三菱電機フィナンシャルソリューションズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三菱電機フィナンシャルソリューションズの意味・解説 

三菱電機フィナンシャルソリューションズ

(三菱電機クレジット から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 08:48 UTC 版)

三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社
Mitsubishi Electric Credit Corporation[1]
本社が入居する日精ビルディング
種類 株式会社
略称 MECC
本社所在地 日本
141-8505
東京都品川区大崎1丁目6番3号
日精ビルディング
設立 1970年2月16日
業種 その他金融業
法人番号 6010701009572
事業内容 リースクレジット、マンションリフォームローン
代表者 代表取締役社長 國枝雅之
資本金 10億1000万円
売上高
  • 777億7,700万円
(2025年3月期)[2]
営業利益
  • 28億7,200万円
(2025年3月期)[2]
経常利益
  • 28億8,300万円
(2025年3月期)[2]
純利益
  • 22億3,900万円
(2025年3月期)[2]
純資産
  • 318億700万円
(2025年3月期)[2]
総資産
  • 3,119億500万円
(2025年3月期)[2]
従業員数 383名(2023年3月末)
決算期 3月31日
主要株主 三菱電機株式会社 45%
三菱HCキャピタル株式会社 45%
外部リンク https://www.mefs.co.jp/
テンプレートを表示

三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社(みつびしでんきフィナンシャルソリューションズ、略称:MEFS)は、三菱電機三菱HCキャピタル合弁会社三菱電機グループ唯一のファイナンス会社であり持分法適用会社。資金面・人的面では、三菱電機グループ三菱UFJフィナンシャル・グループ双方につながりを持つ。

2022年10月1日に三菱電機クレジット株式会社から社名を変更した[3]

主力製品・事業

  • ファイナンス・リース、オペレーティング・リース、空調設備リース、割賦、クレジット、マンションリフォームローン、ファクタリング、ストラクチャードファイナンス、プロジェクトファイナンス、エクイティファイナンス、PFI等

沿革

事業所

2024年2月時点[5]

脚注

  1. ^ 三菱グループで「三菱」が社名につく会社の一覧 三菱ホームページ委員会[リンク切れ]
  2. ^ a b c d e f 三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社 第56期決算公告
  3. ^ a b 社名変更実施に関するお知らせ”. 三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社 (2022年6月13日). 2024年2月15日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k 沿革”. 三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社. 2024年2月27日閲覧。
  5. ^ 営業拠点一覧”. 三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社. 2024年2月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  三菱電機フィナンシャルソリューションズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三菱電機フィナンシャルソリューションズ」の関連用語

三菱電機フィナンシャルソリューションズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三菱電機フィナンシャルソリューションズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三菱電機フィナンシャルソリューションズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS