大首領JUDOとは? わかりやすく解説

大首領JUDO

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/09 04:00 UTC 版)

バダン総統」の記事における「大首領JUDO」の解説

漫画『仮面ライダーSPIRITS』におけるBADAN支配者古代地球人類創世促した3神のうち、金色の神にして人類の敵。自らをすべての生命の長と名乗る歴代の仮面ライダーたちが戦ってきたショッカーからBADANまでの組織を、裏から遠隔操作していた存在である。ショッカーからデルザー軍団首領現世JUDO意志代行する影武者大首領曰く自律プログラム)に過ぎずネオショッカーからジンドグマ首領は自らが呼び寄せた尖兵暗闇大使デルザー軍団同格存在)である。 その正体暗黒星雲から飛来し生命体で、アマテラスツクヨミと共に太古の地球降り立った宇宙からの来訪者最初に降臨した古の日本列島から人類創造した、いわば人類創造主「神」そのものである。古代日本においてはスサノオ」と呼ばれ、神として崇められる同時に恐れられていたが、裏切ったツクヨミによって「虚無の牢獄」と呼ばれる次元幽閉されていた。 現世に戻るため、神話の時代から人類へたびたび干渉行い人類科学促進させていった科学技術向上し人類自身分身となる存在製造できる技術達したところで、BADAN歴代組織技術用いてZXボディを製作させるそれゆえZX身体JUDOとまったく同じ外見正確には、鏡で映したようにモールドがすべて「裏返し」)である。さらにはライダーマンを除く歴代ライダーたちはZXボディ製作の過程での試作品という設定となっている。 日本各地黒いピラミッドと共に黄金ドクロの姿で現れた際には「人類抹殺」を公言し人々の間にバダンシンドローム発症させた。暗闇大使企てたアマテラス残骸サタンニウム)を使用した虚無の牢獄」を破壊して復活する作戦意欲見せるが、ツクヨミ一時的に虚無の牢獄」の封印解いたうえ、V3の命を賭けた火柱キック受けたアマテラス誘爆によって復活阻止されアマテラス捕らえようとした左腕吹き飛ばされた。その後、再びツクヨミ作り上げた虚無の牢獄」内で彼に招かれた良と対面しライダーマンを除く歴代ライダーたちの最初期の姿に変身してみせた(#戯れ参照)。 ZX違い特定のポーズをとらなくても常に最大光を放つことができる。ただし、発光しことがあるのは過去2度のみ、そのうち一度ZX憑依した時である。 底の知れなさを見せ戯れZXと戦うほか、ツクヨミ思惑楽しく感じている。また、ZXとの戦いで一度自分追い詰めたZXに対して初の恐怖感じたが、それさえも許容してみせた。自らに恐怖を味わわせた唯一の者であるZXとの戦い望みそれこそ進化に至る道だと考えている(『新』第26話)。だが、歴代ライダーたちが戦いで獲得した可能性進化向き合おうとしない姿勢に、ZXこと良は否定態度表している。 『新』61話で時空破断装置(竜)を制御しエネルギー体のみで「虚無の牢獄」に侵入してきたライダーマン対決する圧倒的な強さライダーマンの操る竜を次々と撃破して彼を追い込んでいき、最後の手段であるドラゴンアームさえも自身心臓の鼓動音による衝撃破壊しライダーマンを破る。しかし、ライダーマンコントロールアームのみが残ったうえ、結城語った孤独」という感情興味示しコントロールアームメモリーキューブ埋め込むと、彼を生還させるその後メモリーキューブ埋め込んだコントロールアームとして現世における仮の姿形成し、一応の復活を果たす。 容姿仮面ライダーというアイディアは、『仮面ライダーBLACK』クライマックスNG設定を基にしている。JUDOの名は、『仮面ライダーZX』での10号ライダー仮称由来する初期案では、スサノオではなくヒルコモチーフとしていた。

※この「大首領JUDO」の解説は、「バダン総統」の解説の一部です。
「大首領JUDO」を含む「バダン総統」の記事については、「バダン総統」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大首領JUDO」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大首領JUDO」の関連用語

大首領JUDOのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大首領JUDOのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバダン総統 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS