ラーセンC棚氷
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/02 05:56 UTC 版)
ラーセンC棚氷は、南極半島の東側から氷河の氷が流れ込んで形成された棚氷である。2016年にはイギリスに本拠を置く研究グループ「MIDAS」がラーセンC棚氷の亀裂の急速な拡大を報告している。 2017年、「MIDAS」は現地時間2017年7月12日に、ラーセン棚氷Cから氷の塊が分離したと発表した。。
※この「ラーセンC棚氷」の解説は、「ラーセン棚氷」の解説の一部です。
「ラーセンC棚氷」を含む「ラーセン棚氷」の記事については、「ラーセン棚氷」の概要を参照ください。
- ラーセンC棚氷のページへのリンク