ラーゼンボーデン村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 16:33 UTC 版)
「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」の記事における「ラーゼンボーデン村」の解説
ボオス・ブルネン 声 - 阿座上洋平 村の水源を牛耳るブルネン家の息子。18歳。身長172cm。嫌みで傲慢な性格をしており、ライザやレント、タオたちには出会う度にきつく当たり、上から目線の嫌みを言う。彼女らをライバル視するあまり、強い魔物退治を意気込んで結局は返り討ちに遭ったこともある。ライザたちがアンペルやリラといった外の人間と接触することも良く思っておらず、錬金術については眉唾物として全くといっていいほど信用していない。子供の頃はライザたちと仲が良かったものの、ある出来事をきっかけに袂を分かち、以後は険悪な関係が続いている。 モリッツ・ブルネン 声 - 竹内良太 ボオスの父親。50歳。身長175cm。村長ではないが、水源を握り財力もある村の有力者であることから、事実上の管理者として様々な取り決めを推し進めたりする等、態度は横柄。特産品の販路開拓のため村にやって来た行商人のルベルトを出迎える。ライザたちのことは「悪童」として嫌っている。 村の発展のために強引な手法を取る事も多く、保守的な村長と衝突する事もしばしば。ただ商売人としての腕は確かであり、彼の事業で村が発展しているのは事実で、無茶な要求はせず村人もそれは承知済みのため、そこまで評判も悪くはない。 ランバー・ドルン 声 - 落合福嗣 子分としてボオスに付き従う少年。18歳。身長168cm。ボオスと共にライザたちに悪態ばかりついている。根は小心者であることから、怒ったライザや魔物を前にすると途端に気弱になることもある。ボオスに対する忠誠心は本物で、ボオスからも目を掛けられている。 アガーテ・ハーマン 声 - 浅野真澄 村における「護り手」で一番の腕利きにして、リーダーを務める女性。22歳。身長174cm。軽装の鎧にショートパンツ姿が特徴。昔からライザたちを知っており、彼女らの行動を見守りつつも、時には厳しく指導する。 男勝りでそのお説教はライザ達の恐怖の対象だが、昔はスカートをはいていた時期もあったらしい。 カール・シュタウト 声 - 緑川光 ライザの父親。42歳。身長176cm。畑仕事に精を出している。穏やかな性格で、妻とは違って出歩くライザに対しても苛烈な物言いはしない。だが農業と作物に対しては情熱を持っているため、畑仕事の良さを理解してもらおうと娘を長い目で見守る。 ミオ・シュタウト 声 - 永島由子 ライザの母親。40歳。身長162cm。家の仕事を手伝わずに、レントやタオたちと出かけてばかりいる娘を苦々しく思い、幾度も苦言を呈する。夫と共にザムエルとは子供の頃からの旧知の仲。錬金術には余り理解を示さず、アンペルのような余所者にも偏見がある。 ザムエル・マルスリンク 声 - 松山鷹志 レントの父親。47歳。身長184cm。腕っ節が強く、昔は傭兵として各地を旅していた。現在は酒浸りの日々を送り、それが原因で妻には出て行かれ、レントに何度も暴力を振い、村で騒動を起こしては護り手に取り押さえられている。そのため、住民からは白い目で見られている。 古老 ラーゼンボーデン村の村長。禁足地など定められた村の掟を頑なに重視する保守派で、島外からの来訪者にも良い顔をしない。考えの違いからモリッツとは度々口論になる。 その他の人々 雑貨店主のフレッサ、医者のエドワード、教師のシンシア、商人のロミィ、記者のピーターなど、住民や行商人がライザに依頼(頼み事)をすることもある。
※この「ラーゼンボーデン村」の解説は、「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」の解説の一部です。
「ラーゼンボーデン村」を含む「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」の記事については、「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」の概要を参照ください。
ラーゼンボーデン村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 16:33 UTC 版)
「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」の記事における「ラーゼンボーデン村」の解説
ライザの生まれ故郷。ライザの実家がある「ラーゼン地区」、レントの実家がある「ボーデン地区」、古い建物が並ぶ「旧市街」、島の玄関の「クーケン港」といった区域に分かれている。村の社会は閉鎖性が強く、ライザたちや商人、旅人といった一部を除き、クーケン島の外へ出ようとする者はほとんどいない。また、島外の幾つかの地域を禁足地と定め、そこへの立入を禁ずるといった村独自の掟があり、住民はそれを遵守すべきとされている。
※この「ラーゼンボーデン村」の解説は、「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」の解説の一部です。
「ラーゼンボーデン村」を含む「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」の記事については、「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」の概要を参照ください。
- ラーゼンボーデン村のページへのリンク