スピン・ドクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 保健 > ドクター > スピン・ドクターの意味・解説 

スピンドクター

英語:spin doctor

広報活動など通じて情報操作を行う「スピン」に長けた人のこと。

スピンは主に政治上の主張立場について、自らの立場正当化したり、好印象を残すように操作したりする活動を指す。自分好意的な意見選択的に紹介したり、論点のすり替え行って論客言い負かしたり、といった技術が主に用いられる。スピンドクターは、そうしたスピンを特にうまく遂行してみせる者に対して用いられる呼び名である。


スピン‐ドクター【spin doctor】

読み方:すぴんどくたー

spinには「情報操作偏った解釈」などの意がある》特定の人物組織などに有利になるような情報操作に長(た)けた者。論点のすり替え恣意的な引用上辺だけの謝罪詭弁(きべん)などを駆使して人々心理を操る。多く政治家政党依頼受けた選挙コンサルタント広報担当など。


スピン (パブリック・リレーションズ)

(スピン・ドクター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 08:18 UTC 版)

スピン英語: spin)とは、パブリック・リレーションズ(PR)において、特定の人に有利になるような、非常に偏った事件や事態の描写を意味する、通常皮肉のこもった言葉である。日本では「スピン報道」とも[1]

従来のパブリック・リレーションズが事実の創造的な表現に頼るのに対し、「スピン」は(必ずというわけではないが)しばしば、不誠実で人を欺くような高度に操作的なかけひきを含意している。政治家はスピンについて政敵から非難されることが多い。

クリケットのスピンボール投手は、ボールを空中で曲げたり、有利な方向にバウンドさせたりするために、投球中にボールにスピンをかけることがあるが、この用語は、そのような球技から借用されたものである。

「スピン」と記者会見(特に政府記者会見)には密接な関係があるので、記者会見が行われる部屋のことをスピン・ルームと呼ぶことがある[2]

テクニック

スピンのテクニックには、以下のようなものがある。

  • 恣意的な引用チェリー・ピッキング(自分の見解を支持する証拠を選択的に提示すること)
  • 事実の選択的な援用
  • 対立相手のアイディアをいち早く入手して、相手が発表する前に自分のアイディアとして発表
  • 間接的な否定(論理的には否定していないが、印象としては否定的な印象を与えるような発言のこと)
  • 立証されていない事実を前提とする論法
  • 婉曲表現による論点のすり替えや強調

他にも、悪いニュースの公表を遅らせて、より重要もしくは良いニュースや事件の陰に隠れて目立たないようにするテクニックもある。アメリカ同時多発テロが発生した2001年9月11日にイギリスの政府広報担当者ジョー・ムーアが送信した電子メールの中で、「今日は、葬り去りたいニュースを発表するには絶好の日だ」と書いたのも、このテクニックに言及した有名な例である。この電子メールがマスコミに報じられたときに起きた騒動は、最終的に彼女を辞任に追い込んだ。

スピン・ドクター

スピンの実践に熟練した者のことを、スピン・ドクター(spin doctor)と呼ぶことがある。おそらく、「スピン・ドクター」と呼ばれることの多いイギリス人の中で最も有名なのは、1994 - 2003 年にトニー・ブレア政権の広報活動に携わり、さらに、2005年のラグビーのニュージーランド・ツアーで、ブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズの広報担当として論争の的となった、アリスター・キャンベルであろう。また、同じくブレア側近のピーター・マンデルソンや、ブラウン側近のチャーリー・ウェラン労働党のスピン・ドクターとして認知されている。

脚注・出典

  1. ^ 「スピン報道」を警戒しよう~森友学園と加計学園、共謀罪に水道法改正案=三宅雪子マネーボイス
  2. ^ 「スピンルーム」の本心@ヘンプステッド朝日新聞デジタル 2008年10月17日

関連項目

外部リンク


スピン・ドクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/14 15:25 UTC 版)

スピン (パブリック・リレーションズ)」の記事における「スピン・ドクター」の解説

スピン実践熟練した者のことを、スピン・ドクター(spin doctor)と呼ぶことがある。おそらく、「スピン・ドクター」と呼ばれることの多いイギリス人の中で最も有名なのは、1994 - 2003 年トニー・ブレア政権広報活動携わり、さらに、2005年ラグビーのニュージーランド・ツアーで、ブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズ広報担当として論争の的となった、アリスター・キャンベルであろうまた、同じくブレア側近ピーター・マンデルソンや、ブラウン側近チャーリー・ウェラン労働党スピン・ドクターとして認知されている。

※この「スピン・ドクター」の解説は、「スピン (パブリック・リレーションズ)」の解説の一部です。
「スピン・ドクター」を含む「スピン (パブリック・リレーションズ)」の記事については、「スピン (パブリック・リレーションズ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「スピン・ドクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



スピン・ドクターと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スピン・ドクター」の関連用語

スピン・ドクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スピン・ドクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスピン (パブリック・リレーションズ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスピン (パブリック・リレーションズ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS