モンゾーラ島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 08:38 UTC 版)
「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の記事における「モンゾーラ島」の解説
かつては緑が豊かだったが、破裂すると周囲をなんでも全て腐らせるババンゴの実が発生するようになってからは何もかもが腐り、あらゆる作物が枯れる。
※この「モンゾーラ島」の解説は、「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の解説の一部です。
「モンゾーラ島」を含む「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の記事については、「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の概要を参照ください。
モンゾーラ島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 08:38 UTC 版)
「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の記事における「モンゾーラ島」の解説
チャコ モンゾーラ島に住むメガネの少女。モンゾーラに大農園を復活させようとしている。 畑づくりの天才を自称しているが、知識はマギールほど詳しくなかったため、彼から畑のことや島の歴史を教わるようになる。 マギール亡き後、弟子として物作りをするために主人公に同行する事になった。 からっぽ島では緑の開拓地を担当する。 ドルトン 髭が特徴的な中年男性で農家の末裔。立派な顎鬚はシドーには不評。度々村のリーダーになろうと主張するが却下されている。 ポンペ ドルトンと行動を共にする若い男性。 ジバコ 女剣士。ギャルのような口調で話す。 ヒース 男性。ハーゴン教の信者で当初は主人公の誘いを拒否するが、農家の血に逆らえず農園作りに協力する。事件解決後は島に残りビルダー教の教えを広めに行く。 リズ ソフィの妹。教団に逆らったために姉と共に洞穴に監禁されていた。ませた性格。 ソフィ リズの姉。謙虚な性格で、主人公のことは様付で呼ぶ。 モンゾーラ犬 作物のタネの捜索に長けた犬。正体はどこかの姫であり、犬の姿になっていたのはハーゴン教団に呪いをかけられていたという。ただし、職業は「歌姫」。ラーの鏡で元の姿に戻った後は呪いを解いた主人公に感謝の気持ちを示し、改めて開拓に協力するようになる。本名は別に存在しているが、作中では明かされない。長い間、犬の姿だったため、その時の癖が抜けないままとなっている。 みみずん おおみみず。「ババンゴの実」に汚染されて泥化した土を元に戻せる力を持った一族の末裔の最後の生き残り。 「泥を食って土に戻す」を本能的に行うため、それをハーゴン教が禁止する「創造」とみなされて迫害されていた。大地を戻そうとする主人公たちに共感し、協力する。 ゴストン ゴースト。島はずれの教会で死した後も作物のたねを守り続けていた。招かれていた農園の発展を祝い催された収穫祭に惹かれ、村に定住する。 マギール モンゾーラ教区の副総督で、ハーゴン教団三神官ジゴックの弟子。『ドラゴンクエストII』のまじゅつしの容姿。 農園を視察にやってきたが、大樹の若木を見た事でビルダーに興味を持ち、自身の持つ経験と知識で村人らに数々の指導・助言を行う。物騒な物言いをする割に「なーんちゃって!」と誤魔化す等おちゃめな性格であり、その確かな人徳から徐々に村の中心人物となり、のちに正式に村の仲間となった。 大樹の完成を機に総督ヒババンゴへの説得を試みるも、一蹴され村人たちの目の前で瀕死の重傷を負う。死の間際に主人公達にビルダーアイテムの「かぜのマント」と大樹の復活を託し、住人に見守られながら息を引き取った。 メギラ マギールの弟子。『ドラゴンクエスト』のまほうつかいの容姿。 彼の依頼を受けてクリアする事でかわきのつぼを入手できる。 おおねずみ、リリパット、オーク モンスター。おおねずみとリリパットはかつて人間と盟約を交わしており、モンゾーラの自然を戻すことを夢見ている。そのため、一族全体で原則としてビルダーたちに敵対することはない。オークはハーゴン教団とは関わりがない地元の魔物で、一部が主人公に協力してくれる。 そもそもモンスターも生物にあたる存在であり、モンゾーラの農業が禁じられたことで食糧不足に苦しめられている為、その原因を作っている教団に対する不信感が強く、協力的な個体もいる。なおアローインプは、リリパット族の中から教団に寝返った敵キャラクター。おおねずみの色違いのやまねずみ、おばけねずみにも協力的な個体がいる。
※この「モンゾーラ島」の解説は、「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の解説の一部です。
「モンゾーラ島」を含む「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の記事については、「ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島」の概要を参照ください。
- モンゾーラ島のページへのリンク