ポーランドとリトアニア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 15:59 UTC 版)
詳細は「中世のポーランド」を参照 960年頃にミェシュコ1世が神聖ローマ皇帝オットー1世からポーランド公の称号を与えられ、ピャスト朝を創始した。ミェシェンコの子ボレスワフ1世の代には父の勢力をさらに拡大し、強大な国家となった。1138年にボレスワフ3世が没すると後継者争いによってポーランドは分裂してしまう。分裂状態は約200年続き、ヴワディスワフ1世によって統一された。
※この「ポーランドとリトアニア」の解説は、「中世盛期」の解説の一部です。
「ポーランドとリトアニア」を含む「中世盛期」の記事については、「中世盛期」の概要を参照ください。
- ポーランドとリトアニアのページへのリンク