中釜戸のシダレモミジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 中釜戸のシダレモミジの意味・解説 

中釜戸のシダレモミジ

名称: 中釜戸のシダレモミジ
ふりがな なかかまどのしだれもみじ
種別 天然記念物
種別2:
都道府県 福島県
市区町村 いわき市渡辺町
管理団体 いわき市(昭12・915)
指定年月日 1937.06.15(昭和12.06.15)
指定基準 植1
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 地上一メートルノ幹圍約三メートル枝條屈曲シテ傘状ヲ呈ス
やまもみぢノ垂トナレルモノニシテ植物略態學上有益ナルモノナリ

中釜戸のシダレモミジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/01 02:40 UTC 版)

中釜戸のシダレモミジ(なかかまどのシダレモミジ)は、福島県いわき市渡辺町中釜戸表前に生育する、国の天然記念物に指定された、著しい「枝垂れ」と「捩れ」を呈した先天性変異株と考えられる2株のイロハカエデの奇態樹である[1][2][3][4]


注釈

  1. ^ 中釜戸に続く地名を「大字中釜戸字猿田21」とする資料もある。

出典

  1. ^ a b c d 樫村 1995, p. 467.
  2. ^ a b c d e f 本田 1957, p. 286.
  3. ^ a b c d e 文化庁文化財保護部監修 1971, p. 174.
  4. ^ a b c d 帝国森林会 1962, p. 725.
  5. ^ a b c d e f g 三好 1937, p. 16.
  6. ^ a b c d 磐城市教育委員会 1966, p. 82.
  7. ^ 樫村 1995, p. 465.
  8. ^ a b 中釜戸のシダレモミジ(国指定文化財等データベース) 文化庁ウェブサイト、2023年11月29日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g h いわき市教育委員会 2017, p. 30.
  10. ^ a b うつくしま電子事典 中釜戸のシダレモミジ 福島県教育委員会公式サイト、2023年11月29日閲覧。
  11. ^ a b c d e 渡辺 1999, p. 81.
  12. ^ 渡辺町 1977, p. 29.
  13. ^ 三好 1937, pp. 15–16.
  14. ^ 渡辺町 1977, pp. 29–30.
  15. ^ 福島民報 1969, pp. 185–186.
  16. ^ a b c 福島民報 1969, p. 186.
  17. ^ 三好 1937, p. 15.
  18. ^ a b 福島民報 1969, p. 185.
  19. ^ 福島民報 1969, pp. 186–187.
  20. ^ a b c 福島民報 1969, p. 188.
  21. ^ 渡辺町 1977, p. 30.
  22. ^ a b 中釜戸のシダレモミジ – 福島県観光情報サイトふくしまの旅 - 公益財団法人 福島県観光物産交流協会サイト。2023年11月29日閲覧。
  23. ^ 中釜戸のシダレモミジ – いわき市観光サイト。2023年11月29日閲覧。


「中釜戸のシダレモミジ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中釜戸のシダレモミジ」の関連用語

中釜戸のシダレモミジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中釜戸のシダレモミジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中釜戸のシダレモミジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS