侵略部隊隊長とは? わかりやすく解説

侵略部隊隊長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/19 01:10 UTC 版)

恐竜戦隊コセイドン」の記事における「侵略部隊隊長」の解説

ゴドメス帝王派遣され地球侵略を狙う宇宙人たち。主に前線コセイドン隊と戦うことが多かったが、ジェリコ司令官登場後恐獣勢力下にある他の惑星から派遣され怪人たちに前線任せることが多くなった。括弧内の数字登場話数総監ザジ 地球侵略部隊初代隊長第2話 - 第13話)。 2001年の日本に、中生代白亜紀から亜空間攻撃仕掛けた張本人性格はゴドメス人の中でも群を抜いて冷酷残忍武器ゴドメス兵と同様鞭であるが、他にも剣、手榴弾など様々な武器隠し持っている。たとえ自分倒されても、ゴドメス星の科学力によるクローン再生復活することが可能である。指揮官として技量高くビックラジィーを捕えてコセイドン隊スパイとして送り込むなどの諜報戦行い時にはザジ自らがゴドメス戦闘機編隊指揮することによってゴドメス戦闘機にハクアスI号、ハクアスII号を撃破させることも出来る。 第13話ではコセイドン隊壊滅させるZ作戦」を発動させ、ウララ重傷負わせるなどあと一歩まで追い詰めるが、コスモ秘帖力を得てタイム戦士となったコセイダー戦艦ガルムス墜落させられ挙句全ての武器コセイダーレーザーサーベルによって無力させられてしまう。最期レーザーサーベル切られたことで致命傷負い自身の体を自爆させて灰となって果てた最初登場とはいえコセイドン隊を最も苦しめた存在である。 ジェリコ司令官 地球侵略部隊2代目隊長第15話 - 第19話)。 総監ザジ後任として、ゴドメス帝王の命で派遣された。頭に赤い一本の角、口に赤い牙生やしたゴリラのような風貌と、肩モール付き軍服トレードマーク。「恐獣」と呼ばれる一種怪獣送り込みコセイドン隊苦しめた剣術にも長けており第18話でのコセイダーとの戦闘ではサーベルを手に蹴り技織り交ぜ一歩譲らぬ剣技披露コセイダー時間停止能力通じず、攻撃テレポーテーション容易く避けてしまった。 第19話ではハクアスI号ごとアルタシヤビックラジィー捕らえて緑沼の基地拉致し、彼女ら助けるために基地乗り込んだコセイダー剣戟交える。しかし、コセイダーレーザーサーベル腹部貫かれ致命傷負い、彼らを道連れにしようと基地自爆スイッチ作動させた後、火花吹き上げて消滅した。だが、結局コセイダー時間停止能力でアルタシアたちと共に脱出し、彼らを道連れにすることに失敗してしまう。 将軍ケスノーチ 地球侵略部隊3代目隊長第20話 - 第22話)。 第19話戦死したジェリコ司令官後任として、ゴドメス帝王の命で派遣された。頭の両側に斧刃、目の周りに血を浴びたような形の縁取り付けた兜、白い服、黒い裏地の銀マント特徴で、両刃長柄斧を常に右手持っている。この斧の先端には銃火器内蔵されており、遠近両用武器として使用出来るだけでなく、柄の下半分は分離させてヌンチャクとして使用出来る。 ジェリコ司令官同様に恐獣送り込みコセイドン隊挑む自身ファイタスII号およびコセイダーを特に危険視しており、それらを優先的に倒すための作戦立てたりしていた。武術の達人で斧やヌンチャクだけでなく第22話トンファーサイ徒手空拳互角にコセイダー渡り合ったが、通り過ぎざまにレーザーサーベルで斬られて爆死した。@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}兜は闘士デストランの兜を流用改造したもの。[要出典] ガバン将軍 地球侵略部隊4代目隊長第24話 - 第28話)。 将軍ケスノーチ後任として、ゴドメス帝王の命で派遣された。複数の角の付いた兜と黒い服とマント左腕巨大なカニハサミ状の武器特徴ジェリコやケスノーチ同様に恐獣送り込みコセイドン隊苦しめたが、第28話直接参戦したゴドメス帝王と共に地球剥ぎ取り作戦」を本格化させるが、コセイダーにあっさりと阻止され戦艦ガルムスと共に爆死した。

※この「侵略部隊隊長」の解説は、「恐竜戦隊コセイドン」の解説の一部です。
「侵略部隊隊長」を含む「恐竜戦隊コセイドン」の記事については、「恐竜戦隊コセイドン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「侵略部隊隊長」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「侵略部隊隊長」の関連用語

侵略部隊隊長のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



侵略部隊隊長のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの恐竜戦隊コセイドン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS