安保法制に関して
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 09:49 UTC 版)
2015年5月28日、衆院安保特別委員会での総括質疑において、 ホルムズ海峡が機雷で封鎖された場合、日本へ石油を運ぶタンカーが通れなくなり、自国の存立に関わるという話の最中に、「つまり石油を求めて戦争してもいいと、この法案では定義しているのだと考えます。この法案は石油を求めて戦争を可能にする法案でしょうか」と、発言した。またこの発言を捏造して、「石油は燃やすとあったかいものです!そんな燃やすとあったかいだけの石油なんかのために戦争するなんて、世界に対して恥ずかしいと思わないんですかーーーッ!」と発言したとする2ちゃんねるのデマがTwitterなどで拡散され、誹謗中傷される被害を受けた。
※この「安保法制に関して」の解説は、「後藤祐一」の解説の一部です。
「安保法制に関して」を含む「後藤祐一」の記事については、「後藤祐一」の概要を参照ください。
- 安保法制に関してのページへのリンク