前期サルマティズムから後期サルマティズムへの変遷とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 前期サルマティズムから後期サルマティズムへの変遷の意味・解説 

前期サルマティズムから後期サルマティズムへの変遷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/30 16:07 UTC 版)

サルマティズム」の記事における「前期サルマティズムから後期サルマティズムへの変遷」の解説

当初、「共和国市民」たるシュラフタ理想あり方として見られていたサルマティズム良き文化運動として始まったヤン・ザモイスキ時代には、敬虔な信仰思想信条の自由政治的誠実さ愛国心勇敢さ、平等と自由、法の支配および順守といった優れた価値見出されていたのである。しかしジグムント3世王の治世以後頻発した国内外政治的経済的な大変動により、後期サルマティズムにおいては信仰不寛容狂信へ、誠実さ政治的無知へ、誇り尊大へ、勇敢さ頑固さへ、シュラフタの平等と自由はニヒリズムへと移っていった。 サルマティズム当初ポーランド・ルネサンス期(ヤン・ザモイスキ時代)に勃興した時代前期サルマティズムとする。前期サルマティズムはポーランド・バロックとは共存しつつ確固たる地位築いたが、後期サルマティズムポーランド啓蒙主義とはイデオロギーにおいて対立することになった。そして18世紀後半には「サルマティズム」の語は上記後期サルマティズム文脈関連づけられ、完全にネガティヴな意味へと変容した。後進性や無知蒙昧さの類義語啓蒙反対語)であり、国王スタニスワフ・アウグスト・ポニャトフスキ改革反対者貼った「狭量な田舎シュラフタ」という侮蔑的なレッテルにも使用された。そうした意味での使用最初勃興期ジャーナリズム文学作品において見られた。つまり、後期サルマティズムへの反省批判から、前期サルマティズムへの先祖がえりとして発生したポーランド啓蒙主義著述家たちは「サルマティズム」(内容から言えば、これは後期サルマティズム指した)の語が持つ政治的・文化含意直情的非理知的なものと見做し、最も手近な批判嘲り対象として使ったのであるポニャトフスキ支援受けた戦意あふれる改革者新聞「モニトル」紙が軽蔑的な意味合い使い、フランチシェク・ザブウォツキが自身喜劇サルマティズム」(1785年)で滑稽に描いたといった例が典型的である。 サルマティズム古き良きシュラフタ伝統、すなわち前期サルマティズム価値観は、祖国地図上から消え去ったポーランド・ロマン主義時代再評価を受け始めた勇敢さ多文化共存社会熱狂的に求め反乱時代の人々は、サルマティズムへの憧れ復活させていったのである。この風潮はおそらくポーランドとリトアニア若者連帯して行った十一月蜂起熱狂の中で最も高まっただろう。「シュラフタもの」という小説ジャンル生まれサルマタイ精神鼓舞したリトアニアリプカ・タタール人先祖とする「ポーランド人」であるヘンリク・シェンキェヴィチ小説リトアニア人すなわち「ポーランド人」であるアダム・ミツキェヴィチ(「パン・タデウシュ」)、西ウクライナ人(ヴォルィーニ地方出身)すなわち「ポーランド人」であるユリウシュ・スウォヴァツキ、およびジグムント・クラシンスキらの詩に見えるように、サルマティズム礼讃敬虔な信仰思想信条の自由政治的誠実さ愛国心勇敢さ、平等と自由、法の支配および順守といった諸価値重視した前期サルマティズム文脈関連づけられて大きくなっていった有機的労働、ヤギェウォ主義モルジュ戦線ワルシャワ蜂起独立自主管理労働組合「連帯」、の流れ)。

※この「前期サルマティズムから後期サルマティズムへの変遷」の解説は、「サルマティズム」の解説の一部です。
「前期サルマティズムから後期サルマティズムへの変遷」を含む「サルマティズム」の記事については、「サルマティズム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「前期サルマティズムから後期サルマティズムへの変遷」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前期サルマティズムから後期サルマティズムへの変遷」の関連用語

前期サルマティズムから後期サルマティズムへの変遷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前期サルマティズムから後期サルマティズムへの変遷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサルマティズム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS