デバとは? わかりやすく解説

で‐ば【出刃】

読み方:でば

出刃包丁」の略。


で‐ば【出場】

読み方:でば

出場所(でばしょ)」に同じ。「主役の—」


で‐ば【出歯】

読み方:でば

出っ歯(ぱ)」に同じ。


で‐は【出端】

読み方:では

《「でば」とも》外へ出るきっかけ

跳ね返されて、—を失って、ごうと吼(ほ)えている」〈漱石坑夫

《「でば」とも》外出する手段交通の便

「わざわざこんな—の悪い処へ引込んで」〈荷風腕くらべ

能で、神・鬼精・霊などの後ジテツレ登場するときに用い囃子(はやし)。

歌舞伎で、主役などの登場また、その際所作下座音楽

舞踊的な芸能で、登場するとき、また、退場するときの舞踊・音楽など出羽。⇔入端(いりは)。

《「でば」とも》ちょうど出るおり。出しな出ばな

あれあれ、いま月の—ぢゃ」〈和泉流狂・吹取り〉


デバ

名前bat

デバ

読み方:でば

  1. デパートノ意。

分類 掏摸

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出庭

読み方:デバ(deba

所在 滋賀県栗東市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

デバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/13 01:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Deba

デバ市街地とビスケー湾
 バスク州
 ギプスコア県
面積 51.5 km²
標高 10m
人口 5,450 人 (2014年)
人口密度 105.83 人/km²
Deba
スペイン内デバの位置
Deba
ギプスコア県内デバの位置

北緯43度17分43秒 西経02度21分00秒 / 北緯43.29528度 西経2.35000度 / 43.29528; -2.35000座標: 北緯43度17分43秒 西経02度21分00秒 / 北緯43.29528度 西経2.35000度 / 43.29528; -2.35000

デバDeba)は、スペインバスク州ギプスコア県ムニシピオ(基礎自治体)である。大西洋ビスケー湾に面する。ギプスコア県の沿岸地域では最西端部にあり、ビスカヤ県との県境に近い[1]。自治体域にあるエカイン洞窟英語版世界文化遺産アルタミラ洞窟とスペイン北部の旧石器洞窟美術」の構成遺産である[2]

地理

デバのビーチ

大西洋ビスケー湾に面するギプスコア県の自治体としては最西端部にあり、面積は約51.5平方キロメートル[3]ビスカヤ県との県境にあるムトリクに隣接している[4]。東側に数キロメートルの距離にはスマイアがあり、西から順にムトリク、デバ、スマイアの3自治体はバスク海岸ジオパークスペイン語版を構成している[4]

自治体域は青い海と緑の山々に囲まれており、イツィアル、ラストゥルという3つの中心集落に加えて[4]、130の小規模な集落が自治体内に点在している[5]。もっとも大きな集落であるデバ集落はデバ川河口の右岸側にあり[4]、大きくて美しいビーチがある[5]サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路の一部が通っており、巡礼者向けのホステルがある[4]

歴史

デバの自治体域には50以上の洞窟があり[1]エカイン洞窟英語版世界文化遺産アルタミラ洞窟とスペイン北部の旧石器洞窟美術」の構成遺産)、エルミッティア洞窟、ウルティアガ洞窟などの豊かな考古学遺跡がある[5]。これらの洞窟からは旧石器時代の貝塚や骨で作られた銛などが出土しており、エカイン洞窟には魚類の洞窟絵画も描かれている[6]。古代ローマ時代の年代記でも現在のデバの海岸やデバ川が言及されており、この河川の名称が町の名称の由来となった[6]

1294年、サンチョ4世がイツィアルで住民に町の設立認可を与えた[6]。イツィアルの住民はより海岸に近い場所に移動し、1343年に現在のデバに相当する新しい集落(モンレアル・デ・デバ)を築いた[6]。15世紀のデバはカスティーリャ王国アラゴン王国から集めた羊毛をヨーロッパ諸国に対して輸出する海運業で発展した[6]。19世紀にはデバ港が衰退し、代わりに観光業が成長し始め、ヨーロッパにおける観光産業のパイオニアのひとつとなった[6]

政治

デバ自治体議会選挙結果
政党 2015[7] 2011[8] 2007[9]
得票率 議席数 得票率 議席数 得票率 議席数
デババレン・アオチャ (DA) 39.48% 5 - - - -
エウスカル・エリア・ビルドゥ (EH Bildu) 35.34% 5 - - - -
バスク民族主義党 (EAJ-PNV) 20.92% 3 21.81% 3 15.7% 2
アルテルナティーバスペイン語版 - - 31.44% 5 - -
バスク連帯英語版 (EA) - - 17.55% 2 31.11% 5
アララールスペイン語版 - - 12.82% 2 - -
イツィアル・エリア・ソルツェン - - 7.92% 1 7.74% 1
バスク民族主義者行動スペイン語版 (EAE-ANV) - - - - 23.07% 3
バスク統一左翼/アララール (EB-B/A) - - - - 15.6% 2

人口

デバの人口推移 1900-2010
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[10]、1996年 - [11]

観光

サコネタの特徴的な地層

海岸

デバの町はサンティアゴ海岸とラパリ海岸というふたつの海岸を有しており、それぞれISO 14001に認定されている[12]。海岸近くにはカルデナス遊歩道とパブロ・ソロサバル遊歩道が長く続いており、海岸部には小規模なマリーナがある[12]。マリーナの対岸には湿地が広がっており、ウ、サギ、泥地に生息する何種かの鳥類などのためにカサカンポ保護区域が指定されている[12]

デバの海岸はバスク海岸ジオパークスペイン語版に指定されている[12]。メンダタとサコネタスペイン語版は壮大なフリッシュ英語版地層であり、干潮時には印象的な景観を生み出す[12]。これらの地層は柔らかい岩石と硬い岩石の層が交互に重なることで形成され、波による浸食で数百メートルの断崖を形成している[12]

農村部

イツィアルの集落はデバ市街地から6km内陸に入った場所にある[13]。イツィアルにはイツィアル教会があり、この教会にある12世紀のイツィアルの聖母像が崇拝されている[13]。イツィアルからさらに内陸に入ったイサライツ山塊にはラストゥル谷があり、サン・ニコラス・デ・ラストゥルの集落には教会、かつて製鉄所だったいくつかの製粉所、バスク・ペロタ競技場(フロントン)、わずか4軒の民家がある[13]。ラストゥル谷は1335年の文献に登場し、谷にある製鉄所の要請でアルフォンソ11世が木の伐採を承認したことが書かれている[13]

洞窟

エカイン洞窟

デバの自治体域にはカルスト地形のイサライツ山塊があり、多くの洞窟が存在する[2]。サスタライン谷のエンドイア地区にはエカイン洞窟英語版がある[2]。1969年に発見されたこの洞窟には、マドレーヌ文化期の紀元前15,000年から紀元前12,000年の洞窟絵画があり、2008年に世界文化遺産アルタミラ洞窟とスペイン北部の旧石器洞窟美術」の構成遺産のひとつに含められた[2]。エカイン洞窟には70以上の物体が描かれており、その大半はウマであるが、クマ、バイソン、シカ、ヤギ、サケなども描かれている[2]。洞窟絵画の状態は良好であるものの、保存を優先して非公開となっており、洞窟近くの展示室でレプリカを見学することができる[2]

文化

デバは重要な観光地である[5]。デバ集落のレルスンディ通りにあるアスンシオンの聖母教会は16世紀に建設された[5]。文化的観点でアスンシオン教会はデバでもっとも興味深い場所であり、このバスク・ゴシック様式の教会は重要文化財建築物に指定されている[5]。バロック様式のデバ庁舎も注目すべき建築物である[5]

デバでもっとも重要な祭礼は、町の守護聖人である聖ロケの祭礼であり、8月14日から8月20日に祝われる[5]。この祭礼では太鼓の演奏、エンシエロ(牛追い)、若い雄牛と若手闘牛士による闘牛、伝統舞踊、屋外パーティなどが開催される[5][1]

交通

デバ駅

ビルバオからサン・セバスティアンを経由してスペイン=フランスに至るAP-8号線(カンタブリア高速道路)がデバの自治体域を通っているが、AP-8号線と並行する一般道であるN-634号線はよりデバ市街地に近い部分を通っている[14]。AP-8号線と並行してビルバオとサン・セバスティアンを結ぶバスク鉄道の路線が走っており、デバにはデバ駅が設置されている。

空港としてはサン・セバスティアン空港ビアリッツ=アングレット=バイヨンヌ空港(フランス)、ビルバオ空港からデバの町にアクセスすることができる[14]。自動車での所要時間はサン・セバスティアンから約25分、ビルバオから約35分、アンダイエ(フランス)から約40分、ビトリア=ガステイスから約60分、パンプローナから約70分である[14]

出身者

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b c Deba Euskadi.net
  2. ^ a b c d e f Ekain デバ
  3. ^ About Deba
  4. ^ a b c d e About Deba デバ
  5. ^ a b c d e f g h i DEBA スペイン政府観光局
  6. ^ a b c d e f History デバ
  7. ^ Resultados elecciones municipales Deva 2015”. スペイン内務省. 2015年12月9日閲覧。
  8. ^ Resultados elecciones municipales Deva 2011”. スペイン内務省. 2015年12月9日閲覧。
  9. ^ Resultados elecciones municipales Deva 2007”. スペイン内務省. 2013年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月9日閲覧。
  10. ^ Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  11. ^ Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
  12. ^ a b c d e f The beach and the coast デバ
  13. ^ a b c d Itziar and the countryside デバ
  14. ^ a b c How to get here デバ

外部リンク


デバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/03 23:06 UTC 版)

ふしぎトーボくん」の記事における「デバ」の解説

カブ仲間オス中型犬で歯が出ている。ジャンプ力がある。周り状況がよく見えているようで、何か異変があったときは大抵彼が発見している。

※この「デバ」の解説は、「ふしぎトーボくん」の解説の一部です。
「デバ」を含む「ふしぎトーボくん」の記事については、「ふしぎトーボくん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「デバ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「デバ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デバ」の関連用語

デバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのふしぎトーボくん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS