丹生川上中社のツルマンリョウ自生地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 丹生川上中社のツルマンリョウ自生地の意味・解説 

丹生川上中社のツルマンリョウ自生地


丹生川上中社のツルマンリョウ自生地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/01 23:57 UTC 版)

丹生川上中社のツルマンリョウ自生地(にうかわかみなかしゃのツルマンリョウじせいち)は、奈良県吉野郡東吉野村丹生川上神社境内にある国の天然記念物に指定されたツルマンリョウ自生地である[1][2][3]


注釈

  1. ^ 今日の当神社の名称は「丹生川上神社」であるが、国の天然記念物として指定名称に冠された「中社」とは、川上村丹生川上神社(上社)下市町丹生川上神社(下社)に対し、当神社が「丹生川上神社(中社)」と呼ばれていた歴史的経緯によるもので、同様に今日の神社名と一致しない国の天然記念物には、熊野速玉大社の「熊野速玉神社のナギ」、太宰府天満宮の「太宰府神社のクス」などがある。

出典

  1. ^ a b 丹生川上中社のツルマンリョウ自生地(国指定文化財等データベース) 文化庁ウェブサイト、2023年7月31日閲覧。
  2. ^ a b c d e f 菅沼 1995, p. 362.
  3. ^ 青山 1984, p. 135.
  4. ^ ツルマンリョウ「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList)2023年7月31日閲覧。
  5. ^ a b c d 牧野 2017, p. 920.
  6. ^ a b 菅沼 1995, p. 360.
  7. ^ Myrsine stolonifera (Koidz.) E.Walker”. Plants of the World Online. 2023年7月31日閲覧。
  8. ^ a b 小清水・菅沼 1953, p. 112.
  9. ^ a b c d 岡 1979, p. 57.
  10. ^ 本田 1957, pp. 308–309.
  11. ^ 文化庁文化財保護部監修 1971, pp. 182–183.
  12. ^ 本田 1957, p. 309.
  13. ^ a b 岡 1979, p. 60.
  14. ^ 岡 1979, p. 59.
  15. ^ 岡 1979, p. 58.
  16. ^ a b 小清水・菅沼 1953, p. 113.
  17. ^ a b 小清水・菅沼 1953, p. 114.
  18. ^ 奈良県指定文化財一覧(令和4年8月1日現在) (PDF) 奈良県庁 文化財保護課・文化財保存事務所 2023年7月31日閲覧。
  19. ^ 小清水・菅沼 1953, p. 117.
  20. ^ a b c ご案内・アクセス 丹生川上神社(公式サイト) 2023年7月31日閲覧。


「丹生川上中社のツルマンリョウ自生地」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丹生川上中社のツルマンリョウ自生地」の関連用語

丹生川上中社のツルマンリョウ自生地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丹生川上中社のツルマンリョウ自生地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丹生川上中社のツルマンリョウ自生地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS