文京区の前史と行政区画の移り変わりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 文京区の前史と行政区画の移り変わりの意味・解説 

文京区の前史と行政区画の移り変わり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 06:21 UTC 版)

文京区の町名」の記事における「文京区の前史と行政区画の移り変わり」の解説

東京都文京区は、昭和22年1947年3月15日当時東京都小石川区本郷区合併して成立した。以下、明治時代初期から文京区成立までの行政区画変遷について略述する。 江戸「東京」改称されたのは慶応4年1868年)のことである。慶応4年7月17日1868年9月3日)、「江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書」が発せられ、東京府設置された(9月8日明治改元)。以後1889年明治22年)に東京市発足するまでの過渡期には、東京府行政区画めまぐるしく変遷し番組制、大区小区制15区6郡制等と呼ばれる制度相次いで実施された。 明治2年2月1869年3月)、東京府では、町地郷村部との境界線定め朱引しゅびきが行われた。これは、皇居中心とした市街地江戸時代町奉行所支配地に相当)を朱引内とし、その外側郷村とするもので、朱引内50区画分けて50番組50区)が設定された。これとともに江戸時代から続いていた名主制度廃止された。同年5月周囲郷村部にも5つの組が設定され、これを地方5番組と称した。後に文京区となる区域は、このうち朱引内26番組から30番組、および地方2・3番組属した明治4年6月1871年7月)には朱引見直されて、朱引内44区、朱引外は25区(計69区)に区分された。この間明治4年7月1871年8月)には廃藩置県実施された。これにともない同年11月従来東京府品川県小菅県廃止され新たな東京府設置された。同時に朱引廃止されて、府内は6大区97小区分けられた(いわゆる大区小区制)。明治7年1874年3月区割り再度見直され朱引復活朱引内外に11大区103小区設置された。後に文京区となる区域は、このうち朱引内の第4大3・8 - 11小区、及び第9大区1 - 3小区属した当時の公式な住所は、たとえば、「東京府第四大区第三小区小石川水道町」のように表示された。 その後郡区町村編制法施行に伴い大区小区制廃止され明治11年1878年11月2日東京府下に15区6郡が置かれた。文京区前身にあたる小石川区本郷区はこの時設置された。明治22年1889年)、市制・町村制施行され同年5月1日東京市成立小石川区本郷区東京市の区となった昭和18年1943年7月1日東京府東京市廃止されて、新たに東京都置かれ上記2区を含む35区は東京都直轄の区となった昭和22年1947年3月15日前述のとおり、これら2区合併して文京区となった文京区では、昭和39年1964年)から住居表示実施され昭和42年1967年1月1日をもって区内全域住居表示実施完了している。住居表示実施以前旧町名は、江戸時代以来の名称を引き継ぐものも多かったが、明治時代初期新たに起立した町名多かった。「○○屋敷」「○○町代地」「○○寺門前」といった、旧幕府時代伝統引き継ぐ小規模な町は、明治2年1869年前後に数か町が合併されて、新たな町名付した例が多い。また、明治5年1872年)には武家地寺社地など、それまで町名のなかった土地新たに町名付したこうした町名設置は、おもに戸籍整備上の必要性から実施されたものである以後部分的な町名変更周辺郡部との境界変更などはあったものの、明治時代初期町名1964年まで残存していた。

※この「文京区の前史と行政区画の移り変わり」の解説は、「文京区の町名」の解説の一部です。
「文京区の前史と行政区画の移り変わり」を含む「文京区の町名」の記事については、「文京区の町名」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「文京区の前史と行政区画の移り変わり」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「文京区の前史と行政区画の移り変わり」の関連用語

文京区の前史と行政区画の移り変わりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



文京区の前史と行政区画の移り変わりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの文京区の町名 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS