ミュンヘン新芸術家協会と青騎士の時代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ミュンヘン新芸術家協会と青騎士の時代の意味・解説 

ミュンヘン新芸術家協会と青騎士の時代(1907-1916)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 15:28 UTC 版)

ガブリエレ・ミュンター」の記事における「ミュンヘン新芸術家協会と青騎士の時代(1907-1916)」の解説

旅行生活に一区切りをつけてミュンヘンに居を構えたころ、ミュンター芸術的転機迎える。夏のムルナウ滞在集団での制作活動通してカンディンスキーミュンター絵画技法転換と、模索していたオリジナル表現手段見出していった。二人ペインティング・ナイフ画筆持ち替えきびきびした筆さばきと力強い色彩身近な風景描き始め、しばらくの後には近郊湿原やバイエルン・アルプスの眺望描いた。たとえばミュンターの「ムルナウ―ブルクグラーベン通り―」 では、スーラなどに代表される新印象派点描技法とはほとんど対極を成すと言っていいほど大きな変化見せている。ミュンタームルナウで、新しタイプ平面的遠近法超越した画面構成簡潔くっきりした暗い輪郭線と細部単純化によるフォルムの強い規定、そして自然の事物に固有のものと考えられていた色からは完全に解き放たれ鮮烈な色彩といった諸々獲得した平面上で黒い輪郭に取り囲まれるように仕切られモティーフ単純化は、それを獲得したヤウレンスキーが自分なり考えムルナウ友人たち、特にミュンター伝えたのだったが、彼女はそれを自身色彩表現止揚した。 ムルナウではオーバー・バイエルン地方宗教的な民衆芸術との強烈な出会いもあった。1909 年ごろから見られる二人絵画厳格な単純化は、民衆芸術の素簡潔な手法感化されたものであった。またミュンター神秘化され宗教的な静物画会得したが、これはカンディンスキーによって「力強く、複雑で内的な響きを持つ」と大い賞賛された。1911年描かれた「聖ゲオルギウスのいる静物」 では、青色背景白馬またがった聖人が竜に剣を突き立てている。このころ描かれ宗教的な静物画は、ミュンター画業と「青騎士」の芸術双方にとって、唯一無二特徴となっている。カンディンスキーはこの「聖ゲオルギウスのいる静物」を年刊誌『青騎士』挿絵とし、「強く複雑な内面響きと書き添えている。特にムルナウガラス絵が、こうした宗教的絵画の源泉だった。当時ムルナウではガラス絵職人伝統的方法制作行っていた。反自然的な、輝くばかりの深い色彩直截表現二人に強い影響与え、自らガラス絵制作もした。 また二人民衆芸術のみならず素朴派ヨーロッパ以外の芸術からのインスピレーション受けてそれまでの「様式」から脱却試みたが、これを促したのは1907年から1909年ごろにかけて子供描いた絵と関わり始めたことだった。子供の絵極端な単純さ二人絵画単純化とりわけカンディンスキーにおける1910年から1912年頃の絵画形態単純化もたらした1910年ミュンター絵画まっすぐな道」 で彼女はムルナウコッヘルをつなぐ街道描いているが、ここではその当時彼女が制作した作品いくつかにすでにみられる対照抽象化する原則忠実に遵守されている。その原則とは、決然とした態度絵画伝統的な描き方訣別する、単純さへと到達することであった。 この時期カンディンスキー作品にはミュンターとの類似明らかに表れているが、これはミュンターの方からの影響よるもの大きかった後年カンディンスキー自身芸術へのミュンターからの影響否定しているが、総じてこの時期二人相互に良い影響関係にあったといえる。また「絵画抽象化」という点においてはカンディンスキーの方が積極であったミュンター時折彼のこの姿勢感化され、幾点かの抽象画描いているが、それらは一から彼女の内面から創造したものではなく静物画あるいは風景画モティーフから導き出したのだった。ゆえに彼女の絵画一生涯対象たるモティーフから乖離することはなかった。しかしミュンターは非常に迫力ある絵画描いている。気分直観的な把握単純化才能によって彼女は、モティーフを絵の中に高次表現として昇華したミュンター絵画の心のこもった表現は特に静物画神秘的な雰囲気現われており、この点についてマッケ次のように指摘している。 その点では、これは『ドイツ的なもの』で、幾分古風で、家庭的なロマンティシズムあります — 1911年1月9日付、アウグスト・マッケからフランツ・マルク宛書

※この「ミュンヘン新芸術家協会と青騎士の時代(1907-1916)」の解説は、「ガブリエレ・ミュンター」の解説の一部です。
「ミュンヘン新芸術家協会と青騎士の時代(1907-1916)」を含む「ガブリエレ・ミュンター」の記事については、「ガブリエレ・ミュンター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ミュンヘン新芸術家協会と青騎士の時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミュンヘン新芸術家協会と青騎士の時代」の関連用語

ミュンヘン新芸術家協会と青騎士の時代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミュンヘン新芸術家協会と青騎士の時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガブリエレ・ミュンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS