リンダ・アルディア・ジェイナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > リンダ・アルディア・ジェイナの意味・解説 

リンダ・アルディア・ジェイナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 00:20 UTC 版)

グイン・サーガ登場人物一覧」の記事における「リンダ・アルディア・ジェイナ」の解説

パロ聖女王。夫はクリスタル大公神聖パロ前国アルド・ナリス双児の弟にパロ聖王レムス・アル・ジェヌス・アルドロス。父はパロ前々聖王アルドロス三世。母はアルドロス三世ターニアプラチナブロンドの髪、紫色の瞳の持ち主の、中原一とも云われる絶世の美女幼少時双児の弟レムス瓜二つで、「パロの二粒の真珠」などと呼ばれた少女時代勝ち気な少年のような性格持ち主として知られたが、成長とともに勝ち気なところは影を潜め誰もが認め淑女へと変貌した極めて優れた予言者で、その能力は、多く魔道師予言者輩出したパロ聖王家にあっても特に強力なものであり、パロ建国王アルカンドロスの娘で伝説予言者リンダ処女姫」に匹敵すると云われる。リンダ自ら占いなどによる予知を行うこともあるが、その能力が最も発揮されるのは、彼女の意志とは無関係に訪れ予知の際である。そのような予知が彼女を訪れ場合、彼女はほとんど意識失っており、意識回復した後も、自分どのような予言行ったのか憶えていない場合が多い。その中には、たとえばレムス即位した際に訪れた予知のように、彼女に意識があれば口にするのをはばかったであろう不吉な予言もあり、彼女に不運や不幸を招くきっかけとなることもある。 その美貌ゆえ、リンダ崇拝者となる男性は多い。レムスとともに飛ばされノスフェラスからの帰途グインとともに女達守護し傭兵イシュトヴァーンそのひとりである。リンダイシュトヴァーンは恋に落ちアルゴス別れる際に、3年後までに王になって迎えに行くという約束交わしたが、この恋はほどなくして破れ、実ることはなかった。 パロ帰還した後に、このイシュトヴァーンとの恋が、リンダ哀しみもたらすことになる。彼女を密かに自分好みの女性育てようとしていたナリスは、その思惑など知らぬリンダイシュトヴァーンへの恋心無邪気に告白したことに腹を立て以後リンダ冷たくあたるようになる。そのナリス行動は、リンダ崇拝者1人であるアウレリアス伯爵怒りを買い、ついにはナリスとアウレリアスの決闘へと発展してしまう。 自分争って2人男性決闘にまで至ったこと、そしてその決闘ナリス重傷負ったことに衝撃受けたリンダ予知襲い、彼女は人事不省陥る。だが、そこから目覚めた時、彼女は自らがナリスとの婚姻宿命づけられていたことを知る。ナリスのもとを訪れてそのこと告げたリンダは、間もなくナリス結婚することになる。その結婚生活は幸福ではあったが、実は夫と肉体的に結ばれることはなかった。それは、彼女が持つ予知能力は、処女性を失うと著しく減退すると云われていたため、ナリスがそれを避けようとしたことによる。 そして、新婚生活の幸福は長くは続かなかった。結婚から半年ほどした頃、国王レムス派と宰相ナリス派との対立深刻化し、その煽り受けてナリス国王派に拉致監禁され、手足が不自由になるほどの重傷負ってしまったのだ。それからというもの、彼女は、宰相職を退いてマルガ隠遁生活を送ることとなったナリス介護する日々を送ることとなる。 その彼女を再び激震襲ったのは、キタイ傀儡化したレムスに対してナリス起こした反乱だった。その反乱動きいち早く察したレムスによって身柄拘束されリンダは、ヤンダル・ゾッグ魔道によって夫の死目撃させられ実際にナリス計略による佯死であった)、その後長らく意識不明状態に陥ることとなる。 その彼女を救ったのは、単身クリスタル・パレス乗り込んできたグインであったグイン不思議なパワーによって目覚めた彼女は、やはり彼女の崇拝者であるアドリアン子爵の手助けもあって脱出成功するグインとともに急いでナリスのもとへ向かったリンダだったが、そこに待っていたのは、夫との永遠の別れであった病身押して反乱ナリスから最後体力奪ってしまったのだ。夫の死受けてリンダ神聖パロ王国解散宣言したものの、夫の遺志継ぎパロキタイの手から解放すべく戦い続けることを決意するグイン活躍によってキタイの手から解放されクリスタル入ったリンダは、レムス聖王位から退位させ、自ら聖女王として即位する女王としての彼女の最初の仕事は、内乱疲弊し多く人材失われたパロ再建であった。そして、ケイロニアからの援助と、宰相ヴァレリウス宰相代理ヨナ補助を受けつつ、パロ再建という難し課題挑むこととなったその後パロ訪れて記憶一部取り戻したグインがケイロニアに帰還し次いでヨナヤガ旅立った後に、イシュトヴァーン一千ゴーラ兵を率いてクリスタルへの入城望んでいるとの知らせ入りリンダはその対応に追われる。そしてクリスタル入城したイシュトヴァーン歓迎する宴の最中リンダイシュトヴァーン求婚されるが、リンダ極秘裏にナリス弟王子アル・ディーンと婚約しているという嘘をついて求婚を断る。その後マルガにあるナリス墓標への参拝を望むイシュトヴァーンヴァレリウスと共にマルガへ向かうことになる。 そしてマルガでの参拝終えてクリスタル・パレスでのイシュトヴァーンとの宴の最中に、グインサイロンでの黒死病大流行鎮めた後に愛妾作り、しかもその愛妾グインの子を身籠ったことをイシュトヴァーンから聞かされ時には動揺露わにした。

※この「リンダ・アルディア・ジェイナ」の解説は、「グイン・サーガの登場人物一覧」の解説の一部です。
「リンダ・アルディア・ジェイナ」を含む「グイン・サーガの登場人物一覧」の記事については、「グイン・サーガの登場人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リンダ・アルディア・ジェイナ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リンダ・アルディア・ジェイナ」の関連用語

リンダ・アルディア・ジェイナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リンダ・アルディア・ジェイナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのグイン・サーガの登場人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS