リーマー Reamer
リーマー
リーマ
(リーマー から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/24 09:52 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2011年8月)
|

リーマ(英: reamer)は、金属加工に使われる回転切削工具の一種で、ドリルなどで空けられた穴の径を拡げ寸法、面粗度、幾何公差を整えるための工具であり、リーマ自身では穴開け加工はできない仕上げ用工具である。形状は円筒形または紡錘形の本体に何本かの刃(ウィング)がついており、刃の形状は直線状のものとドリルのような螺旋状のものがある。手工具として使用するハンドリーマと、フライス盤やドリルプレスなどの工作機械で使用するマシンリーマがある。
用途により荒削り用、仕上げ用などがある。紡錘形のものは広い範囲の穴のサイズに適合する反面、紡錘形の影響を受け穴が紡錘形になる。それに対して、円筒形のものは穴も円筒形になるがそのままではサイズが固定されるため太さが可変になっているものもある。
リーマの種類
リーマの種類は、JIS B0173 によって規定・分類される[1][2]。


刃部材料および表面処理による分類
*括弧内の英語の名称は参考。
構造による分類
取付方法による分類
機能または用途による分類
- 手回し作業用リーマ(英: hand-working reamer)
- 機械作業用リーマ(英: machine-working reamer)
- ハンドリーマ(英: hand reamer)
- チャッキングリーマ(英: chucking reamer)
- マシンリーマ(英: machine reamer)
- ジョバースリーマ(英: jobber's reamer)
- ローズリーマ(英: rose reamer)
- 底刃付きリーマ(英: end cutting reamer)
- ブリッジリーマ(英: bridge reamer)
- テーパリーマ(英: taper reamer)
- モールステーパリーマ(英: Morse taper reamer)
- テーパピンリーマ(英: taper pin reamer)
- パイプリーマ(英: taper pipe reamer)
- スタブリーマ(英: stub screw machine reamer)
- デバーリングリーマ(英: de-buring reamer)
- エキスパンションリーマ(英: expansion reamer)
- シェルリーマ(英: shell reamer)
- エキスパンションシェルリーマ(英: expansion shell reamer)
- パイロット付きリーマ(英: reamer with pilot)
- ガイド付きリーマ(英: reamer with guide)
- ラインリーマ(英: line reamer)
- ガンリーマ
- 複溝ドリルリーマ(英: sub-land combined drill and reamer)
- 不等分割リーマ(英: unequal spacing reamer)
- ブロックリーマ(英: block reamer)
- フローティングリーマ(英: floating reamer)
パイプリーマ
また、工具ではないがパイプ喫煙に際して喫煙用パイプの火皿内部に付着した脂や煤・灰などの塊を除去するための専用器具として「パイプリーマ」と呼ばれるものもある。
脚注・参考文献
- ^ 『JISハンドブック 5 工具 2006』日本規格協会、2006年、169 - 203、663 - 714頁。
- ^ “JIS B 0173:2002 リーマ用語”. 日本規格協会 JSA GROUP Webdesk. 日本規格協会 JSA GROUP Webdesk. 2023年12月22日閲覧。
関連項目
「リーマー」の例文・使い方・用例・文例
- FRBはセカンダリーマーケットで長期国債の購入を行っている。
- 一般的に「株式市場」と言うと、プライマリーマーケットではなく、セカンダリーマーケットを指している場合が多い。
- 私たちは3つのフリーマーケットへ行きました。
- 私は今、その寺でやっているフリーマーケットに来ています。
- 私は今からフリーマーケットに行きます。
- そこがフリーマーケットが開催されている場所です。
- フリーマーケットをやっている場所がありますか。
- リーマーで拡大する
- 目に見えるイオン化した粒子のストリーマーが発生する、電極間の放電
- スリーマーという腰よりも少し長めな婦人用肌着
- 釣りで,ストリーマーという毛鉤
- リーマーという,穴の拡大や仕上げをする工具
- フリーマーケットを見たり,ごみ問題に関するシンポジウムを聴いたりするために人々が集まる
- ポーラ・クリーマー選手(米国)とジョン・ミジョン選手(韓国)は最終ラウンドで諸見里選手を追い上げたが,両選手とも1打届かず,2位に終わった。
- ファミリーマートもまた,市販薬の24時間販売を開始する予定だ。
- 大手コンビニチェーンのファミリーマートが移動式店舗として使うトラック3台を用意した。
- ファミリーマートは移動式店舗のエリアを過(か)疎(そ)地域まで広げる予定だ。
- ファミリーマートのある役員は,「買い物に不便な環境で暮らす人々に役立つことは我々の重要な任務の1つだ。」と話した。
- セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズは航空宇宙技術を利用してランドロイドを開発した。
- パナソニックと大(だい)和(わ)ハウス工業は先日,セブン・ドリーマーズと共同し,商品化に向けて同ロボットの開発を進めると発表した。
リーマーと同じ種類の言葉
- リーマーのページへのリンク