガース対読売ジャイアンツ戦(阪神甲子園球場)の始球式に登場。その模様は、当日の『ABCフレッシュアップベースボール』と、同年8月9日の『虎バン』で放送された。さらに、2010年3月28日の阪神タイガース対横浜ベイスターズ戦(京セラドーム大阪)で、再び始球式に臨んでいる。 ABCテレビで2008年2月15日に放送された『探偵!ナイトスクープ』に、「麺をすすれない女子アナ」としてVTR出演している。堀の新人教育を担当していた上司の三代澤康司からの依頼で、同番組の探偵役・石田靖などと特訓を積んだ結果、(放送上)麺をすすれるようになった。この出演を機に、同年6月6日放送(ABCテレビでの放送日)の同番組では、病気で休んだ秘書役・岡部まりの代理(秘書代行)として公開収録に登場。さらに、同番組の放送20周年を記念した特別番組『探偵!ナイトスクープ リターンズ』では、三代澤とともにナビゲーターを務めた。 2008年4月1日からは、ABCラジオの生放送番組『全力投球!!妹尾和夫です』の火曜日担当中継リポーターとして出演していた。2009年7月6日に始まった後継番組の『ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』でも、2010年3月30日放送分までは、同曜日で引き続き中継を担当していた。なお、2011年5月からは、ABCテレビ『せのぶら!』で妹尾と再び共演している。 2009年4月からは、ABCテレビの『クイズ!紳助くん』で7代目のアシスタントを担当。朝日放送のアナウンサーからは初めての起用で、2011年8月の番組終了まで出演した。また、同年3月からスポーツキャスターとして出演を始めた『NEWSゆう+』では、2010年4月2日の放送から1年間『ぐるりん瀬戸内』(金曜日の内包コーナー、瀬戸内海沿岸地域のテレビ朝日系列局にも同時ネット)のメインキャスターも担当。同年6月までは一時、同局制作の『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系全国ネットの生放送番組)で不定期に実施される近畿地方・徳島県からの生中継に、リポーターとして出演していた。 2011年7月1日からは、同局のアナウンサーとしては久し振りに、ABCラジオの『ミューパラアグレッシブ』でパーソナリティを担当。同年9月30日に『NEWSゆう+』が終了するまでは、金曜日に両方の生放送番組に掛け持ちで出演していた。翌10月1日からは、『朝だ!生です旅サラダ』にスタジオレギュラーとして復帰。2012年3月31日まで、金曜夜の『ミューパラアグレッシブ』と掛け持ちで担当していた。 2012年6月29日に、同局のアナウンサーページ「アナアナ」および『ミューパラアグレッシブ』において、同年夏で朝日放送を退社することを発表。同日で最終回を迎えた『ミューパラアグレッシブ』が、朝日放送アナウンサーとしての最後の出演になった。前述の発表では、退社後もフリーランスの立場で、アナウンサーとしての活動を続ける意向を示していた。
※この「朝日放送アナウンサー時代」の解説は、「堀友理子」の解説の一部です。
「朝日放送アナウンサー時代」を含む「堀友理子」の記事については、「堀友理子」の概要を参照ください。
朝日放送アナウンサー時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 01:47 UTC 版)
「赤江珠緒」の記事における「朝日放送アナウンサー時代」の解説
週刊ワイドABCDE〜す ABC NEWSゆう ごきげん!ブランニュ - レギュラー降板後も、年に1回ゲスト出演する事もあった。 スーパーモーニング(☆〈系列外を含む〉、2003年6月 - 2006年3月) 霊感バスガイド事件簿(☆、2004年4月30日 第3話) ワイドショーの司会役 富豪刑事(☆) ワイドショーの司会役で梨元勝とゲスト出演 芸能人格付けチェック(☆、2005年 - 2012年) 番組改編期の特別番組・進行役 明石家くりぃむランド(☆) 特別番組・進行役 ABCヴィーナスバトル(☆〈一部〉) 青山薫のゴルフ道(スカイ・A) おはよう朝日・土曜日です(2000年1月 - 2003年3月・2006年5月 - 2007年3月24日) おはよう朝日・甲子園です - 全国高校野球選手権大会期間中放送 サンデープロジェクト(☆、2006年10月 - 2007年9月30日)
※この「朝日放送アナウンサー時代」の解説は、「赤江珠緒」の解説の一部です。
「朝日放送アナウンサー時代」を含む「赤江珠緒」の記事については、「赤江珠緒」の概要を参照ください。
- 朝日放送アナウンサー時代のページへのリンク