応募地域とは? わかりやすく解説

応募地域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 18:36 UTC 版)

ご当地ナンバー」の記事における「応募地域」の解説

2005年平成17年5月末の締切までに全国20地域応募した。同省は当初「5地域程度」の新規制定目論んでいたが、「地域熱意感じた」として、このうち「富士山」静岡県富士市および山梨県富士吉田市など)と「奄美」(鹿児島県奄美市など14市町村)を除き現時点対象となりうる基準満たしている18地域について導入認めこととした。先行して17地域2006年10月10日から、残る「つくば」に関して茨城県新県システム導入合わせて2007年平成19年2月13日から導入され運用されている。 管轄する国土交通省地方支分部局複数にまたがるために一旦導入見送りとなった「富士山」について、両県は2005年平成17年11月第8次構造改革特区要望として同省へ再申請した結果、同省は2007年平成19年3月1日導入発表し2008年平成20年11月4日より交付開始した。2県にまたがる初の地域名表示で、管轄する地方支分部局中部運輸局静岡運輸支局関東運輸局山梨運輸支局分かれたままでの運用となる。 全国各地から追加強い要望があることを踏まえ2013年平成25年2月26日第2弾公募第1弾の応募地域のうち唯一未導入となった奄美」を含む、全国11地域応募した審査結果、「飛鳥」(のち第3弾実現)を除く10地域盛岡平泉郡山前橋越谷川口世田谷杉並春日井奄美)のご当地ナンバー認められ2014年平成26年11月17日より交付開始した地域振興重点置かれ単一自治体でのご当地ナンバー導入増加したこれまでご当地ナンバー導入構想されたものの実現至っていないものとしては、日光渡良瀬秩父浦和町田鎌倉横須賀燕三条雪国魚沼軽井沢佐久東美濃熊野博多などが挙げられる埼玉県さいたま市旧浦和市エリアでは県庁所在地であった旧市時代より創設取り沙汰されており、近年において浦和レッズ高級住宅街として知名度高く浦和ナンバー創設市議会でも取り上げられている。 三陸沿岸都市会議では復興支援地域活性化のために「三陸ナンバー創設提唱した断念している。 三重県2016年平成28年5月下旬第42回先進国首脳会議伊勢志摩サミット)が開催され、その終了直後同年7月に「伊勢志摩ナンバー導入国土交通省要望翌年第3弾募集きっかけとなった2017年平成29年5月には募集要件緩和発表され第3弾募集始めた2018年平成30年5月に以下の17地域決定し2020年令和2年5月11日より交付開始した知床北見斜里町小清水町清里町釧路別海町中標津町標津町羅臼町苫小牧室蘭苫小牧市弘前青森弘前市西目屋村白河福島白河市矢吹町西郷村泉崎村中島村市川習志野市川市船橋習志野船橋市松戸野田松戸市市原袖ヶ浦市原市板橋練馬板橋区江東足立江東区葛飾足立葛飾区上越長岡上越市糸魚川市妙高市伊勢志摩三重伊勢市鳥羽市志摩市明和町玉城町度会町南伊勢町四日市三重四日市市飛鳥奈良橿原市田原本町高取町三宅町明日香村出雲島根出雲市奥出雲町飯南町高松香川高松市ご当地ナンバーの「富士山ナンバー」で登録され路線バス前面に「富士山ナンバー交付開始PRする広告掲示している。 ご当地ナンバー仙台ナンバー」で登録され仙台市営バスの「るーぷる仙台都営バス初めご当地ナンバー杉並ナンバー」で登録され車両

※この「応募地域」の解説は、「ご当地ナンバー」の解説の一部です。
「応募地域」を含む「ご当地ナンバー」の記事については、「ご当地ナンバー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「応募地域」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「応募地域」の関連用語

応募地域のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



応募地域のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのご当地ナンバー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS