パナソニック_エレクトリックワークス池田電機とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パナソニック_エレクトリックワークス池田電機の意味・解説 

パナソニック エレクトリックワークス池田電機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 07:27 UTC 版)

パナソニックエレクトリックワークス池田電機株式会社
Panasonic Life Solutions Ikeda Electric Co., Ltd.

種類 株式会社
パナソニックの国内関係会社)
略称 PEWI
本社所在地 日本
569-1193
兵庫県姫路市西延末397-1
設立 1951年
業種 電気機器
法人番号 5140001057723
事業内容 照明点灯装置等、電気機器製造
代表者 代表取締役社長 岡本 孝康
資本金 9600万円
売上高 95億円(2022年度)
純利益 ▲1億7,100万円
総資産 89億87万円
従業員数 306名(男性 185名・女性 121名)
決算期 3月
主要株主 パナソニック エレクトリックワークス社
主要子会社 山東池田電装有限公司
外部リンク https://panasonic.co.jp/ew/pewi/
テンプレートを表示

パナソニックエレクトリックワークス池田電機株式会社は、パナソニックの国内関係会社の一つで、パナソニックグループにおいて安定器等を製造している。旧社名はパナソニックライフソリューションズ池田電機株式会社。

2021年4月にパナソニック ライティング事業部内に新設された光源・デバイスビジネスユニットを構成する事業会社の一つ。

沿革

  • 1951年昭和26年)5月 - 資本金100万円をもって株式会社に改組し池田電機株式会社発足。松下電器産業(現・パナソニック)へ蛍光灯用安定器を納入開始。
  • 1953年(昭和28年)6月 - 松下電工(のちのパナソニック電工)へ蛍光灯用安定器を納入開始。
  • 1955年(昭和30年)7月 - 電気用品製造免許を受ける。
  • 1957年(昭和32年)12月 - 蛍光灯用安定器JIS許可工場となる。
  • 1958年(昭和33年)10月 - HIDランプ用安定器を製造開始。
  • 1971年(昭和46年)12月 - 非常灯用安定器製造開始。
  • 1977年(昭和52年)2月 - 樹脂成形品加工開始。
  • 1979年(昭和54年)6月 - コイン式(カード式)照明自動点灯盤の製造開始。
  • 1980年(昭和55年)4月 - インバータ安定器製造開始。
  • 1988年(昭和63年)4月 - 自動ドアエンジンユニット製造開始。
  • 1990年平成2年)10月 - 関係会社「池田デンソー株式会社」を設立し、汎用エンジン用電装品製造業務を移管。
  • 1991年(平成3年)6月 - 松下電工が資本参加。
  • 1993年(平成5年)12月 - インバータ安定器のJIS許可工場となる。
  • 1996年(平成8年)4月 - 上海池田電機有限公司操業開始。
  • 1998年(平成10年)4月 - ISO9001認証取得
  • 2000年(平成12年)
    • 7月 - 上海池田電機有限公司に松下電工が資本参加、上海松下電工池田有限公司となる。
    • 8月 - ISO14001認証取得
  • 2006年(平成18年)
    • 1月 - 松下電工の資本比率増加により、同社の連結子会社となる。
    • 8月 - 上海松下電工池田有限公司を、パナソニック電工池田上海有限公司に社名変更。
  • 2008年(平成20年)8月 - TS16949認証取得。
  • 2012年(平成24年)
    • 1月 - パナソニック エコソリューションズ池田電機株式会社に社名変更。
    • 4月 - 池田デンソーを合併。
  • 2019年(平成31年)4月 - パナソニック ライフソリューションズ池田電機株式会社に社名変更。

歴代社長

氏名 在任期間
?代 池田善一郎
?代 池田健二郎
?代 宮城秀雄 年 月 - 年 月
?代 香川英司 年 月 - 2019年1月
?代 岡本考康 2019年1月 -

製品

  • 照明点灯装置
  • 照明用制御装置
  • ガソリン用エンジン点火装置

国内関係企業

外部リンク


「パナソニック エレクトリックワークス池田電機」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パナソニック_エレクトリックワークス池田電機」の関連用語

パナソニック_エレクトリックワークス池田電機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パナソニック_エレクトリックワークス池田電機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパナソニック エレクトリックワークス池田電機 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS