安保の中の「省」昇格とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 安保の中の「省」昇格の意味・解説 

安保の中の「省」昇格

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 01:49 UTC 版)

自治省」の記事における「安保の中の「省」昇格」の解説

内政省は実現しなかったものの、自治庁の省昇格の声が高まり、「内政省」「地方省」などの案が出され1960年昭和35年7月1日に、国家消防庁統合して自治省初代自治大臣石原幹市郎)に昇格し悲願の省昇格果たした自治省設立には、社会党が「翼賛体制中枢であった内務省復活画策している」として反対しており、実現見通し立っていなかったが、当時国会60年安保闘争大混乱に陥っており、世間の目安保改定集中していることが幸いして自治省設置法成立した。元内務官僚荻田保地方財務協会会長公営企業金融公庫総裁歴任)は「内務省役人だった者としては、〝庁〟ではあまりにも情けなかった。〝省〟への昇格地方局出身者全員悲願だった。その先頭に立ったのが、鈴木俊一小林与三次奥野誠亮さんら、俗に自治OB三羽烏といわれる人々でした。しかも、幸運だったことは、昭和35年という年。その年は安保騒動で国が大揺れ揺れたときで、そのドサクサまぎれて自治省成立法案通過させたんです。あれが平常時だったら通過しただろうか……」と、述懐している。 自治庁の省昇格について、政府は「地方団体行財政能力充実政府重要な任務であるのに、これを指導育成する自治庁総理府一局にすぎず、自治庁長官国務大臣ありながら法律政令案などについて開示請求権がなく、省令制定も、予算要求執行上の独立権限認められていない。省に昇格することによって政府内における自治庁地位向上し地方自治によい結果もたらすことになる、いわば「番頭政治から主人政治になる」から、これまでのように予算編成のたびに地方交付税率の引き上げ地方税減税などで大蔵省押しまくられなくともすむ」としたほか、「内務省復活」との非難には、「昔の内務省警察権をもっていたうえ、知事はじめ地方官吏の任命権地方団体対す直接的な指導をもっていたが、今日警察権公安委員会制度基盤としており、また知事公選存続しているから、その非難は全く思いすごしだ」としていた。 朝日新聞自治庁の省昇格について、「率直にいって、今度の省昇格案を推進した力は、自治庁役人劣等感と、自民党内にいる旧内務官僚郷愁であった。いわば「もう戦後ではない」を機構の上もちこみ戦前一等官僚としてこの自負心をとりもどすことに主眼があった、といって過言ではない。従って、この改正案そのものの中では具体的に権限強化をとくに考えていないし、実際問題としても、いまとなっては警察庁にせよ、建設省にせよ、経済企画庁にせよ、部内人事都合などから自治庁との合併まっぴらとの態度とっている。その限りでは昔なみの内務省実現不可能の状態となっている。だから、今度自治庁が省に昇格しても、そのことだけで「内務省再現」とさわぐのは、やや観念的だともいえるだろう」と指摘していた。

※この「安保の中の「省」昇格」の解説は、「自治省」の解説の一部です。
「安保の中の「省」昇格」を含む「自治省」の記事については、「自治省」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「安保の中の「省」昇格」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から安保の中の「省」昇格を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から安保の中の「省」昇格を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から安保の中の「省」昇格を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「安保の中の「省」昇格」の関連用語

1
8% |||||

安保の中の「省」昇格のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



安保の中の「省」昇格のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの自治省 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS